~誰がここまでやれと言ったんだぁ…~

玉欄-152 私のご自慢コスプレ大会

2009.5.23 13:00 初台The DOORS
橋本・星川・小川・清水・玉野・香取・木田・京本・遥
 
 5月23日に初台The DOORSにて「私のご自慢コスプレ大会」が行われました。司会の詩音ちゃん、「そもそもコスプレとは…」と雑学を披露します。「コスチュームプレイ」の略で和製英語だが、いろんな人が討論していて簡単には語れないそうだ。メンバーのコスプレがそろったら1度ポラを撮るとのこと。この「1度」に反応するお客さん(^^;)。

 まずは「4人1組A」で優花ちゃんと詩音ちゃん。衣装の特徴や似合う場所などを話します。ポイントはなんといっても水玉と詩音ちゃん。優花ちゃんも同感のようだ。この衣装が似合う場所はフランスのどこかの街と詩音ちゃん。優花ちゃんはパリが似合うと思うそうだ。この衣装でしてみたいことは、読書をしてみたいと詩音ちゃん。優花ちゃんはおもちゃ屋さんでレジのバイトをしたいそうだ。ここで、コスプレで一句を。「おもちゃ屋で レジのバイトを してみたい」と優花ちゃん。「水玉の 衣装で心も 雨模様」と詩音ちゃん。続いては突然ですが人生相談を。人生そのものに疑問を持っていると詩音ちゃん(^^;)。優花ちゃんはテストの結果が悪かったとか。何点?と突っ込まれて「そこ聞きますか?」と優花ちゃん。

 「4人1組B」は杏奈ちゃんと百加ちゃん。ピンク・白・フリフリで最高の組み合わせとか。カフェに行ってみたいと百加ちゃん。ピンクと白でイチゴミルクがピッタリとか。秋葉原が似合うと思うと杏奈ちゃん。チラシ配りで行くことが多く、みなさんがフリフリの衣装を着ていて可愛いけれど負けない感じがするとのこと。一句は「angeL♡の 41の衣装 似合うでしょ」と杏奈ちゃん。百加ちゃんは「やっぱりね ピンクが似合うの 私だけ」。全然思いつかなくて杏奈ちゃんに考えてもらったそうだ。「やらせてみました」と杏ちゃん(^^;)。悩んでいることは、来週にテストがあるけれどまだ何もやっていないのがたくさんあると百加ちゃん。杏奈ちゃんは今年中三になって受験があること。高校生になった百加ちゃんに「どうやって乗り越えた?」と問いかけます。勉強何もしてなかったけれど全然大丈夫だったとかで、「そーだね、保証付いたね~」と杏奈ちゃん。心配だなぁ(ぼそ)。

 「4人1組C」はりりかちゃんと花梨ちゃん。「この制服は昔のお婆ちゃん世代が着ていたような」と花梨ちゃん。「こういう制服があれば、毎日楽しく通える」とりりかちゃん。でも風が吹いたら要注意とか。この衣装で行ってみたい場所は巣鴨と花梨ちゃん。りりかちゃんはバラが咲いている公園で撮影会をしたいとか。一句は「初めての 4人1組 嬉しいな」と花梨ちゃん。この制服を着れるとオトナの仲間入りとか。「41は 私も以前 入ってたよ」とりりかちゃん。人生相談では、「明日の朝にお誕生日会があるから寝過ごさないように」とお客さんに注意するりりかちゃん(^^;)。花梨ちゃんは「よく鳥の糞が落ちてきて、狙われているのかな?」と思うそうだ。

 1回目最後は「悪い女子校生」で美香ちゃんと沙織ちゃんが登場。セーラー服にロングスカートで「チースッ!」とあいさつを(^^;)。「いきなりやっちゃいましたね~」と美香ちゃん。だいぶ古い感じで昭和を感じるとか。ソックスが短いのがポイントで、「ロングスカートにはくるぶしのソックス」とのこと。髪の毛を流してトサカみたいと沙織ちゃん。してみたいことでは、「盗んだバイクで走り出したい」と沙織ちゃん。「あえてプリクラとか」と美香ちゃん。最近は操作が複雑になって、メンバーとプリクラを撮りに行っても機械に触らないとか(笑)。一句では「熱いわよ アタイに触れたら ヤケドする」と沙織ちゃん(^^)。人生相談は、最近DOORSでのイベントが多くて螺旋階段が疲れると美香ちゃん。沙織ちゃんはボケが進んでいるとか。お互い解決するのが難しそうと美香ちゃん(^^;)。

 2巡目の最初は「寿隊」で花梨ちゃんと優花ちゃんが登場。この衣装が似合う場所は鎌倉と花梨ちゃん、鎌倉に行ってみたいそうだ。色が鮮やかなのでオムライス屋さんが似合うと優花ちゃん。寿隊は人のために行動しているグループなのでゴミ拾いをしたいとのこと。一句は「花梨さん 隊長になり 羨ましい」と優花ちゃん。「優花ちゃん 隊長の座は 譲らない」と花梨ちゃん。人生相談では、中学生になってスクールバックを持つけれど、重くて片側が下がっちゃうと花梨ちゃん。優花ちゃんも同じらしい。

