〜2011 制服向上委員会 Public Rehearsal〜

Happy Thursday Vol.14
=「ソロ曲中心の日」&握手会の日=
2011.5.12  19:30  初台The DOORS
小川杏奈・清水花梨・香取優香・相澤美沙希・斎藤美輝・宮野愛沙・藤宮れいか・菅野みずき・白石結菜・加藤舞・星野くるみ・後藤もなか・出村葵

 
 5月12日には「Happy Thursday Last3」が行われました。2月から始まったこの“Happy Thursday”も、今月で終わってしまうとか。残念ですね。参加メンバーは小川・清水・香取・相澤・斎藤・宮野・藤宮・菅野・白石・加藤・星野・後藤・出村の13名。まずは『THEME OF HAPPY THURSDAY』を披露。このイベントの内容を歌った曲ですが、もう行われない回の歌詞も含まれていて、淋しい気分もちらほら…。それを吹き飛ばすように、『バンザイ バンザイ』『Happy Happy Birthday』とおめでたい曲で盛り上がりました。

 『ママはプロデューサー』を歌う前のMCで、「家はパパがプロデューサー」と愛沙ちゃん。前日は熱が再発してA.I.S.Aを観れなかったそうですが、父がしっかりとチェックして感想を言ってくれたとか。「娘が出てないのにチェックしてくれている」と尊敬しているとのことですが、「もちろん愛沙ちゃんを応援しているんだよね」と、確認する声が掛かかります(^^;)。「そういうことにしておいてください」と愛沙ちゃん。

 続いて今年の新入生のくるみちゃん・もなかちゃん・葵ちゃんを呼んでフレッシュトーク。3人ともペットを飼っているとか。まりもを買っているとくるみちゃん。名前は「もり」さんで一緒いる金魚は「スマイル」とか。ネーミングセンスがすばらしいと杏奈ちゃん。葵ちゃんは犬で名前は「ナナ」。兄が映画から付けたとか。もなかちゃんも犬で名前は「おはな」とのこと。3人とも陸上をやっているとのことで、短距離が得意と葵ちゃん。でもタイムは遅いとか。くるみちゃんは「飛ぶやつ」と発言して、本当に陸上部?と突っ込まれます(^^;)。もなかちゃんは50m走とのことですが、おっとりとした反応に、「ダッシュするところが想像できない」とか。今年のスポーツ大会が楽しみですね。『TVにさようなら』では杏奈ちゃんがアンテナを付けて登場し、驚くお客さんでした。

 
 終盤は「先輩に質問コーナー」で、もなかちゃんと葵ちゃんが先輩に質問攻めにします。SKiに入って楽しかったことは、いろいろなアイドルさんと競演したことと愛沙ちゃん。結構アイドル好きらしい。学校は、高校生になってまだ慣れなくて大変な様子ですが、中三の時は楽しかったので、高三になったら同じことを言っているのではと思そうだ。嬉しかったことはコンサートに出れることとみずきちゃん。猫と遊ぶのも嬉しいようだ。毛が抜けてくるけれど、可愛いとのこと。「わかりますか?」と返すも、犬派の2人にはわからなかったようだ(^^;)。好きな食べ物は魚と野菜以外とか。得意な教科を聞かれて全部苦手と優花ちゃん(^^;)。ダンスが上手と言われて、ダンスが得意とのことで落ちつきます。好きな音楽はJ-POPと。でも最近はK-POPも気になるそうだ。

白石・出村・菅野・藤宮・星野・後藤・加藤/相澤・清水・宮野・小川・香取・斎藤 スカートとズボンでは、どちらかと言うとスカート派と杏奈ちゃん。チャームポイントは福耳らしく、「触っておかないと…」と声が掛かって恥ずかしそうにしていました。美輝ちゃんには「好きな給食」や「修学旅行の楽しみなところ」を聞かれ失言が飛び出します(^^;)。嫌いな食べ物は無いけれど、出来れば野菜は食べたくないとか。好きな縫いぐるみはリラックマと愛沙ちゃん。友達が取ってくれて大事にしているそうだ。葵ちゃんはホワイトタイガーが好きらしい。肉食系の動物が好きとか(^^;)。チーターも足が速いので好きなようだ。舞台に立つと緊張して歌詞が飛ぶことがあるので、歌い込むのが良いとアドバイスする愛沙ちゃんでした。 

HOMEへ MENUへ