~新たな制服向上委員会のお試しイベント~
新しいメンバーに会いに来て!
2010.8.22 18:00 初台The DOORS
小川・清水・香取・京本・相澤・久野・宮野
8月22日に初台The DOORSにて新しい制服向上委員会の新しいメンバーの顔見せイベント「新しいメンバーに会いに来て!」が行われました。入場無料で、事前のチラシ配りの効果もあってたくさんのお客さんが集まりました。整理券の番号順に会場に入場。最初に握手会が行われます。夏休み終盤とあって、宿題の話も盛り上がったようだ。
百加ちゃんのカウントダウンでメンバーが登場。大勢のお客さんに緊張したのか、珍しく台詞が吹っ飛ぶ杏奈ちゃん(^^;)。SKi復活の理由を杏奈ちゃん・愛沙ちゃん・あずみちゃんが説明した後、「良くできましたね、だから9月に復活することになりました」と簡単にまとめる百加ちゃんに、「みんな必死で覚えたのに簡単な台詞でズルイ!」と杏奈ちゃんのツッコミが(^^;)。今日は一部のメンバーが都合でお休みとのこと。
メンバー紹介は<尊敬する人><SKiでやってみたいこと><好きな曲><抱負>を言いながら。花梨ちゃんの尊敬する人は「学業やお仕事の両立をちゃんと出来る人」。SKiでは野外ライブをやってみたいとか。好きな曲は『Volunteer
Spirit』。歌もダンスも上手くして、清く正しく美しく頑張るとのこと。愛沙ちゃんの尊敬する人は両親。好きな曲は『Lovly Eyes』。SKiではメンバーの単位でお泊まり会をしたとか。ライブやイベントに今よりもっと出て、SKiとして活躍したいとのこと。
「前髪ぱっつん」の百加ちゃんは、「おもしろいボケを考えられる人」を尊敬するとか(^^)。「SKiでは全国ツアーをやってみたい」と言うと、「いってらっしゃい~」とお客さん(^^)。付いてきてくださいねと念を押されます。好きな曲は『恋』と『TEENAGE LIFE』。「『TEENAGE LIFE』はまだCDになっていないので、聴きたい方はライブに来てください」とフォローして、「うまい!」と自画自賛(^^)。新メンバーが入ってきて、いつまでも妹キャラではいられないので、お姉ちゃんキャラで頑張りたいとのこと。
杏奈ちゃんの尊敬する人は健康で元気な人。初めてのツアーで迷惑を掛けたので、健康が第一だなぁと思うそうだ。SKiではCDをリリースしたい。好きな曲は優花ちゃんが歌う『パリの恋人』と、花梨ちゃんが歌う『ノスタルジア』と、百加ちゃんが歌う『子供じゃないの』とか。4年やっているけれど、大勢の方の前は久しぶりなので緊張しますが頑張るとのこと。あずみちゃんは、小さいときは身体が弱かったので、看護師さんを尊敬するとか。SKiではバンドをやりたそうだ。好きな曲は『地球に愛を』。レベルアップ出来るように努力して、ライブなどで楽しい時間を過ごせるようにしたいとのこと。
優花ちゃんの尊敬する人は薬を作っている人。風邪を引いていて助けられているからとか(^^)。プロモーションビデオを作ってみたいそうで、曲はほとんど好きとのこと。もうすぐSKiが再始動するので、レベルアップ出来るよう頑張るそうだ。美沙希ちゃんの尊敬する人はお母さん。よく喧嘩をするけれど、夢を応援してくれるそうだ。SKiでは人生ゲームをみんなでやってみたいとか。好きな曲は『さよならは出逢いの明日へのしるし』。SKiでは最年長なので、新人だけれど頼られる存在になりたいとのこと。
続いて活動内容についてとのことで、マナー向上委員会立ち上げのお知らせを。「出来ることから始めよう」の精神で、街に出て自転車のルールを作る署名運動しているとのこと。猛暑で暑い日が多く、日射病とかも心配だったと百加ちゃん。花梨ちゃんは野球部の団体さんにお願いしたら一気に埋まったとのことで、「そういう技を覚えて…」と解説する杏奈ちゃん(^^)。
実際どのようにしているかを再現します。「フラッグが出来た」と大きな横断幕を広げる優花ちゃんと愛沙ちゃん。あずみちゃんと美沙希ちゃんが署名を呼びかけ、まずは「快く引き受けてくれない方役」で、無視して通り過ぎようとする花梨ちゃん。ところが横断幕を持った優花ちゃんが移動して、幕の壁が出来て止められてしまいます。「毎回そこに立ってもらえば…」って、通行を妨害したら捕まっちゃうよ…(^^;)。「快く引き受けてくれる役」は百加ちゃん。「私にぴったりの役ですね」と前置きしてスタート。愛想の良い人でした。エピソードでは、チラシを一緒に配っていて、一度見てから返されてビックリしたとあずみちゃん。みんな同じ体験をしているようだ。これからも地道に頑張っていきたいとのことでした。
9月に制服向上委員会に復活することに向けての意気込みで、代々受け継がれていたボランティア活動を頑張りたいと花梨ちゃん。クリスマスシーズンは毎年サンタさんの衣装で訪問していますが、「何で来たの?」と聞かれて「車で来ました」って答えたことがあるらしい。夢を壊さないで~~と杏奈ちゃん。新人なので、歌とダンスを練習してみなさんに見てもらえるように頑張りたいとあずみちゃん。曲やMCを完璧に覚えてみなさんに披露したいと愛沙ちゃん。SKiファミリーの時に入ったので、早く制服向上委員会の曲をやりたいと優花ちゃん。9月になると曲が増えていくので覚えたり大変だけど頑張ると美沙希ちゃん。再始動まで1ヶ月切って、今実感がわいたと百加ちゃん。遅いですよ~と突っ込まれていました。9月の話をしているけれど、来週に8月公演があるので予定をあけておいてくださいねと杏奈ちゃん。
みんなのことをもっと知ってもらいたと、最近の失敗談発表コーナーへ。ドジしてるイメージがあるというあずみちゃんは、白桃ジュースを「はくももジュース」と言ってしまって、愛沙ちゃんに「はくとうねっ!」と突っ込まれてしまったとか。愛沙ちゃんは甘いもの好きじゃないけれど、食べたい気分でロールケーキを持ってきていた時にアイスを買ってしまって、お腹の中が甘くて気持ち悪くなったことがあるらしい。タピオカジュースを一気飲みしたらどぉ~っとタピオカばかり出て来て喉に詰まるかと思ったと美沙希ちゃん。「喉が渇いているときは危ないのでダメですよ!」と語ります。自家製のお茶を凍らせて持ってきたら、味が無くてただの水だったと優花ちゃん。溶けるときに分離しちゃったのかな?
