~JK21×制服向上委員会~

「桜咲くスプリングライブ」

2012.4.22  19:00  初台The DOORS
小川・清水・香取・宮野・森


 4月22日に初台The DOORSにて「桜咲くスプリングライブ」が行われ、制服向上委員会が出演しました。参加メンバーは杏奈・花梨・優花・愛沙・朱里の5名。JK21との対バンライブも3回目で、すっかり打ち解けた様子です。まずはコラボで『花』を披露。JK21さんは関西発!のアイドルユニットで、曲紹介の「はな」の語尾が上がるか下がるかで、受ける印象が変わるのも面白いですね。続いてSKiのライブコーナーへ。『は~い』でお客さんの心を掴んだ後にメンバー紹介。テーマは「自信を持って“は~い”と答えられる教科と学校の嫌なところ」。勉強が苦手で、「わからないところがある人」と言われたときに自信を持って「は~い」と手を挙げられると朱里ちゃん。ノートを取らないと眠くなる授業が苦手とのこと。文系なので国語と英語が得意と愛沙ちゃん。先生の滑舌が悪いところが苦手とか。「すべて“はいっ”と答えられますと杏奈ちゃん。「嘘だ~!」と花梨ちゃんに突っ込まれます。学校の嫌なところは、3年生になって教室が昇降室から遠くなったので、朝から疲れるのが嫌だとか。歴史系が得意と優花ちゃん。すぐ寝ちゃうところが嫌な感じとか。得意な物がないけれど、強いて言えば家庭科が得意と花梨ちゃん。移動教室が多いところが嫌いだそうだ。

森・香取/宮野・小川・清水 『SAVE THE CHILDREN』を披露した後、「特別に私たちの最近のことを…」と告知を。「特別ですよ!」と念を押します(^^;)。『恋・青春・少女』『うちまたブギー』を披露した後、プレゼントコーナーでじゃんけんに買った方にサイン色紙とポラを進呈。ゲットした方の気持ちになって『ばんざい 万歳』を披露。更に『地球に愛を』『クルクル・ハンカチーフ』で盛り上がりました。続いてコラボコーナーで、『うちまたブギー』『恋のキセキ』を一緒に歌いました。後半はJK21さんのステージでライブは終演しました。

 その後の物販では「親から言われて“は~い”と答えられること」をリサーチ。「ご飯できたよ~」と答えるメンバーが続出します(笑)。杏奈ちゃんは、幼稚園に行くのが嫌でだだをこねていたら、「ポケットの中にママがいるから不安になったらポケットを叩いて」と言われて「わかった~」と安心して通園していたというホッコリを聞かせてくれました。  

HOMEへ MENUへ