〜SKiファミリープロデュース第15回新作制服ショー〜
7月27日に初台The DOORSにて「'09 School Uniform Collection」が行われました。まずは片平・藤本・石川が登場。藤本百加ちゃんは中三の14歳、石川遥菜ちゃんは中二の14歳。妃奈子ちゃんと司会を担当し、「新人3人でおおくりします」と発言して一斉に突っ込まれる妃奈子ちゃん(^^)。まずは25日に行われた制服ファッションショーの感想を。かわいい制服を着れて楽しかったけど、ウォーキングが上手く出来なかったのが残念と百加ちゃん。緊張せずに上手く出来たと遥菜ちゃん。二人ともCM経験があるそうで、百加ちゃんはマクドナルドのCMに。でも後ろでパクパク食べる役だったとか。遥菜ちゃんは覚えていないけれど、小さい頃に自転車のCMに出たことがあるそうだ。「あぁ、あれね」と妃奈子ちゃん(^^;)。韓国語を習い始めたと遥菜ちゃん。日本とアメリカとスペインのミックスだそうだ。「私も北海道と千葉のミックスだよ」と妃奈子ちゃん。ツッコミどころ満載です(笑)。
まずは5回分のファッションショーを振り返るとのことで、過去に行われた「制服会議」と「おしゃれ制服図鑑」の映像を上映します。歴代メンバーが登場して、美香ちゃんが高校生の頃の映像も映し出されて歓声があがります。お客さんは制服よりも、メンバーに視線が行っていたようだ(^^)。「おしゃれ制服図鑑」は実際の高校制服を紹介したもの。発行されてからもう15年も経ちますが、妃奈子ちゃんたちには新鮮に映ったようだ。中学生の百加ちゃんと遥菜ちゃん、かわいい制服に目を引かれていましたが、かなりの学校がモデルチェンジしているらしい。
続いて今年のファッションショーでナレーションと歌を努めたPetty Bookaが登場、お披露目を兼ねて3曲熱唱します。演奏はマンドリンのTaroさんとギターの古橋一晃さん。ショーのBGMも奏でていました。『夏の思い出』を歌ってショーが始まります。メンバーが一人ずつ登場して好きな制服や趣味を発表した後、自分の着ている制服の特徴を紹介してポーズを取っていきます。今回はステージを左右に歩きますが実際のステージは縦に一直線で、階段もあって大変だったらしい。
映画を見ることと絵を描くことが趣味とりりかちゃん。よく美術館で絵も見るそうだ。妃奈子ちゃんはいろいろな方とお話しすること。いろいろな考えや常識を教えてくれるそうだ。玉ちゃんは読書。一人の時間が多いので、いろんな物語を読んでいるそうだ。杏奈ちゃんはお菓子作り。ゼリーや蒸しパンを作れるようになったそうだ。遥菜ちゃんは読書といろいろな国の言葉を勉強すること。祐奈ちゃんは寝ること(^^;)。彩音ちゃんは作詞、百加ちゃんは犬の散歩。花梨ちゃんはバトミントンをすること。優花ちゃんは簡単な曲をピアノで弾くことだそうだ。最後は『Que Sera, Sera』の替え歌を全員で歌ってフィナーレとなりました。
ここでBookaとして歌っていた木田沙織ちゃんの紹介を。小学校の頃に小室ファミリーに影響されて歌手にあこがれ、歌を自己練習してオーディションを受けたそうだ。「原宿ロンチャーズ」の番組にも出させていただいて、その頃から顔見知りのお客さんもいるようだ。番組コールも決まって、「お客さん優しい」と感動する沙織ちゃん(^^)。これからは「きだっち」とか呼んでくださいと沙織ちゃん。すかさず「好きだ〜」と叫ぶ妃奈子ちゃん(^^;)。作曲もするそうなので、楽曲の方も楽しみですね。最後に全員が登場し、感想を言って終了しました。