~レパートリー1200曲突破記念ライブ~

SKiファミリー100曲ライブ

2010.2.28 14:00 初台The DOORS
橋本・小川・清水・香取・京本・大瀬 (ゲスト)河野伶奈・片平妃奈子・佐藤帆奈美
 
 2月28日に初台The DOORSにて「SKiファミリー100曲ライブ」が行われました。SKiファミリーの誇る1200曲以上のレパートリーから100曲を披露して、7時間余りの長時間ライブとなりました。まずは京本百加ちゃんのソロコーナーから。『TEENAGE LIFE』でスタートから盛り上がります。長時間のライブは初めてなので、1曲目でとても緊張してるけれど楽しみたいと百加ちゃん。全体で100曲歌うということで、MCは少なめでどんどん曲を披露していきます。久しぶりに歌う曲も多かったようだ。「『16才』は結構好きなんです」。と言いつつ、「でも聴く側が好きです」とか(^^;)。「歌うのも気持ちいいので一緒に歌いましょう」とフォローしていました。『感謝のしるし』はSKiに入って初めて覚えた曲らしい。9曲披露したところで「次で私のソロは最後の曲になります」と言うと、「今来たばっかり~」と声をそろえるお客さんたち。今回は「うそつき~(c)」ではないですね(笑)。

 2番手はBlack Angel.で清水花梨ちゃんと香取優花ちゃんが登場します。こちらも10曲を披露。『チャンスがなくちゃ』はすっかりBlack Angel.の定番になりましたね。『野菜ください』では、好きな野菜を聞かれて「好き嫌いが多いけど、ほうれん草好き」と優花ちゃん。『パリの恋人』は「クロワッサン」のフレーズが好きで、お腹空いちゃいました~と花梨ちゃん(^^;)。歌い終わって「どうでしたか?」と感想を言おうとしましたが、次の曲のイントロが被ります。もう押しているのかな?(^^;) ここでも最後の曲の前に「今来たばっかり~」と言うお客さんたちでしたが、早切りする優花ちゃんでした。

 3番手は小川杏奈コーナー。「ずっと座っている方もいますが、エコノミー症候群にならないように手拍子したり踊ったりしてください」と杏奈ちゃん。『明日を信じて』など可愛い曲を披露した後、「オトナな曲をしんみりしっとりと歌います」と『冷たい風と朝日の中で』を披露。しんみりとしてはいけませんね。吉成さんの『恋』は初挑戦らしい。『笑顔が好きだから』は「みなさんの笑顔をたくさん見て帰りたい」と前振りを。『恋するふたり』は「一緒にポンポンとやっていただけると嬉しい」とのこと。お客さんも上手に出来たようだ。最後の曲が終わっても杏奈コールが止まずに、思わず「はい!」と返事をしてしまう杏奈ちゃん(^^;)。「ここにいますよ~」と手を振っていました。

 4番手は、はしもとみかコーナー。いきなり『声を聴いて』を熱唱して、オトナな雰囲気を漂わせます。最近アロマにハマっていると美香ちゃん。良い香りで、エッセンシャルオイルを集めていこうと思っているとか。「名前が『美香』なので美しい香りに囲まれていけるといいですね」と言うと、何故か笑いが起きます(^^;)。続いて『スローバラードのような恋』などバラードを披露した後、「レパートリーにはいろいろな曲があって、アコースティックも…」とギターの弾き語りで『カラー・知らないままに・地味・間が悪い』の4曲をミックスにして一気に歌い上げます。しっかりと4曲分カウントされて、どよめくお客さん。「この調子で行きましょう」と4曲続けて曲紹介すると、さらにどよめきが。「なんでドヨドヨするんですか?」と美香ちゃん。こちらはワンハーフをしっかりと歌っていましたが、最後に『革命なんて知らない』の台詞部分だけも付け加えられて、1曲分にカウントされます。「たまにはこういうメドレーもいいですね」と美香ちゃん(^^;)。続いて8曲続けて曲紹介。途中でOGの佐藤帆奈美ちゃんが加わり、『君がいて僕がいる』を披露します。帆奈美ちゃんの作詞曲で、青春の1ページを歌った曲だそうだ。次第に盛り上がって来たところで10分間の休憩に入ります(^^;)。

