~遂に登場!ヒールとハイヒールが売りのブラック・エンジェル!~

angeL vs Black Angel.

2009.7.20 15:30 初台The DOORS
〈angeL〉小川、京本 〈Black Angel.〉清水、香取 (飛入り)遥 
 
 7月20日に初台The DOORSにて「angeL vs Black Angel.」が行われました。花梨ちゃんと優花ちゃんが登場、いらなくなった手紙や燃え尽きたハートなどの回収のアナウンスをしています。伸びたゴムや、伸びたのび太くんも回収するとか(^^)。毎度ワイワイとお騒がせしているらしい。最近不景気で、この仕事しかできないと優花ちゃん。どうやらこの二人が「Black Angel.」らしい。その後も裏金問題や冤罪事件の話が延々と続きます。さらに、よくわからなかったのでもう一度説明してと詩音ちゃんが飛び入りする場面も…(^^;)。ようやく「歌へ行きましょう」と、盛り上がろうとしたところで「待った~!」とストップをかけるangeL ♡の二人。“angel”が被っていると口論が起きます。なんだかangeL♡の方が悪役に見えたり(ぼそっ)。

 ここで“angel”の使用権をかけて、争奪戦が始まりました。交互にジャンル別に問題を出し合って答えていきます。歴史の問題を花梨ちゃんが出題。『黒船で来港したのは?』に「キティちゃん」と百加ちゃん。いきなりボケ合戦に突入。『桜田門外の変で暗殺されたのは?』に「京本百加」と杏奈ちゃん。でも「歴史上の人物」に反応して喜ぶ百加ちゃんでした。『男性だけど女性っぽい名前の人は?』には、「問題の出し方に問題がある」と突っ込む杏奈ちゃん。

 数学は百加ちゃん。かけ算で『10×30=』を出題して、「ちなみに10月30日は私の誕生日」とアピール(^^;)。『天使4人と蝶々4匹、合わせて何人?』という引っかけ問題も出題します。『1から9を掛けると幾つ?』という問題は実際にテストに出たけれど、計算間違えをして不正解だったとか。『バスが来て、4人乗って2人降りて、また5人乗った。合わせて何人?』では、運転手を含めるかどうかで意見が割れました。

 科学の問題を杏奈ちゃん。最初は原子記号を出題しますが、「習っていないのでズルイ」と花梨ちゃん。実験編では、トラブルの対処法を出題します。『実験で張りきりすぎて薬品をこぼしてしまった時は?』では、流水で拭くのもいいけれど、困った時は素直に先生を呼ぶのが良いらしい。『薬品を間違えて使ってしまって爆発するかも?』という時も先生を呼ぶのが良いとか。『先生の説明が長くて眠くなった時は?』に「自分の世界に入る」と百加ちゃん(^^;)。『ビーカーを割ってしまった時はどうしたらいい?』に、「怪我をしないように人にやってもらう」と発言して、「最後がいけない」と突っ込まれていました。

香取・清水・京本・小川 ことわざ問題は優花ちゃん、出だしを出題して続きを答えます。ここまで来ると真剣に正解を考え出して、「みんなボケないですね」と突っ込む優花ちゃん。『腹が減っては戦は出来ぬ』に「私もそうです」と花梨ちゃん。お腹が空くと集中力が鈍るらしい。『藪から…』に「スティック」と百加ちゃん。学校ではみんなこういう風に言っているそうだ。最後は四字熟語の問題を。こちらも優花ちゃんが頭の二文字を出題して続きを答えます。『イチゴ○○』に「大福」と百加ちゃん(^^;)。出題が漢字で表記されているわけでは無いので結構難しかったようだ。ことわざまでは接戦でしたが、最後の四字熟語でangeL♡が抜け出します。最後は歌で勝負!!とようやく歌を披露します。溜まったエネルギーが放出されて、いつも以上に盛り上がったようだ(^^)。

HOMEへ MENUへ