~「第465回制服の日」全曲Live Part7~

「レパートリー完全制覇計画」

2012.6.24 13:30  初台The DOORS
橋本・小川・清水・香取・白石・森・桜木・鈴木


 6月24日に初台The DOORSにて~全曲Live Part7~「レパートリー完全制覇計画」が行われました。今回は150曲目からスタート。まずは『君だけの道』『誰もがきっと』『キュンとする』『風薫る』『卒業』を披露。久し振りに“4人1組”の曲を披露して「さりげなく入った」と美香ちゃん。「さりげなくなかった」とツッコミが入ります(^^;)。美香ちゃんと歌うのが憧れだったと杏奈ちゃん。先輩4人で歌っているのを見ていることが多くて、一緒に歌えて「成長したなぁ」と思えたそうだ。「成長しましたよ」と美香ちゃんが応えると、「美香さんより年上なんで…」と杏奈ちゃん。“美香さんは永遠の17歳”とのことで、「先輩だね」と返す美香ちゃんでした(^^;)。

 メンバー紹介のテーマは『虫歯の思い出』。虫歯になったことがないので、しっかり歯磨きをして作らないようにしたいと朱里ちゃん。虫歯と思っていたけど、浮いているだけで虫歯じゃなかったと結菜ちゃん。幼稚園の頃になったけれど、乳歯で抜けて良かったと花梨ちゃん。人生でなったことがないのでお婆ちゃんになっても健康な歯でいたいと杏奈ちゃん。「小学の頃に葉っぱが見える場所に虫が入ってきた」と“虫葉の思い出”を語る優花ちゃん(^^;)。小学の頃に歯医者によく行っていて、治療後にもらえるおもちゃが楽しみだったとまあやちゃん。小さい頃歯医者さんが苦手で、治療後にアクセサリーをもらえてから行けるようになったと蘭ちゃん。よく虫歯で痛い思いをしたと美香ちゃん。銀歯のところが痛くなって外すときに喉に落ちそうになって、助手の方がピンセットで追いかけて舌に傷がついてしまったとか。

 今回はカバー曲が多いとのことで、美香ちゃんのギターに乗せて披露。『500マイルス』は日本語詞を付けて披露。『花はどこへ行った』『ロコモーション』に続いて、『サルビアの花』と『若者たち』を朱里ちゃんとまあやちゃんが、『青い鳥』を蘭ちゃんが披露。ドキドキ感が客席に伝わって来て緊張して聴いているお客さんたちでした。『白い珊瑚礁』は初披露で美香ちゃんが弾き語りに挑戦。全曲ライブでレパートリーを増やしちゃうところがSKiらしいですね(^^;)。『「いちご白書」をもう一度』は花梨ちゃん。こちらは美香さんのプレッシャーを感じて歌っていたらしい(^^;)。続いては唱歌コーナーで『ふるさと』『故郷を離るる歌』を披露した後、花梨ちゃんがSKi在籍期間にほとんどやったことがないレアな曲ということで、『知らないうちにいじめている』『春になれば』『ON THE ROCK』『愛は激しく』を披露しました。

 「残り少なくなって来た」のアナウンスに、「え~~~」と声をそろえるお客さん。「この声を聴くために頑張ってきた」と杏奈ちゃん。終盤は『縁もゆかりのR&R』『天使のアイス』『恋をしようよ』と明るめの曲で盛り上がります。『青い鳥』に初挑戦した蘭ちゃん、一人だったので緊張したそうですが、何回か聴いたことがある曲で良かったそうだ。音程に苦労したとまあやちゃん。詞の内容が難しかったと朱里ちゃん。優花ちゃんは激しさに心残りがあったようで、リベンジしたいとのことでした。

橋本・白石・桜木・鈴木・森/清水・小川・香取 最後はみんなで『SING』を歌って全曲ライブは終了。 『これだけは許せないこと』を順番に言って退場していきます。「食べていたガムを道に捨てていく人」と朱里ちゃん。「授業中に横で貧乏揺すりする人」と花梨ちゃん。「電車を待っていると割り込んでくる人」と結菜ちゃん。「私の名前を“蚊取り線香”という人」と優花ちゃん。「歩きながらツバを吐く人が許せない」とまあやちゃん。「煙草のポイ捨てをする人」と蘭ちゃん。美香ちゃんは「“昔可愛かったね”と言う人」とだとか(^^;)。「SKiを知らないのに文句を言う人は許せません」と杏奈ちゃん。PROTESTが通じると良いですね。    

HOMEへ MENUへ