京本・小川 後半は杏奈ちゃんの『I say good bye』でスタート。続いて「次はみなさんが一度は聴いたことあると…、ていうか、大好きかも」と『冬のオペラグラス』を披露。一気に盛り上がります(^^)。百加ちゃん・Black Angel.が2曲ずつ披露した後はangeL♡コーナーで、百加ちゃんと杏奈ちゃんが登場します。「今度お出かけ行きたい」と杏奈ちゃん。「お願いがあって、春から高校生になるのでお祝いに何か買って…」とおねだりします(^^)。「そういうお願いですかぁ…。考えておきます」と百加ちゃんが答えて「やった~!!」と喜びます。これもangeL ♡ストーリーなのかなぁ。『夢と希望』には♪一度男の子になりたい♪という歌詞があって、「一度なってみたいと思いませんか?」と杏奈ちゃん。でも「思わないです」と百加ちゃんに即答されてしまいます。杏奈ちゃんは一度男の子になってチョコをどれくらいもらえるか試してみたいそうだ。でも「めんどくさそう…」と一蹴されてしまいます。続いて「楽しい日曜日になっていますか?」と『Lucky Sunday』を披露。最後は『LOVE×2』でLOVE交換をしてangeL ♡のコーナーは終了しました。

大瀬・橋本 ソロコーナーを挟んで、新生THE DUETのお披露目で橋本美香ちゃんと大瀬あみちゃんが登場します。「2月26日に19才になりました。よろしくお願いします」とあみちゃん。英語に興味があって、今学校で勉強しているとか。映画が好きなので、趣味は映画鑑賞とのこと。「今までにない年の差がありますが、1月に出逢って二人で練習を重ねてきたので、また違った『THE DUET』になるのでは…」と美香ちゃん。みなさんに感謝の気持ちを込めてと、『サンキュー』を披露。SeKai-1短い曲で、またまたどよめきが…(^^;)。

 今回もギターサポートに伊東正美さんを迎えます。100曲ライブの感想を振られて、「美香さんのメドレーも(カウントに)入っているんですか?」とするどいツッコミを(笑)。「もちろん、1曲1曲大切に歌わせていただきました」と美香ちゃんが答えるも、どよめくお客さんに「こういうのをブーイングっていうのかなって…」と素直な感想を述べる正美さん(笑)。「少しコンパクトにした感じで…」と言い訳する美香ちゃんでした。今回は『あなたを見ていた』を初披露。ボブディランの『All Along The Watchtower』に日本語の詩をつけたそうだ。「THE DUETは今から始まるわけですけど、いろいろなところで歌っていければいいですね」と美香ちゃん。あみちゃんも緊張しつつも楽しめたとのこと。「まるで姉妹のように…」と美香ちゃんが言うと、激しいツッコミが…(笑)。

 ラストスパートでOGの河野伶奈ちゃん・片平妃奈子ちゃん・佐藤帆奈美ちゃんを交えてSKi本体の曲で盛り上がります。「今のメンバーで出来るか不安があったけれど、OGの方の助けがあって100曲出来ました」と杏奈ちゃん。まだ元気があるようなのでと、オマケで3曲披露。『長い夜』はまだまだ続きます。最後は『天使の翼』で終了しました。

大瀬・橋本・京本・河野・片平/佐藤・小川・清水・香取 最後の感想では、「体力が無い」と伶奈ちゃん。普通の顔しているメンバーを見て、現役はすごいと思ったそうだ。「若いパワーをもらったので、若い気分で帰りたい」と締めます(笑)。9曲連続で出て疲れたと帆奈美ちゃん。「現役の頃は普通に踊っていてすごかったんだなと思う」と振り返ります。「ゼイゼイ言ってるけど楽しかった」と妃奈子ちゃん。改めて100曲ライブを聴いて、SKiには良い曲があるなと思ったそうだ。「たくさんの曲があって、誇りにしたい」と杏奈ちゃん。「初めてのSKiファミリーでのライブで緊張したけれど楽しい時間を過ごしました」とあみちゃん。最後に三本締めを行います。 3本目がおわっても「よっ!」と言ってしまった杏奈ちゃんに、長時間の疲れを癒されるお客さんたちでした。

HOMEへ MENUへ