歌のアッテ!ミッテ!Vol.65

2013.4.17  浅草リトルシアター


京本百加 4月17日に浅草リトルシアターにて「歌のアッテ!ミッテ!Vol.65」が行われ、京本百加ちゃんが出演しました。まずは『星が瞬くこんな夜に』と『君の知らない物語』を披露します。5月11日で活動休止する百加ちゃん。今回が“歌のアッテ!ミッテ!”の最後になるそうだ。ライブ活動を始めてからたくさんこのリトルシアターに出演していたので感慨深い様子です。「あんまり言うと泣いちゃうから言わないよ」と百加ちゃん。でも「あ~~、わ~~」と言葉になりません(^^;)。最後はしっとりと『めぐろ川』を披露。涙をこらえて、上を向いて歌う百加ちゃんでした。 


SUZUKA March アイドル音楽祭

2013.4.20  秋葉原SIXTEEN


 4月20日に秋葉原SIXTEENにて「SUZUKA March アイドル音楽祭 From AKIHABARA SIXTEEN」が行われ、12組中11組目のトリ前に出演しました。1曲目のイントロが始まる中、「京本百加です。よろしくお願いします!」と百加ちゃんが登場し、『星が瞬くこんな夜に』を披露します。引き続いて2曲目の『少女たちよ』を披露し、もーもかコールが飛び交い盛り上がります。「19歳!北海道出身の京本百加です!よろしくお願いします!」と自己紹介。

 (宮崎)寿々佳ちゃんの主催にお呼ばれされて嬉しいと百加ちゃん。百加ちゃんの「あまり人の主催に呼ばれるということがめったにないので、それほど人の輪がない」という発言にお客さんから「え~~~」の声が上がります(^^;)。寿々佳ちゃんと出会ったのは、あるライブの楽屋だとか。寿々佳ちゃんっていうのは知っていたんだけど、どの人が寿々佳ちゃんなのか分からなくて、楽屋にいて、「百加ちゃんにやっと会えた」と言われて、なんのことかさっぱり分からなかったけど、とりあえずその場を和ませるために「アハハハハ…」みたいなところから始まったそうな(^^;)。続いて昔良く歌っていた曲を披露。「何人か口ずさんでいる人がいた。知っている人いるんだ。ありがとうございます」と百加ちゃん。

京本百加「私は、5月11日にちょっとだけライブ活動をお休みします。」に「え~~~~」とお客さんたち。「5月11日のお昼に秋葉原Bスタジオで私の5周年記念&休止のライブを主催でやることになりまして、総勢18組のアイドルさんが出てくださいますので、良かったら皆さんお時間を空けて、5月11日お昼はぜひ私に時間をください」と百加ちゃん。「私予約で入るとCDが付いてきます」に「ほしい」とお客さんの声が上がり、「ほしい?じゃぁ入ってね。よろしくお願いします」と百加ちゃん。あと5月10日までにフォロワーが2000人になったら、5月11日に重大発表するんで、フォローしてない人はぜひフォローしてください。フォロー規制かかっているから、フォロー返しに行くの遅くなってしまうかもしれないけど、フォローしてくれたら絶対にフォロー返しに行くんでよろしくお願いしま~す。」とのこと。

 京本百加、次がラストの曲になります。に「え~~~~~」と会場に大きく響き渡り、「なんてこった!」とのお客さんの声に「なんてこった!」と返す百加ちゃん。最後は『空色デイズ』を熱唱して、盛り上がって終了しました。


「秋葉原NEXTアイドルライブvol.9」

 2013.4.21 秋葉原ロケットゲート


 4月21日に秋葉原ロケットゲートにて「秋葉原NEXTアイドルライブvol.9」が行われ、13組中12組目のトリ前に出演しました。1曲目に『ふわふわ時間』を披露し、いきなり盛り上がります。「改めまして!こんにちは!19歳!北海道出身の京本百加です!よろしくお願いしま~す。」と自己紹介。続いての曲はバラードなのでゆっくりして聴いてください。ということで座るお客さんたち。『私は私』をしっとりと歌いあげます。