MCでみなさんに笑ってもらいたくてボケを考えるけれど、イケルと思っていたのにスベったときが失敗だったと百加ちゃん。事前に花梨ちゃんに聞いてもらってるけれど、何でも笑ってくれるので勘違いしちゃうとか。優花ちゃんに聞いてもらえば?と杏奈ちゃん。それに応えて「あえて笑ってあげますよ」と優花ちゃん(^^;)。花梨ちゃんは舌の先端に大きい口内炎が出来ていて、初台少女歌劇団の舞台中に転けそうになって、舌を噛みそうになったとか。公演が終わった二日後に治ったそうだ。あずみちゃんは口内炎が出来ると舌が腐ると思っていたとか。杏奈ちゃんは公演が終わってから良いMCが思いついて、悔しい思いをするとか。もう一回やろうよって…(^^)。
新しい制服向上委員会のメンバーは13歳から18歳の大人か子供か微妙な年頃で、「あの子、子供だなぁ」と思う瞬間では、「レッスンビデオを見ていて『もうや~めた!』と投げ捨てる人」と百加ちゃん。「私じゃないですよ」と断りますが、「じゃぁ、誰かな~?」と突っ込む杏奈ちゃん。「私、百加ちゃんだと思った」と優花ちゃんにも言われて、「最近は『や~めた』ってやらないから…」と暴露してしまう百加ちゃん(^^;)。怖い話をしているときに、スタッフさんがコンコンってノックしてきて、みんなで「キャ~~」と騒いてしまったとあずみちゃん。丁度良いタイミングだったと杏奈ちゃん。思い出して怖くなったとか。
「一日」を「いちにち」や、「十日」を「じゅうにち」って聞くと子供だなぁと思うと美沙希ちゃん。少しでもおもしろいことに笑う人は子供だなぁと思うと優花ちゃん。百加ちゃんのギャグに何でも笑ってしまう花梨ちゃんは…。お腹空いたときに目の前にあるのを何でも食べると子供だなぁっと思うと愛沙ちゃん。花梨ちゃんは2000年生まれの子が身近にいて驚ろいたとか。自分がお婆ちゃんのような感じがしたって…(^^;)。
逆にオトナだなぁと思う瞬間では、電車の改札でピヨピヨと鳴らなくなって大人になったと感じたと花梨ちゃん。愛沙ちゃんは中学に入ってから子供服売場に行かなくなったらしい。「私、良く行きます」と美沙希ちゃん(^^)。デザインが可愛いいので魅力的のようだ。1人映画館した時と百加ちゃん。「でも、隣で楽しそうに話していたら悲しくなりませんか?」と突っ込まれます。美沙希ちゃんも1人で行って、すごく寂しくて失敗したと思ったとか。あずみちゃんは普段はマックだけれど、友達に三千円以上する鍋とかに「行こうよっ」て誘われたとき大人になったなぁと感じたとか。ギャグとか言っている人を上手くさばけてる人が大人だなぁと思うと優花ちゃん。百加ちゃんのギャグに付き合ってくださいねと突っ込まれていました。
同事に「うちまた同盟」も結成することになり、その説明を。「歴代のメンバー見てもうちまたの子が多く、私もうちまただし、組んじゃおうかなぁ」と百加ちゃん。署名運動と同時にうちまたの子のポラ撮影を行っているとか。最終的には展示会を計画しているらしい。そのテーマソングの『UCHIMATAブギ』が完成して、さっそく披露することに。「メンバーの足にも注目していください」と杏奈ちゃん。
残り時間が少なくなって、「え~~~~~~~~~~! 今来たばっかり~~~~~~~~~!」とお客さん。いつものように声を切って、「こうやってるんですよ。覚えてくださいね」と説明する杏奈ちゃんでした(^^;)。
アンコールがかかり、『LOVE×2』と『UCHIMATAブギ』を再び披露。最後の感想では、「暑い中メンバーが頑張ってチラシを配って、頑張って良かったなと思った」と、感余って涙がこぼれる百加ちゃん。たくさんのお客さんが集まって、緊張してMCが飛んでしまったと杏奈ちゃん。でも楽しくできて良かったそうだ。最後に花梨ちゃんの音頭でバンザイをして、イベントは終了しました。