~人にはそれぞれ生きる道があり 15歳のMIKIも歩み始めた~ 斎藤美輝・お別れ会 2012.3.17 19:15 初台The DOORS 斎藤美輝 3月17日に初台The DOORSにて「斎藤美輝・お別れ会」が行われました。志望校が芸能活動禁止ということで、昨年の12月に制服向上委員会を卒業した美輝ちゃん。見事志望校に合格したそうだ。今回は「お別れ会」と言うタイトルですが、内容は美輝ちゃんのソロライブに。3ヶ月ぶりに歌ってさっそく疲れたとか(笑)。今日はイメージを変えて前髪を下ろしてみたと美輝ちゃん。ピンクのワンピースも珍しいですね。受験後は家族で台湾に行ったらしい。「日本語が通じる通じる」と美輝ちゃん(^^;)。SKiに入ったきっかけは、兄がアイドルファンでSKiを知っていて、勝手に応募したらしい。「結構勝手な家族」と美輝ちゃん。でも応募してくれなければ今の私はなかったと感謝しているようだ。 『戦争を知らない子供達』は初めてもらったソロ曲で、原曲があると知らなくてSKiのオリジナルだと思っていたらしい。YouTubeで検索して、「お~、これ原曲があるのかぁ」と思ったとか(笑)。『恋は春夏秋冬』は可愛い曲で、歌って良いのかなぁと思うけれど、その辺は考えずに吹っ切れて歌いたいとのこと。 SKiで楽しかったことは、FCツアー。自分では旅行へ行かないので毎回楽しみだったとか。ちなみに家族で台湾に行ったときも、強制的に連れて行かれたらしい。「FCツアーも行かなきゃいけないじゃないですか!」と美輝ちゃん。行くときは気分が重いけれど、でも行ったら楽しいとのこと。中でも伊香保がかなりお気に入りらしい。景色が良くて、オーシャンビューよりマウンテンが好きとのこと。辛かったことは再始動の頃。代表曲をみっちりたたき込まれて、完全に覚えていないのにどんどん次の曲へ進んで、あの曲もあの曲も…で「もういいや~」と思ったこともあるとか。今より覚えるのが遅くて辛かったそうだ。 このライブはいろいろ考えて、曲順なども自分で決めたそうだ。歌いたい曲が暗めやバラードばかりで、これじゃみんな寝ちゃう!と思ったとか(^^;)。『最後のKiss』は、2回やらせてもらったお誕生日イベントで歌ってる好きな曲で、曲も歌詞も切なくなると美輝ちゃん。最初のお誕生日会は緊張して覚えてないけど、2回目は感情を込めて歌えて良い曲だなぁと思って選んだそうだ。歌い終わって「現役時代より緊張しないのはなんでしょ~」と美輝ちゃん。上手く歌わなきゃという気持ちが無くなって気持ちが楽になったそうだ。最初からこうだったら…と振り返ります。 『約束』はオケで歌うことが多かったけれど、一度美香さんのギターで、幸せだなぁとかみしめて歌ったことがあるとか。その時に親が来ていて大絶賛してくれたそうだ。ホントは美香さんのギターで歌いたかったけれど…と美輝ちゃん。『君だけの道』はSKiに入って初めて歌った曲で元気づけられるとのこと。みなさんも元気になってくださいと歌います。今は結菜ちゃんと愛沙ちゃんとみずきちゃんだけになりましたが、「16期生はたくさんいたんですよ」と美輝ちゃん。そういうメンバーと再始動してから忙しくて、アイドルフェスティバルでは知っているアイドルの方と共演するので、レベルアップしようと特訓して結束力が高まったとのこと。その後“脱・原発の歌”で話題になってたくさんのライブに出たりと忙しくなって日々が変わったそうだ。塾の先生からも「あれって、美輝ちゃんだよね」と言われたりと、意外とSKiの事を知っていてビックリしたそうだ。 もっと歌いたい曲がたくさんあったとのことですが、あっという間に終わりの時間に。SKiのライブに遊びに来るのでとりあえず一区切りでと美輝ちゃん。最後に『明日への勇気』を披露。会場を青いライトが照らして、美輝ちゃんの門出を祝福しました。またいつかどこかでお逢いしましょうと、笑顔でのお別れとなりました。
~人にはそれぞれ生きる道があり 15歳のMIKIも歩み始めた~
2012.3.17 19:15 初台The DOORS 斎藤美輝