~夏休みスペシャル企画第2弾!~
玉欄-224 SKiファミリー+OG祭り
2010.8.1 14:15 初台The DOORS
橋本・大瀬・小川・・清水・香取・京本 (ゲストOG)本田博子・吉田梢・玉野ともえ
8月1日に初台The DOORSにて「SKiファミリー+OG祭り」が行われました。まずはSKiファミリーの橋本・大瀬・小川・清水・香取・京本の6名が登場。最近OGを呼ぶイベントが少なくて久しぶりな感じがすると美香ちゃん。「今回の出演者は公表しているのでご存知かと思いますが・・・」の声に、「誰?誰?」とお客さん(^^;)。
まずは玉野ともえちゃんが登場、拍手で迎えられます。あまり変わっていないと思ったら、良く見ると大人っぽくなったように見えると美香ちゃん。玉ちゃんは女子の間で麻雀を流行らせたとか。でも表情で相手に読まれるらしい(^^;)。最近はブタのぬいぐるみと一緒に寝ているそうで、夏休みに入って寝るのが遅くなったけど、そのぬいぐるみのおかげで10時頃には眠れるようになったとか。学校の方は充実した毎日を送っていて、推薦でほぼ大学進学が決まったとのことで、お客さんから万歳三唱の祝福を受けます。
続いて吉田梢ちゃんが登場。久しぶりのステージで眩しいと梢ちゃん。実際に証明がLEDに変わって眩しくなっているそうだ。半年ぶりになりますが、前回話した近況と何ら変わっていないということで笑いを誘います。皆さんに新しい情報を教えることが何もないという寂しい状況だそうだ。今連絡を取っているOGは5期生の石澤彩乃ちゃんで、先週も会っていて今日も会うかもしれないとか。相変わらずアフター5が暇とのことで、彩乃ちゃんと一緒に食事をしたりしているそうだ。新年の抱負で話していた運転免許の取得は、夏のボーナスで計画していたけれど、断念して冬のボーナスで考えているそうだ。
最後のゲストは本田博子ちゃん。「皆さんも年を取られたみたいで、私も三十路ですから」と博子ちゃん。美香ちゃんは同い年で、この前「夏は身体にこたえるよね」という話しをしたとか(^^;)。博子ちゃんは結婚して子供ができて来月で2歳になるとか。メンバーを見ていると妹というよりも子供のようで、お母さん目線で見てしまうとか。美香ちゃんは「全然妹感覚」だそうだ(^^;)。料理もどうにか頑張っていると博子ちゃん。得意料理は肉じゃがとか。「料理をしないと子供は大きくなりませんからね」と博子ちゃん。
今日のイベントは事前に歌いたい曲を選んでいて、一人ずつ歌っていくとのこと。最初は花梨ちゃんが『あなたのイチゴミルク』を披露。いつも変わった曲が多いので、可愛い曲を選んだとか。続いて『降りしきる雨』を優花ちゃん。昨日・今日としゃっくりが多くて、横隔膜が上がっている状態だとか。緊張しているけど1日頑張りたいそうだ。
百加ちゃんは『さよならへの旅立ち』を披露。「別に卒業するわけではないから心配しないでください」と前置きを(^^;)。近況では、皆さんお分かりのとおり、頭が良くなりまして…」と百加ちゃん。学校の先生に「お前頭が良くなったね」と言われて、「いぇい」と思ったとか。でも、SKiでは頭が良い子がたくさんいるので頭の悪い子の振りをするそうだ(^^;)。杏奈ちゃんは『表裏一体』披露。2学期に入ってすぐにある文化祭の準備で登校して、楽しい思い出が出来たようだ。SKiでは森口博子さんや泉見洋平さんのライブを見て、たくさん学ぶことができて幸せだったとか。すごく充実した1週間だったそうだ。
あみちゃんは『キャンパスのある街』を披露。前日は花火大会でみなさんと一緒に過ごせて夏の思い出が増えたそうだ。森口博子さんのライブを観に行った後に美香ちゃんとラーメンを食べに、じゃんがらラーメンを食べたらすごくこってりしいて、あみちゃん的には(>_<)という感じだったとか。以前はラーメンが好きじゃなかったとのことですが、カップラーメンの味しか知らなかったからだとか(^^;)。中学生の時にラーメンを食べにいって、それ以来はまったそうだ。
