〜祝!こどもの日記念企画第1弾!〜
さわやかソングフェスティバル
2009.5.5 13:00 初台The DOORS
星川・小川・清水・玉野・香取・京本・遥 (指揮)木田
5月5日に初台The DOORSにて「さわやかソングフェスティバル」が行われました。「さわやかだと思う時」を言いながら自己紹介。朝カーテンを開けて日射しを浴びる時と優花ちゃん。お昼寝して起きて、チョコレートを食べる時と百加ちゃん(^^;)。大学の図書館で日射しを浴びながら風通しの良いところで本を読んでいる時とりりかちゃん。レモリアという飲料水を飲む時と詩音ちゃん。みかんやレモンを食べて手が良い匂いになった時と花梨ちゃん。掃除を終えた部屋で緑茶を飲む時と玉ちゃん。友達と帰る時に春風が気持ちよく吹いている時と杏奈ちゃん。次の『故郷を離るる歌』では沙織ちゃんが指揮者として登場。メンバーも斜めに整列して新鮮な感じです。指揮も次第に大きくなり、やり過ぎとの声も(^^;)。
MCテーマはキュンとする時と恋する二人だと思うこと。不意に目を合わせられた時にキュンとすると詩音ちゃん。施設訪問した時に小さい子がだんだん仲良くなって笑顔を見せてくれた時と杏奈ちゃん。いつも呼び捨てにする妹がたまに「お姉ちゃん」と呼んでくれた時と玉ちゃん。小さいくて、優しそうでタレ目の女の子を見るとキュンとすると優花ちゃん。いつもは名字で呼ぶ先生が名前で呼んでくれた時と花梨ちゃん。ハムスターが口の中に餌をいっぱいに詰め込んで、ほっぺたがふくらんでいる姿とりりかちゃん。百加ちゃんは頑張っている人を見てる時とか。
恋する二人だと思うことは、桃源郷で幸せそうにくらしてそうな感じがすると詩音ちゃん。杏奈ちゃんは、iPodを1つのイヤホンで一緒に聞いているのを見た時。「親です」と玉ちゃん。ロミオとジュリエットだと思うと優花ちゃん。1つのジュースをストロー2つで飲んでいる所と花梨ちゃん。「設定は夕方で場所は土手」と前置きするりりかちゃん。さすが名監督(笑)。彼氏が自転車を漕いでいて、女の子がちょこんと座って彼氏に捕まっている姿が憧れだそうだ。百加ちゃんは、登下校中の手をつないでいる後ろ姿とか。
FCツアーが清里に決定したとのことで、「リゾートの過ごし方を考えようコーナー」を。浜辺でジメジメした日に寝っ転がりたいと優花ちゃん。共感は得られなかったようだ。泳いだ後海の家で焼きそばを食べるのが良いと花梨ちゃん。ホテルのベランダでホェ〜となって、起きた瞬間に溶けかけたチロルチョコを食べるのがリゾートと百加ちゃん。どこかに出かけると疲れちゃうかららしい。ちなみに「ゴロゴロとするんじゃなくて、神経を抜く感じでホェ〜としたい」とこだわりがあるようだ。詩音ちゃんも家にいたい派で、トランプしていたいとか。雨女なので、いつも旅行先は雨になっちゃうらしい。
ハワイで朝に魚釣りして昼間は風に当たりながら昼寝して、夜に月明かりの中海で遊びたいと玉ちゃん。何を釣るの?と聞かれて「サメ?」とか(^^;)。ここで指揮だけじゃ淋しいと沙織ちゃんが飛び入り。湖でボートに乗りたいそうだ。その土地の名産品を食べたいとりりかちゃん。ご当地キャラも注目でキティちゃんを集めているりりかちゃん、「一時期ファンの方がプレゼントしてくれた」と発言して、心当たりのあるファンさん方が責められたり…(^^;)。「一番はみなさんと楽しい想い出を作ることなので来てくださいね」と杏奈ちゃん。楽しいツアーとなるといいですね。