〜生誕16年祭記念イベントVol.3〜

玉欄-119 みんなで反省・感激打ち上げ会

2008.10.13 18:00 初台The DOORS
橋本・星川・片平・加藤・小川・清水・玉野・香取・木田・森本
 
 10月13日に初台The DOORSにて「みんなで反省・感激打ち上げ会」が行われました。前日に行われた生誕16年祭の打ち上げと失敗などの反省や感じたことを振り返って、今後の向上に生かそうというイベントです。まずは司会の沙織ちゃんと美香ちゃんが登場。エミナースのステージでいつになく緊張して、お客さんをジャガイモ×2と言い聞かせていたと沙織ちゃん。美香ちゃんに助けられたと感謝していました。THE DUETは二人がいて成り立つので、助け合いが必要とのこと。沙織ちゃんは年が近いので、懐かしい言葉が出て来るとか。「今時『許してちょんまげ』なんて誰も言わない」と美香ちゃん。そう言う意味でも息が合うそうだ(^^)。

 1曲披露した後、一人ずつ呼び込んで反省会を。美夏ちゃんも初めて大きいステージに立って緊張したそうだ。お客さんの顔が見える方が安心するらしい。点数を付けると10点とのこと。たくさん練習して教えてもらったのに間違えてしまったからとか。改善策はもっと練習して完璧に出来るようにしたいとのこと。「後で振り返って改善していくことで身に付くので、まだ原石なのでこれから磨いて輝かせて下さい」と審査員のようなコメントをする沙織ちゃん。失敗したところを覚えていることが重要と美香ちゃん。それをどう直すか考えることが向上に繋がるとのこと。頑張りましょう。

 続いて優花ちゃん。こちらも評価は10点。練習したことを忘れてしまったり、MCでもっとおもしろい話題を出せば良かったと思ったそうだ。歌詞は意味を思えば忘れないと思うので、改善していきたいとのこと。玉ちゃんも10点。MCでかんでしまったり、考えすぎて自分で何を言っているかわからなくなることがあるそうだ。スラスラとわかるように話せるようになりたいとのこと。素の状態はおもしろいので明るいところを発揮できればとアドバイスする美香ちゃん。花梨ちゃんも10点。出はけが忙しくてバタバタ走っていたので、落ち着いて出来るようにしたいのと、もっとたくさんの曲に出れるようにしたいそうだ。背が大きくなってボーカル隊に入るのが目標のようだ。

玉野・木田・橋本・片平・星川/香取・加藤・清水・森本・小川 杏奈ちゃんは去年と比べて70点の評価。一番のミスはマイクをはけるタイミングを間違えたこと。風邪を引いて本番前のレッスンを休んでしまったとのことで、体調管理もしっかりしなきゃと杏奈ちゃん。のんびり屋で家に帰るとボーッとしてしまい寝るのが遅くなることがあるので、時間を有効に使えるようにしたいとのこと。祐奈ちゃんは60点。合格点は1億万点とか(^^;)。MCであがってしまって、勝手に盛り上がっちゃうところがあるそうだ。全身全霊で頑張って、大人のグループに入れるようになりたいとのこと。妃奈子ちゃんは50点。HINA COOlで成長した部分と足りないところがあって、もっと練習が必要だと思うそうだ。ちなみに「COOL」は格好良いという意味ですよと念を押す妃奈子ちゃん(^^)。メンバーをまとめる立場なので、美香さんの気持ちもわかったそうだ。新人さんもフォローして一つ一つクリアーできる先輩になって、歌もダンスもレベルアップして一皮むけた妃奈子を目指すそうだ。

 りりかちゃんも50点。笑顔を大切にして頑張ったのが良かった点。MCが多くてパニック状態になったのがマイナス点、SKiを知らないお客さんに、どんなグループかわかってもらえるように説明するのが難しいとのこと。後輩から背中を見られるので、大きな背中を見せられるようになりたいそうだ。生誕17年祭を迎えるまでにどうしたいかでは、仲を深めるために合宿したいと花梨ちゃん。他のアイドルと競演して勉強になったっと妃奈子ちゃん。頑張らなきゃと感じたそうだ。これからも楽しいステージを期待しています。

HOMEへ MENUへ