〜アッ!イッ?と言う気と重い胃やねぇなぁ気分!〜

玉欄-154 メンバーの手作り料理試食会

2009.5.23 19:00 初台The DOORS
(司会)清水 (料理人)橋本・星川・小川・玉野・香取・木田・京本・遥
 
 5月23日に初台The DOORSにて「メンバーの手作り料理試食会」が行われました。司会は花梨ちゃん。メンバーが二人組で料理を作って、余ったものはオークションでプレゼントしてくれるそうだ。オークションは最大1000円でSKi基金になるとのこと。何が出るかわからないけれど、「お腹を壊しても責任を持ちません」と花梨ちゃん(^^;)。久々の料理で工夫こらして考えてきたのと美香ちゃん。頑張って作りたいと優花ちゃん。初めて料理みたいなことをするのでお腹を壊す危険性があるかもと玉ちゃん。頑張って作るので、皆さんの笑顔が見られるといいなと杏奈ちゃん。詩音ちゃんはまったく料理をしたことがないのですごく不安とか。百加ちゃんもあまりしないので不安だそうだ。そんなに得意ではないけど、皆さんのために頑張ると沙織ちゃん。夕飯時なので満腹感を与えたいとりりかちゃん。

 まずは好きな嫌いな食べ物を考えるコーナー。野菜は好きだけれど、果物は嫌いと詩音ちゃん。年中通してうどんが好きと美香ちゃん。キュウリは未だにダメらしい。ジンギスカンが好きと百加ちゃん、松茸が匂いもダメとか。ほとんどの食べ物が大好きと沙織ちゃん。唯一パクチィがダメだそうだ。夏でもキムチ鍋が好きと玉ちゃん。シュークリームがダメとか。ハンバーグにハマっているとりりかちゃん。あえてあげればレバーが苦手とか。レバーは絶対ダメと杏奈ちゃん。夜ご飯には毎日サラダを食べるそうだ。春はネギトロ丼、夏は冷やし中華、秋はカレーライス、冬はアイス…と優花ちゃん。果物は嫌いなものが多いらしい。花梨ちゃんはカレーライスが好きでピーマンとトマトが嫌いとのこと。

 メンバーの料理キャリア発表コーナーでは、一番長そうと美香ちゃんが指されます。めんつゆに自信があるらしい。お菓子作りもよくするそうだ。「ザ・主婦って感じ」との声が掛かって「お姉さんぐらいにしてほしいです」と美香ちゃん(笑)。「ご飯を炊くことが出来ます」と沙織ちゃん(^^)。ラーメン屋さんで働いたことがあるので餃子と炒飯は大得意とか。料理を作らないので教えてもらいたいとりりかちゃん。私も経験ありませんと詩音ちゃん。料理はトーストを焼くくらいと百加ちゃん(^^;)。

 いよいよ料理のお時間に。まずは焼きそばタイムで、沙織ちゃんと詩音ちゃんが挑戦。材料はペヤング、卵、梅干し、キムチ、とろける濃い味チーズ、ぬれせんなどと、玉ちゃんがレポートを。期待と不安が入り交わります。二人は別々のものを作ったようで、詩音ちゃんは梅干しと海苔をかけた焼きそば。沙織ちゃんはキムタマ焼きそばだそうだ。さっそくりりかちゃんと百加ちゃんが試食を。沙織ちゃんの作品は☆1つ。卵がじゃまだったとか。詩音ちゃんの作品は☆2.5個の評価でした。

京本・橋本・木田・星川・玉野/清水・香取・小川・遥 りりかちゃんと杏奈ちゃんはお茶漬けに挑戦。杏奈ちゃんはキムチ茶漬けで☆二つを獲得。りりかちゃんの明太子茶漬けは☆2.8個を獲得しました。トーストタイムは玉ちゃんと百加ちゃん。和を意識したという玉ちゃんは、梅干しをコーティングとして納豆を乗せてみたとか。納豆の香りが強烈です。百加ちゃんはバナナに生クリームとチョコシロップを掛けてクレープのようです。両方とも☆3つって…(^^;)。最後はおにぎりタイム。美香ちゃんはちくわチーズおにぎりで☆2.5個。優花ちゃんはえびせんおにぎりで☆2つでした。

 今度は2チームに分かれてサンドイッチ大作戦。星川・小川・木田・遥チームはお煎餅・チーズを、橋本・玉野・香取・京本チームはプリンを砕いてチョコシロップを掛けてアポロを挟んだとか(^^;)。共に☆3つの評価でした。試食したみなさん、無事でしたか?(笑)。

HOMEへ MENUへ