 2番手は「セーラー服のお二人」でりりかちゃんと百加ちゃん。この衣装で行ってみたいところは「学校」と声をそろえる二人。中学の時はセーラー服だったとりりかちゃん。一句は「夏の空 セーラー服が 似合ってる」とりりかちゃん。「好きな人 いつか欲しいよね アハハハハ~」と百加ちゃん。青春→好きな人って感じがするそうだ。人生相談は、中学も高校もブレザーなのでセーラー服に替えて欲しいと百加ちゃん。りりかちゃんは卒論が控えていて、資料探しをしているそうだ。「参考にしないと何も書けない」とりりかちゃん(^^;)。

 3番手は「ニット」で詩音ちゃんが登場。特徴はアーガイルで、ポイントはニットの黄色とプリーツの色が可愛らしいと思うとか。繁華街のファンシーショップでたむろってみたいとのこと。一句は「アーガイル こんな私に 似合うかな」。

 4番手は「ナース」で杏奈ちゃんと沙織ちゃん。普通のナースより可愛い感じがすると沙織ちゃん。この衣装で行ってみたい場所はナースステーションと杏奈ちゃん。沙織ちゃんは犬の散歩に行きたいとか。してみたいことは、学校の保健室にたたずんでみんなの様子を見てみたいと沙織ちゃん。杏奈ちゃんは採血をしてみたいそうだ。でもなんか失敗しそうなイメージが(^^;)。一句は「みなさんに 愛の注射を 届けますよ」と沙織ちゃん。「豚インフル 私の注射で イチコロよ」と杏奈ちゃん。悩みは「最近近くが見えなくなってきた」と沙織ちゃん。本を読むと気持ち悪くなってくるとか(^^;)。

  最後は「ドレス」で美香ちゃんが登場。「私だけコスプレの方向が違うような…」と美香ちゃん。ドンジョヴァンニの舞台で見かけたことがある衣装だそうだ。普段こんなゴージャスな物を着ないので嬉しいとのこと。中世のヨーロッパのダンスパーティを連想するとか。一句は「ドレス着て 行ってみたいな 舞踏会」。昨年の今頃は髪が短かったけれどだいぶ伸びてきて、このまま伸ばそうか迷っているそうだ。「でもショートは無いです」とのこと。

 「続いては衝撃のコスプレタイムです」と詩音ちゃん。3巡目が本番のようだ。まずは「荻野目沙織」と沙織ちゃん。六本木出身の80年代のアイドルだったとか。当時は『コーヒールルンバ』がヒットしたらしい。「リン・シャオあるよ」と詩音ちゃん。香港出身のマフィアのボスで夢は世界征服とか。「ももかさん」は草原出身で職業はライオンに餌をあげることらしい。「かりにゃん」の出身地は秘密とか。映画喫茶で働いていて、趣味は「ニャンニャンニャンすること」だそうだ(^^;)。「アンレナりりか」はAn・Re・NAの衣装を着たりりかちゃんで、小さい二人が着ていた衣装を着るとは思わなかったそうだ。買い物が好きでいろいろな物も欲しくなるけれど、衝動を抑えてお金を使わないようにしたいと発言。「こっちもポラを撮るの我慢する」とお客さんから声が掛かって「違う意味で取らないで~」とりりかちゃん(笑)。

 「歌子」と優花ちゃん。ギャルのアイドルの設定らしい。渋谷出身で趣味は歌うこととパラパラ。夢は世界一のギャルドルになることとか。「増加緑」と杏奈ちゃん。夢は地球にたくさんの緑が増えることだそうだ。最後は「みかにゃん」が登場。まさに衝撃です(笑)。かりにゃんと姉妹で「可愛いメイドさんが増えるように秋葉原に出現するにゃん」とか。職業は秋葉原のメイドで、癒されたい方は来て下さいとみかにゃん。でも場所は秘密だそうだ(^^;)。

遥・木田・星川・香取/橋本・清水・小川・京本 全員が揃って「私がオバマ大統領だったらやりたいこと」を討論します。「独裁社会にしたいあるよ」とリン・シャオちゃん。「緑を増やして美味しい空気を吸いたい」と緑ちゃん。「メイド喫茶を世界中に作ることにゃん」とみかにゃん・かりにゃん。みなさんが疲れているので癒したいとか。でも何か憑かれそうだったり(爆)。「みんな仲良くなるようにしたい」とももかさん。「元気づけるために歌いたい」と歌子ちゃん。格好はギャルでも中身は普通らしい。「SKiをアメリカに進出させる」とアンレナりりかちゃん。アイドル文化を浸透させたいそうだ。「80年代のアイドルをメディアに出して戦争をなくす事と、海外でコーヒーをいっぱい売って、ルンバ協会を作って世界中の平和を願いたい」と沙織ちゃん。「突っ込むところがいっぱいあって、どこを突っ込んで良いのかわからない」と詩音ちゃん(^^;)。「こちらの方々がオバマ大統領じゃなくて良かったと思う」と上手く締めました。

HOMEへ MENUへ