~ANNA 18th Happy Birthday Party~ 玉欄-316 小川杏奈18歳のお誕生日会 2012.4.14 15:00 初台The DOORS 小川杏奈 4月14日に初台The DOORSにて「小川杏奈18歳のお誕生日会」が行われました。“良い子の日”の15日が誕生日の杏奈ちゃん、1日早い前祝いのパーティとなりました。この日はあいにくの天気で、晴れ女だと思っていたのに…と杏奈ちゃん。明日晴れれば私じゃない…ということで、杏奈ちゃんの容疑は見事晴れました(^^)。 18歳を迎えるにあたって、毎年お誕生日会を開いていただいて嬉しいけど、年は取りたくないなぁというのが正直な感想と杏奈ちゃん。昔は誕生日が来るのが楽しみだったけど、今は「もう○日でいやだなぁ」と思うとか。18歳になると免許が取れるけれど、絶対に取りたくないとのこと。ヌケていてドジなので、車庫入れでガーンとやったり、誰かを怪我させたりするかもしれないので取らないでおこうかなと思うとのこと。「私の運転の車に乗りたいと思った方はごめんなさい」と謝ります(^^;)。 18歳は大人だなぁと思うけど、見た目がどう見ても18歳じゃないと杏奈ちゃん。入学式の日に部活の勧誘のビラを配っていて、これはまずいと思って避けて、「一枚ももらわないで帰れました。イエ~イ!」と喜びます。でも、一枚くらいもらった方が面白いと友達に言われて、その面では腕を磨かなきゃと思ったとか。メンバーに話したら朱里ちゃんが共感してくれたそうだ(^^;)。17歳と18歳の違いは、周りの人たちが将来について考え出す時期で、大学に向けて勉強する人もいて、みんなオトナになるんだなぁと淋しい気分がしたとか。真剣に考えている人を見ると、どうしようかなぁと考えるとか。10年後の未来を想像する授業があったけれど、想像できなかったらしい。7歳から17歳は高校生になっているんだろうなぁと想像ついたけど、これから想像するのは怖いけど面白いなぁと思うとのこと。 「これからの抱負」というテーマはすごく苦手と杏奈ちゃん。よく取材で目標や野望を聞かれたりするけれど、「20年祭に向けて頑張っていきたいです」など、頭をフル回転させて考えているとか。今日はBGM用にCDを持ってきたけれど、中を空けたらCDが入っていなかったという、「漫画とかにありそうなことを実際にやってしまうのが私」とのことで、ヌケているところと忘れっぽいところを直したいそうだ。中身か空っぽな感じなのでしっかりしたいと思うけど、ホントに直らないとのこと。バスとかも平気で違うバスに乗っちゃったりして、「ダメだなぁ、私」と思うとか。ヌケないように頑張りたいと思うけど、そういうときは「またか」と笑って過ごしてくださいと杏奈ちゃん。 「1年間を振り返って」では、昨年の4月に何をしていたか覚えていますか?と問いかけます。「杏奈ちゃんのお誕生日会に出た」の答えに笑顔がこぼれます。高二になったことが嬉しかったと杏奈ちゃん。高一の中間に成績が落ちて心配だったとか。5月は日比谷野外大音楽堂でライブを行ったことが嬉しかったとのこと。でもインフルエンザに掛かってライブに出れない時期もあったことが悔やまれるそうだ。6月は仙台にぬくもり募金を届けに行って、施設の子供たちが最後まで手を振ってくれて、あの光景が忘れられないとのこと。7月は相方の百加ちゃんとのラストライブを行ったこと。8月はまさかの眼帯アイドルデビュー。9月はドキュメント映画の撮影スタート。10月は全曲ライブがスタート。11月・12月はクリスマスイベントやFCツアーなど。土日は何かある。プラス平日も…。 1月は修学旅行で初めて北海道へ行った。2月はカウントダウンが行われた。曲が多すぎて10曲選べませんよ~。3月は新メンバーが入った。そして高校三年生になれた。遂にこの曲を歌う日がやって来たと『18才』を披露。最後は「これからも私なりに前を向いて勇気を持って歩いていきたいと思う」と『明日への勇気』を披露。メンバーのみんなも祝福に出て来て、感動する杏奈ちゃん。ケーキも出て来てろうそくの火を吹き消しますが、一息では消せずに苦笑いの杏奈ちゃんでした。「これからもみんなのアイドルでいられるように元気に頑張っていきたい」と締めて、お誕生日会は修了しました。
~ANNA 18th Happy Birthday Party~
2012.4.14 15:00 初台The DOORS 小川杏奈