逆玉-3 うどんすきでカンパイ
2012.10.6 19:00
高橋プロデューサー 他
10月6日ににて逆玉企画「うどんすきでカンパイ」が行われました。
|
さよなら原発 埼玉県民集会
2012.10.8 13:30 さいたま市文化センター 大ホール
橋本・小川・清水・香取・森・桜木
10月8日にさいたま市文化センター大ホールにて「さよなら原発 埼玉県民集会」が行われ、制服向上委員会が参加しました。メンバーは美香・杏奈・花梨・優花・朱里・まあやの6名。2千席以上あるホールがビッシリ詰まって立ち見のお客さんもいる中のステージで、メンバーも緊張したようだ。『原発さえなければ』など、プロテストソングを5曲披露しました。今回の物販は行われず、「たくさんの方が来場しているのに…」と名残惜しそうな高橋プロデューサー(^^;)。メンバーは、他の出演者の講演を聴いて勉強していたようだ。ライブに間に合わなかったお客さんも残念そうにしていましたが、手を振って会場を後にするメンバーの笑顔に癒されていたようだ(^^)。
|
2012杉並・憲法の夕べ
2012.10.19 18:40 杉並公会堂 大ホール
橋本・小川・清水・香取・森・桜木
10月19日に杉並公会堂大ホールにて「2012杉並・憲法の夕べ」が行われ、制服向上委員会が参加しました。参加メンバーは美香・杏奈・花梨・優花・朱里・まあや・優里彩の7名。『故郷を離るる歌』『理想と現実』『彼女が言うように』『アメリカ』『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』の5曲を披露。今回もメンバーは共演者の落合恵子さんの公演を聴いて勉強していたようです。
|
第7回ピース・フェスティバル
2012.10.21 9:00 三笠公園
小川・清水・香取・森・桜木
10月21日に横須賀・三笠公園にて「第27回ピースフェスティバル」が行われ、制服向上委員会が出演しました。参加メンバーは杏奈・花梨・優花・朱里・まあやの5名。まずは杏奈ちゃんがあいさつとグループ紹介を行います。メンバー紹介では、公園内にある軍艦“三笠”を見学したと杏奈ちゃん。横須賀名物の海軍カレーを食べたと優花ちゃん。続いて花梨ちゃんが日本のエネルギー問題、杏奈ちゃんが脱原発問題について話した後、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露。続いてフジテレビにて放送されたドキュメンタリー『原発アイドル』について話します。「私たちは、原発アイドルではなく、脱・原発アイドル」と杏奈ちゃん。始めは脱・原発で親に反対されていたけれど、今は理解してくれていると朱里ちゃん。
続いて『ムカッ!』『峠の我が家』を披露した後、プレゼントコーナーへ。クイズに答えて正解者に賞品を進呈。「横須賀に来港した江戸末期の人物は?」とまあやちゃん。(ペリー) 「横須賀の○○カレーは?」と優花ちゃん。(海軍カレー) 「どんぐりころころに出てくる生き物は?」と花梨ちゃん。(どじょう) 「昨日行った茨城のイベントは?」と朱里ちゃん。(いも煮会) これは難題ですね(^^;)。「制服向上委員会のモットーは?」と杏奈ちゃん。(清く正しく美しく)
正解したお客さんにむけて、『ばんざい 万歳』を披露。SKiのレパートリーは1300曲以上あって、プロテストソングだけではなく、可愛い曲もあると『クルクル・ハンカチーフ』を披露。会場にたくさんのハンカチやタオルが舞いました。最後はプロテストソングの『悪魔・Noだっ!民主党』『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露してステージは終了しました。
|
第27回北海道矯正展
2012.10.21 10:00 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
橋本美香
10月21日に真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて「第27回北海道矯正展」が行われ、美香ちゃんが出演しました。
|
GIRLs-RockPop stadium
2012.10.27 14:30 原宿アストロホール 小川・清水・香取・森
10月27日に原宿アストロホールにて「GIRLs-RockPop stadium」が行われ、制服向上委員会が出演しました。
|
11・3団結まつり
2012.11.3 14:30 原宿アストロホール
橋本・小川・清水・香取・森・桜木
11月3日に大阪市扇町公園にて11・3団結まつりが行われ、橋本美香&制服向上委員会が出演しました。13時からのステージ前にメンバーが到着。今回は飛行機で移動してきたそうだ。ステージ前に本部テント内にて並行物販が行われます。初めに杏奈ちゃん・花梨ちゃん・まあやちゃんが物販に登場。13時からのライブでは、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を1曲だけ披露して終了。その後15時からのライブは1時間以上押して始まります。『名もなき声に』『PROTESTER』新曲の『ケッケッケッケッ
こうのすけ』が初披露。『えらい人』『蝴蝶の夢』『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』の6曲を披露しました。
|
11.4大飯即時停止・パナソニック包囲デモ
2012.11.4 14:30 大阪の中之島公園の女神像前
橋本・小川・清水・香取・森・桜木
11月4日に大阪の中之島公園の女神像前にて「11.4大飯即時停止・パナソニック包囲デモ」に橋本美香&制服向上委員会が出演しました。開始前から並行物販が始まります。吉岡さんのあいさつに始まり、ジョニーHさんの橋下への歌ということで、「銭形平次」等の替え歌シリーズのライブなどがあり、そのあとに「みなさんこんにちは~」と制服向上委員会が登場。杏奈ちゃんから、制服向上委員会のグループ紹介のあとメンバー紹介。「私たちはこの後パナソニック包囲デモに参加させていただくんですけども、そこで歌うのにふさわしいのかなと思う新曲をここで早速披露します」と杏奈ちゃん。
1曲目は新曲の『ケッケッケッケこうのすけ』を披露。「私たち制服向上委員会は92年に結成されて、初代の先輩たちの想いを継承して今年の9月で結成20周年を迎えました。これからもプロテスターとして多くのメッセージを伝えていきたいと思います」と杏奈ちゃん。そんな想いをこめて歌いますと『プロテスター』を披露。「生誕20周年を記念して12月5日に『ボランティア・スピリット』というタイトルのボックスを発売することが決定しました。」と杏奈ちゃん。1300曲の中から厳選して45曲をCDに収録しているそうだ。ライブ映像が観れるDVDも付いてくると杏奈ちゃん。
ここからは美香ちゃんも曲に参加。『原発さえなければ』を披露。続いて今の日本の政治のこと、抱えている問題のことについて歌っていますということで『胡蝶の夢』を披露。最後の曲は美香ちゃんは下がって、メンバーだけで『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を披露してライブは終了。
その後は、中之島公園からパナソニックOPBビルまでデモ行進をします。道中は、「制服向上委員会がパナに物申す」のステッカーが貼られた先導車に率いられて、SKiメンバーを先頭に進み、『ケッケッケッケこうのすけ』、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』といった曲もメンバーが歌いながら街中を行進しました。1時間以上歩いて現地に到着します。最後に美香ちゃんから一言ということで、「今日はみなさんと一緒に歩くことができて良かったです。まだまだ知らないことがたくさんあるんですけど、後輩のみんなと一緒に日本の現実というのをしっかり学んでメッセージを発信していきたいと思います。今日は本当にどうもありがとうございました。」とあいさつをしてデモは解散となりました。
|

|