京本百加 「5月11日に私が…なんだっけ?あのぅ、何だっけ?何かやるんですよ。あっ!思いだした!5周年記念と休止ライブを秋葉原でお昼にやります。総勢18組のアイドルさんが出て下さいます。」に騒然とする会場(>_<)。百加ちゃん予約で入るとCDが特典で付くとのこと。「あとはツイッターとかブログとか…ブログはやっていないに等しいんですけど、え~~って言う方ツイッターのフォローお願いします。」にまたしても騒然とする会場(>_<)。それでは京本百加最後の曲になります。立ってくださいと百加ちゃん。最後の曲で盛り上がっていきましょうと最後は『fancy baby doll』で盛り上がり、最後はみんなでジャンプして決めるところをしくじってしまい苦笑しながら立ち去る百加ちゃんでした(^^;)。


「TAKAMARIプロジェクトライブvol.30」

 2013.4.27 秋葉原Bスタジオ


 4月27日に秋葉原Bスタジオにて「TAKAMARIプロジェクトライブvol.30~七咲愛理バースデー~」が行われ、12組中11組目に出演しました。「はい!みなさんこんばんは~・・・。何だっけ?あっ!19歳!北海道出身の京本百加です!よろしくお願いしま~す。」と自己紹介。「今日、あいりすのバースデーってことで、さっきあいりすに何が聴きたいって言ったら、『めぐろ川』が聴きたいって言ってたんで、1曲目に『めぐろ川』を歌いたいと思うんですけど、あいりすはどこだろう?」と探す百加ちゃん。見つからず「まっいっか!」ってことで、あいりすに向けて『めぐろ川』を歌います。歌い終わったところで、「やっと、あいりちゃんが来た~おめでとうございます」と会場に現れたあいりちゃんに笑顔で手を振りお祝いする百加ちゃん。

京本百加 ここで明日のライブの告知をします。明日のライブもバースデーライブということで「2日連続でバースデーライブで祝っちゃうみたいな。皆さんお時間ある方は来て下さい。私予約でも、誰予約でも良いので、盛り上げに来て下さい。」とのこと。あと「5月11日。みんな休止ライブ。休止ライブって言うんですけど。もう1つ大切なことがあって、5周年記念なので、その辺もよろしくお願いします。5周年もお祝いしに来てください。京本予約だとCDが付くって言う。お得でしょ? CDを買わなくてもいいんだからね。付いてきちゃうんだから。京本予約でぜひCDをもらいにライブに来て下さい。よろしくお願いしま~す」と百加ちゃん。

 最後は3曲続けて、ドババババっと行きます。ということで、『少女たちよ』『付き合っているのに片思い』『fancy baby doll』を披露しますが、最後の曲で終わりに「みんなでジャンプ」と飛んで締めるところを、百加ちゃんがちゃんと飛べずにお客さんから「え~~~」と言われ、苦笑しながら「また明日ね~バイバ~イ。物販も来てね~」と立ち去る百加ちゃんでした(^^;)。  


∞∞ 百加が20歳になるまで ∞∞

 どうも、こんにちは。巷で噂の京本です。きっと、これが最後になるのかなあ!OGの私がここまで載っていいのか^_^って感じですが、本当ありがとうございました!すごく嬉しかったです。実はね、いまとても忙しくてコラム書く時間がないのが本音なのです。だから、ブログみてください。みんながいて京本がいる!京本がいてみんながいる!って胸はって言えるように成長して戻ってくるからね。そのときはライブへ足を運んで応援してくださいな。それが一番伝わります。では、またね。
休止まで残りわずかとなった百加ちゃん。詳細は「ももかうぇいうぇい。のオーイェイブログ」もしくは「京本百加のブログ(仮)」をご参照ください。

HOMEへ MENUへ