City Surfers Relax 〜 american music fanclub

2012.3.24  20:00  下北沢BAR CCO
橋本美香


 3月24日に下北沢BAR CCOにて「american music fanclub」が行われ、美香ちゃんが出演しました。まずは木暮晋也・関美彦バンドのステージから。今回は関さんの呼びかけで開催されたらしい。互いの曲を交互に演奏して、投票して勝った方が美香ちゃんとセッション出来ると木暮さんが発言して「え〜〜〜」と驚く関さん(^^;)。明治公園で行われた脱・原発イベントで美香ちゃんを見かけて図々しく声を掛けたと関さん。不審者で逮捕されるかもと思ったけれどお話しできて良かったと当時を振り返っていました。

 続いて美香ちゃんのステージに。今回も菊池琢己さんと一緒にギターを奏でます。明治公園で関さんに初めて声を掛けられたときは「おっ」と思ったと美香ちゃん(^^;)。中学の時から小沢健二さんにハマっていますが、その演奏していた木暮さんとまさかの共演で、今日は個人的にも楽しみにして来たとのこと。中学の卒業アルバムに「歌手になりたい」と書いてあるそうで、そう思うと感慨深いと美香ちゃん。

 今回は70年代がテーマですが、あまりそういうファッションはしないので、持っている中から70年代っぽいかなと思った服を選んで来たそうだ。お酒もあまり得意では無いですが、本日特性のカクテルを勧められたとのことで一口試し飲みしますが、美香ちゃんには濃かったようで、その後は触れることはありませんでした(^^;)。途中でチューニングを調整しますが、喋りながらは苦手とのことで関さんに助っ人を。今までで一番話せたと関さん(笑)。

 最後はみんなでセッションを。美香ちゃんはリンダ・ロンシュタットになりきって『It's So Eazy』と『Blue bayou』を熱唱しました。

ハツダイ アイドル カーニバル

〜春休み制服特集〜

2012.4.1  16:00  初台The DOORS
小川杏奈・清水花梨・香取優花・宮野愛沙・森朱里


 4月1日に初台The DOORSにて「ハツダイアイドルカーニバル」が行われ、6組中5番目に制服向上委員会が出演しました。参加メンバーは杏奈・花梨・優花・愛沙・朱里の5名。メンバー紹介は「過去に嘘をつかれてショックだったこと、または上手な嘘について」。

森・香取/宮野・小川・清水 母の年のごまかし方が上手いと花梨ちゃん。転校してしまうと嘘をついて友達を泣かせたことがあると優花ちゃん。テスト前にみんな勉強していないと言いながら、こっそりしていて騙されたと杏奈ちゃん。「女子は怖いですよ…」とぼそり(^^;)。友達がフランスと日本のハーフと言っていたけれど、一年後に純日本人とわかったと朱里ちゃん。今日の日付に変わった瞬間友達から「事故にあった」と連絡があって泣きそうになったと愛沙ちゃん。でも「嘘だよ〜」と言われて頭に来たそうだ 

4・8くまがやアクション

2012.4.8  12:15  熊谷中央公園
橋本美香・小川杏奈・香取優花・白石結菜・森朱里


 4月8日に熊谷中央公園にて「4・8くまがやアクション」が行われ、橋本美香&制服向上委員会が参加しました。会場にはトラックステージが用意されて、脱・原発へ向けてスピーチや演奏が繰り広げられ、公園内には満開の桜も輝いていて、たくさんの方が来場していました。

 参加メンバーは美香・杏奈・優花・結菜・朱里の5人。まずは美香ちゃんを除く4人でグループ説明を。原発事故の恐ろしさを知って、たくさんの方に伝えたいと歌で思いを届けていると杏奈ちゃん。その活動に共感して、福島の女の子もグループに参加してくれたそうで、本当に嬉くてこれからも頑張っていきたいとのことでした。『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』に続いて、『悪魔 NOだっ! 民主党』を披露。政治家に扮したメンバーの寸劇も恒例になりましたね。でも歌詞がどんどん変わっているような…(ぼそ)。美香ちゃんも加わって『花』、『原発さえなければ』を披露。最後にもう一度『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露してステージを後にしました。

HOMEへ MENUへ