~「第476回制服の日」生誕祭記念!~ 復活!第18回SKiの真夏の祭典! 2012.8.19 17:30 関交協ハーモニックホール 橋本・小川・清水・香取・白石・森・桜木・齋藤 8月19日に関交協ハーモニックホールにて「復活!第18回SKiの真夏の祭典!」が行われました。いきなり夏の定番曲を10曲続けて盛り上がります。メンバー紹介のテーマは「夏の夜に読むお薦めの本」。『妖怪大図鑑』がお勧めと結菜ちゃん。山田悠介さんの本で、『親指さがし』や『自殺プロデュース』など怖い系がお勧めと由梨菜ちゃん。『星の王子様』がお勧めと花梨ちゃん。ホラーや怖い本も良いけれど、夏は恋の季節なので恋愛小説が良いと思うと杏奈ちゃん。夏の夜なので『サマーナイト』という本があればお勧めと優花ちゃん。『はらぺこあおむし』の絵本がお勧めと朱里ちゃん。まあやちゃんは『着信アリ』、そしで「『脱がない、媚びない、NOと言えるアイドル』です」と美香ちゃん(笑)。自身の本をちゃっかり宣伝していました。 “SKiの真夏の祭典”も18回目を迎え、18回目の夏を過ごしているので凄いと思うと18歳の杏奈ちゃん。「美香さんはどう思いますか?」と振られて「凄いねぇ…」と美香ちゃん(^^;)。真夏の祭典デビューなので感慨深い様子です。「その頃に杏奈たちが生まれたと思うと、私も頑張っているなぁ…」と思うとか。その言葉に同意するお客さんたちでした。 続いて近況やニュースを。「聴いていないと損する情報もあるので…」と杏奈ちゃん。先日K DUB SHINEさんとレコーディングしてきたそうで、節電をテーマにした曲を歌ったそうだ。9月下旬にリリースされるらしい。そして、12月には“SKi BOX”のリリースが決定したそうだ。SKiの20年の歴史がギュッと詰まったものになるらしい。こちらも楽しみですね。 「みかはかみ」コーナーも、悩み相談コーナーとして復活しました。今回の相談者は、まあや・朱里・優里彩の3名。部屋の片付けが苦手とまあやちゃん。今の部屋はちょっとやばい状況らしい。「私の部屋が綺麗という前提に聴いてる?」と美香ちゃん。置き場を決めるのが良いとアドバイスを受けますが、つい他の場所に置いてしまうとまあやちゃん。本人が片付ける気にならないと…とのことで、「次!」と話題を変えます(^^;)。チワワを飼ったけれど、甘やかしすぎて悪い子になったと朱里ちゃん。「お手」「待て」など、同じ言葉を繰り返すと覚えるとのこと。性格が暗いので直したいと優里彩ちゃん。気にしすぎて悩んで、一人でどんどん落ち込んでしまうらしい。「褒めて伸びるタイプ、あれこれ言うとパニックになるとのことでで大切にします」と美香ちゃん。 どうしたら歌が上手くなれるか?とまあやちゃん。一気に上手くなるものではないので、地道に頑張れば思い浮かべるように歌えるとのこと。勉強しようとすると5秒くらいで眠くなると朱里ちゃん。勉強する気はあるけど…と訴えますが、「次!」と突き放されます(^^;)。料理が出来ないと優里彩ちゃん。オムライスとか作ってみたいとのこと。やりたいという気持ちがあるので実践すれば楽しくなるし、ブログで報告すればモチベーションが上がるとアドバイス。今後のブログが楽しみですね。 プレゼントコーナーでは、先日行われたロンドンオリンピックに関するクイズを出題して、正解者にはポラをプレゼント。続いてアコギコーナーで、美香ちゃんのギターに乗せて歌います。『No Where Man』では英語の歌詞に挑戦していました。ここで前半が終了、休憩時間を利用してのツーショットポラ撮影も、恒例化されてきましたね(^^;)。 後半はポロシャツの制服に着替えて、“LIVE IDOL NO.1 LIVE”で盛り上がります。今回の『なわとびピョン』は杏奈ちゃんと結菜ちゃんが対決。杏奈ちゃんが上手く跳べていて優勢だったようだ。でもその影響か、次の『クルクル・ハンカチーフ』では、ポケットに引っかかってハンカチーフが出てこないハプニングが…。「ポケットから出てこないので、変わりにクルクルしてください」と杏奈ちゃん(^^;)。そして久々に“私が送るメンバーへの一通の手紙”コーナーが行われ、結菜ちゃんからまあやちゃんへのお手紙が読まれました。最後は三本締めで“SKiの真夏の祭典”は終了。今度はレイを争奪してのジャンケン付きツーショット撮影会が行われました。
~「第476回制服の日」生誕祭記念!~
2012.8.19 17:30 関交協ハーモニックホール 橋本・小川・清水・香取・白石・森・桜木・齋藤