~みなさん、なが~い長い1日、おつかれ様でした~

玉欄-212 疲れをいやし お腹を満たす会
2010.4.4  18:00 18:40頃  調布スポーツセンターB1Fの 調布新橋亭
橋本・小川・清水・香取・京本・遥 (ゲスト)星川
 
 4月4日にB1Fの調布新橋亭に場所を移して「疲れをいやし お腹を満たす会」が行われました。18時スタートの予定でしたが、ボウリングが圧したために、40分以上遅れてのスタート。でもほとんどのお客さんがボウリングに続いての参加なので、あまり影響は無かったようだ(^^;)。今回は先着順に自由にテーブルを選んで着きます。

 メニューは事前のイベントで注文済み。メンバーの名前が付いたセットメニューが用意されていて、みかセットは生ビール又はびんビール・焼餃子・五目又はエビあんかけ焼きそばのセット、ももかセットはソフトドリンク・ズワイガニ&レタスチャーハン・焼餃子、かりんセットはソフトドリンク・焼売・五目あんかけそば・春巻、ボリュームたっぷり ゆうかセットはソフトドリンク・叉焼チャーハン・五目あんかけそば、しおねセットはソフトドリンク・焼売・五目あんかけご飯・アイスクリーム、みんなあんなセットは牛肉とピーマン細切り炒め・豚肉とキャベツの味噌炒め・焼餃子・ライス・ソフトドリンクとなっていました。あんなセットだけは3人前で、3人1組となっていました。

 しばらく歓談しているうちにメンバーが登場。そのままトークタイムに突入しました。注文したセット名のメンバーが的中したお客さんはいたのでしょうか?(^^) 種類毎に来るので、出てくるのに時間差があってうらやましそうに見ているお客さんも(笑)。メンバーは単品とのことで、カニチャーハンが人気があったようだ。

 今回の共通テーマトークその1は「いやされたと感じるとき」。お風呂に入っている時と花梨ちゃん。りりかちゃんも同様のようだ。食べてる時やお散歩している時と百加ちゃん。それと、ぼぉ~っとしている時もいやされるとのこと。杏奈ちゃんは、お家に帰ってソファーに「うわぁ~」と倒れ込んだ時。少し落ち着いてから上着をたたんだりするとか。それを聞いていた詩音ちゃん、布団に「うわぁ~」ってした時に感じるとのこと(^^)。優花ちゃんは美香さんの曲を聴いた時とか。美香ちゃんはお風呂に入ってアロマしている時にいやされたと感じるようだ。

 共通トークテーマその2は「改めてボウリングの感想」。バタバタして大変だったけれど、楽しめたと花梨ちゃん。「お腹空いてた」と百加ちゃん(^^;)。ボウリングは難しいと杏奈ちゃん。りりかちゃんは、前回よりコツがわかったとか。それでも魔球を連発していたような。前回より成績が上がって良かったと優花ちゃん。詩音ちゃんは見学でしたが、見てるだけだと楽しいとか。メンバー対抗戦は1位で嬉しいと美香ちゃん、でも目標の120点には届かなかったのが悔しいようだ。

 最後の感想では、寒い寒いお花見で始まり、ボウリングした後、美味しいご飯を食べられて幸せな時間を過ごせたと百加ちゃん。朝からいっぱいしゃべれて楽しかったと杏奈ちゃん。ボウリングで意外なスコアが出せて良かったと優花ちゃん。久しぶりにしゃべる機会があって楽しかったと花梨ちゃん。外は寒くてご飯を食べれなかったけれど、今は暖かくて良かったと詩音ちゃん。桜が満開でちゃんとしたお花見が出来てよかったと美香ちゃん。直前にりりかちゃんに声を掛けたら来てくれたので嬉しかったそうだ。「伝説のプレーを見たかった」とか(笑)。

星川・橋本・京本・香取/小川・清水・遥 「初めまして…」とりりかちゃん(^^;)。卒業してからイベントに参加していなかったので、声かけてくれて嬉しかったそうだ。ちなみに声をかけられたのは一昨日だったとか(^^;)。詩音ちゃんは今日のイベントを最後にSKiを退会することに。「短い間でしたけれどありがとうございました」と詩音ちゃん。「また来てくださいね」と、さっそく美香ちゃんのお誘いが掛かりました。

HOMEへ MENUへ