制服向上委員会 インストアライブ

2011.9.23  14:00/16:00  イオンおゆみ野ショッピングセンタ-1階中央エスカレ-タ-前
小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙・藤宮れいか

 
 9月23日に千葉のイオンおゆみ野ショッピングセンタ-1階中央エスカレ-タ-前にて『クルクル・ハンカチーフ』先行発売キャンペーンが14時からと16時からの2回行われました。参加メンバーは杏奈・花梨・優花・美輝・愛沙・れいかの6名。グループ紹介では唱歌の再発見を取り上げ、『ふるさと』(2回目は『紅葉』)をアカペラで披露します。引き続き「部活に励む学生のファイトを応援する曲になっている」と説明して『クルクル・ハンカチーフ』を披露。今回はマイクがコード付きということで、いつものような振りができない分、フォーメーションに違いがあったり、動きにくそうな感じでしたが、それでも元気に歌い踊ってくれました。

 久し振りに宣誓から『制服宣言!』を披露。長い歴史があるグループとのことで、初期の作品も披露しました。告知を挟んでカップリング曲の『涙のエチュード』を披露し、最後にもう一度『クルクル・ハンカチーフ』を熱唱しました。CD購入者には握手会が行われ、通りすがりに曲を聴いた方々にもCDは売れていたようで、握手会が済んだメンバーは会場付近で小さなお子さんに『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』のステッカーを配布していて、それを見た親御さんがステッカーを欲しがる場面もあり、いろんなお客さんに制服向上委員会のアピールができたようです。

 握手会では言える範囲の秘密をリサーチ(^^;)。美輝ちゃんはここへ来るのに電車を間違えて遅刻ぎりぎりだったとか。髪を少し切ったとれいかちゃん。あまり気づいてもらえなかったらしい。優花ちゃんは電車で寝てしまい、乗り過ごすことが多いとか。杏奈ちゃんはSKiの活動を友達にしか言っていないそうで、地元でやるときは変装したいとか。愛沙ちゃんと花梨ちゃんは何もないとのことでした。

 また、1回目では元2期生の篠原智子ちゃんが訪れてビックリするお客さんたち(^^;)。笑顔で挨拶してくれましたが、その笑顔は変わってなかったです。
 

2011.9.25  14:00/16:00  トレッサ横浜 2F リヨン広場
小川杏奈・清水花梨・香取優花・斎藤美輝・宮野愛沙・藤宮れいか

 
 9月25日にはトレッサ横浜北棟2階のリヨン広場にてキャンペーンが14時からと16時からの2回行われました。「私たちのことを初めて見た方はどのくらいいますか~」に手を挙げるお馴染みのお客さんを見て、「嘘つきの方が多いですね~」と杏奈ちゃん。2回ともおゆみ野店と同じ進行で行われました。

 握手会ではトレッサ横浜ということで、「100点なんて簡単にとれっさ!」という教科をリサーチ(^^;)。保健体育と美輝ちゃん。昔に国語で取ったことがあるらしい。世界史と優花ちゃん。前回は惜しかったですね。「無いです」とれいかちゃん。平均点も怪しいとか…(^^;)。音楽と体育と愛沙ちゃん。花梨ちゃんも自信はないらしい。杏奈ちゃんは古典だそうだ。  

2011.10.9  14:00/16:00 HMV大宮ロフト店 イベントスペース
小川杏奈・清水花梨・香取優花・宮野愛沙・藤宮れいか・白石結菜

 
 10月9日には大宮ロフト店のイベントスペースで14時からと16時からの2回行われました。今回は美輝ちゃんに変わって結菜ちゃんが参加しました。興味があることを言いながら自己紹介。“iPhon4S”と美味しい紅茶に興味があると結菜ちゃん。れいかちゃんはナチュラルメイクと食べ物に興味があるようだ。日頃の疲れを取りたいので温泉に行きたいと杏奈ちゃん。海苔に興味があると優花ちゃん。文化祭やテストの内容に興味があると愛沙ちゃん。花梨ちゃんは制服に似合う髪型と、秋のファッションに興味があるようだ。

 2回目では『うたかたの夢』も披露。イベントスペースということで、今までのキャンペーンと違ってライブのノリで盛り上がる会場でした。

HOMEへ MENUへ