〜制服向上委員会&SKiファミリー〜
祝!生誕17年祭記念式典
2009.9.20 17:00 初台The DOORS
橋本・小川・清水・香取・木田・京本・遥 (ゲスト)斉木・河野・片平・松尾・池田
9月20日に初台The DOORSにて「祝!生誕17年祭記念式典」が行われました。記念式典ということで、たくさんのお客さんが来場。懐かしい顔もみられて、お客さんの同窓会にもなっていたようだ。『ダンシングセブンティーン』でオープニング。17年と言うと近く感じるけれど、美香さんと沙織さん以外はまだ生まれていないと杏奈ちゃん(^^;)。大変な歴史を積み重ねていますね。長い歴史をこれからも大切にしたいと花梨ちゃん。「私は生まれています」と美香ちゃん(笑)。3回目から参加して、15回目の生誕祭になるようだ。メンバーチェンジがあったけれど、それぞれのメンバーの頑張りとスタッフやお客さんの応援があってのもので、ありがとうございますと感謝していました。
生誕17年祭ということで、「17」をキーワードに思い浮かべる事柄を。17世紀の世界は、ガレリオやニュートンによって科学革命がおきたとか。17世紀の日本は江戸時代で、地球にやさしいエコな時代だったとのこと。1917年は夏目漱石をはじめとして、文学本ブームだっららしい。2017年は8年後ですが、「私二十歳です」と花梨ちゃん(^^)。美香ちゃんの17歳の頃はSKiに入って2年目で、勉強とレッスンであまり寝ていなかったとか。「美香さんにもそんな時代があったんですね」と杏奈ちゃん(^^;)。SKiでは、会員番号17番は宮本里枝子さんとか。17番目の納品番号の曲や、17回目の制服の日なども紹介。昔のビデオも紹介され、懐かしい顔に歓声をあげるお客さんたち(^^;)。
祝電に続いて今日駆け付けたOGを紹介。池田伶奈(れな)ちゃんは4月に高校生になって高校生活を楽しんでいるとのこと。アルトリコーダーを始めて発表会が12月にあるらしい。続いて河野伶奈(れいな)ちゃん。近況はアパレルの仕事を頑張っているそうだ。社内で8月のMVPに選ばれたとか。SKiに新しく誕生するユニットのSLD5の参加も決定して、出来るだけ参加したいと伶奈(れいな)ちゃん。11月に上演される「ドン・ジョヴァンニ」の出演も決まったようだ。続いて片平妃奈子ちゃん。9月まではauのスーパーバイザーをしていたけれど、今は辞めて婚活中とか。というのは冗談で、就活中らしい。夢は歌手ですが、いろいろ経験して、いろいろな世界を見てみたいとのこと。
4人目は斉木春香ちゃん。「高一です」と自己紹介して一斉に突っ込まれます。「つかみはこんな感じで…」と春香ちゃん(笑)。近況はEXILEのダンスを習っているとか。披露を求める拍手が起きますが、「次回出来る格好で来た時に」とお預けに。楽しみにしています。最後は松尾真冬ちゃん。6月まで飲食店で働いていたけれど、辞めてしまったとか。しばらくはフラフラしていようかなと真冬ちゃん。他に石澤彩乃ちゃんも予定に上がっていましたが、残念ながら来られなくなったそうだ。
OGが揃ったところで、しばらくお話を。これまでSKiが続いた理由では、美香さんがいてくれたからとの意見があがります。現役メンバーに言いたいことでは、杏奈ちゃんに期待していますと伶奈(れな)ちゃん。「今だから言えることは」で顔を見合わせるOGたち。まだ言えないこともあるのかな(ぼそ)。休憩をはさんで、SKiの名曲たちを披露します。OGも参加して懐かしい歌声やダンスを響かせていました。