「地方産業とこだわりの国産品」パネルディスカッション

2009.4.27  八重洲ブックセンター本店8階ギャラリー

 4月27日に八重洲ブックセンター本店8階ギャラリーにて、「地方産業とこだわりの国産品」パネルディスカッションが行われ、ディスカッションの前にTHE DUETによる日本の農業を応援するスペシャルライブが開催されました。入場時には美香ちゃんと沙織ちゃんがオリーブ茶を来場者に配布を。この度THE DUETが、オリーブのキャンペーンソングを担当することになったそうだ。オリーブの花言葉は「平和と知恵」との説明があって『オリーブの樹の下で』を披露します。香川県の小豆島が日本では唯一の産地らしい。そこで採れたオリーブ油でチョコレートやお菓子を初め、石鹸や食用&美容のオイル等たくさんの商品開発が進んでいるそうだ。最後に『THE WATER IS WIDE』を披露してライブは終了。その後、HONDAの耕耘機の紹介などにも参加していました。藤巻幸夫さんをはじめ、たくさんの著名人が参加したパネルディスカッションでは、国産品の魅力を再認識するべきだと感じたようだ。最後に物販も行われ、CD購入者にサインなどをしていたようだ。って、オリーブのキャンペーンソングはいつ出るのかな?

「勝ち抜き!アイドル天国!!ヌキ天」の公開収録

2009.5.2  六本木ミッドタウン・タワー内のUSEN Oスタジオ
 5月2日に六本木ミッドタウン・タワー内のUSEN Oスタジオにて「勝ち抜き!アイドル天国!!ヌキ天」の公開収録が行われ、京本百加ちゃんが出演しました。この番組はGyaoにて配信されていて、アイドルのタマゴたちがメジャーを目指してパフォーマンスを披露、課題を克服して4週勝ち抜くとヌキ天クイーンの称号が与えられ、CDデビューやグラビアDVDリリース・GyaO番組レギュラー出演など、メジャーなアイドルとしての強力なバックアップが入るというもの。今回初挑戦の百加ちゃん、この模様は5月27日にオンエアされるそうだ。要チェックですね

<追記>1週目のパフォーマンスは『ダンシングセブンティーン』を披露。見事満点で勝ち抜きました。ただ、歌う姿勢が悪いと指摘を受けて、次回の課題となりました。

HOMEへ MENUへ