美香ちゃんは『雨の記憶』を披露。なかなか歌う機会がないので選んでみたとか。最近ボイトレを今までとは違う先生に教えてもらうようになったとか。これまでの先生とは15年指導してもらっていたけれど、30代になったということで自分の違う歌声を発見してみたいと思ったそうだ。ずっとガジュマルという木が気になっていて、ついこの間勢いで買ってしまったとか。愛情を持って育てて行きたいとのことで、ブログにもたまに載せたいとのことでした。
続いて吉田梢ちゃん。「みなさんに愛のプレゼントです」と言ってと掛かった曲は寿隊の『蜥蜴の魂百まで』で会場が爆笑の渦に包まれます(^^;)。ちょっと別の愛のカタチをプレゼントしそうになったと梢ちゃん。美香ちゃんも慌てて登場して仕切り直しに。改めて『15秒の愛』を披露。梢ちゃんにとっては初挑戦で皆さんに愛を届けたかったとか。近況では、隅田川の花火大会に行ってきたとか。会社の社員旅行で余ったビールをこの日のために取ってあったとか(^^)。調布の花火大会にも行って、今年はあと何回いけるかなぁと楽しんでいるそうだ。茅ヶ崎の海にも行ったそうで、穴場スポットで人が少なくて楽しめたとのこと。最近はAKB48にハマっているとか。毎日録画しているほどで、1推しは「渡辺麻友」ちゃんだとか。でも、「皆さんはSKi一筋なのでご存じないかも…」と謝る梢ちゃん…。
玉ちゃんは『OB-LA-DI OB-LA-DA』を披露。1年ぶりということですごく苦労したとか。全然声がでなくなっていて、練習中もお腹が痛かったらしい。SKiを辞めてからは家族と過ごすことが多くなって、妹がべったりしてくれるようになったとか。「家族って良いですね」と玉ちゃん。期末テストが5段階評価で平均4.5とれて嬉しかったとか。恋については「ないですね!」と玉ちゃん。大学院に進みたいと思っているので、恋なんてしていられないとのこと。親的にはそれは安心で、嫁に出したくないといわれていたそうだ。
再び花梨ちゃんが『約束』を披露。夏休みの宿題に追われていて、国語は終わったとか。でもたくさん残っていて、感想文で本を3冊読まないといけないのにまだ買っていないらしい。優花ちゃんは『ティッシャー』。優花ちゃんも花粉症や鼻炎持ちでティッシュが離せないそうだ。でもティッシュをそんなにもらったりはしないとか(^^)。
博子ちゃんは美香ちゃんと一緒に『悲しみに耐えて』を披露。美香ちゃんから『18才』などをリクエストされたけれど、みんながひっくり返っちゃうかなと思って、こじんまりとした感じの曲にしてくださいとお願いしたとか。SKiの曲を聴いていて、昔の思い出がフラッシュバックされて、早いなぁと感じたそうだ。OGとは、ママ友として菊地彩子ちゃんと良く逢うらしい。他にも2・3期生とは連絡を取っているそうだ。久保愛ちゃんも元気でやっているらしい。
続いてあみちゃんが『花火』を披露。花火は見ているだけで癒されるとあみちゃん。浴衣を着て観に行きたいそうだ。そして玉ちゃんが『うたかたの夢』を披露。“こづX”ならぬ、“ともX”で盛り上がります(^^;)。昨日から緊張していたと玉ちゃん。久しぶりに歌ってくださいと頼まれて、冗談交じりに『15秒の愛』をお願いしたと梢ちゃん。すかさず「歌った?歌った?」と突っ込むお客さん(^^;)。博子ちゃんはしゃべるつもりで来たそうで、もっとしゃべれる場を提供してくださいとのことでした(^^;)。最後は玉ちゃんが歌う『ともだち』、梢ちゃんと杏奈ちゃんが歌う『MY
GENERATIOIN』、博子ちゃんが歌う『傷だらけの青春』で盛り上がり、「良い曲!」ばかりのイベントは終了しました。