〜ANNA 19thのBirthday Party〜

玉欄-381 杏奈のお誕生日会

2013.4.14 11:00 西新宿ホテル・ローズガーデン別館「卯月」
小川杏奈


 4月14日に西新宿ホテル・ローズガーデン別館「卯月」にて「杏奈のお誕生日会」が行われました。3月に高校を卒業したけれど、あっという間で楽しかったと杏奈ちゃん。たくさんの友達と出逢えたし、担任も国語の先生で論文の書き方など、気軽に相談できてラッキーだったそうだ。「結構抜けている」と杏奈ちゃん。提出物を忘れても助けられたりと、クラスメイトにも恵まれていたとのこと。文化祭や体育祭など行事もわりと参加できて、普通の高校生としての生活も送れたそうだ。でも、体育祭は勝ったことがないのが残念だとか。3年間いろいろあったけれど、すごく楽しかったと振り返ります。これから制服が着られなくなるのが残念とのことですが、「まだ着れるよ」との声に「美香さんも着るし…」と杏奈ちゃん(^^)。制服は取ってあるので着たくなったら家で着るそうだ。その時は写メも忘れずにね(笑)。

 4月から大学生になり出来る出来ないは置いといて勉強することは好きと杏奈ちゃん。もっといろいろな世界を見たいとのこと。新しい環境に慣れるまで戸惑うけれど、新しい自分を発見できると良いなぁ…、と期待を膨らませます。入学式の日は友達が出来ずに「やっていけないかも…」と不安だったけれど、翌日にたまたま隣に座った子と仲良くなって、そこから自然に友達が出来たとのこと。基本は笑っているばかりで、他の人が突っ込んで更に笑っている感じだとか。

小川杏奈 19才を迎えて、少しはオトナになったかなぁと振り返ります。2月からは自宅学習期間でIJRでお仕事させてもらったそうだ。事務所の電話も受けたけれど、名前が聞き取れなかったりセールス電話との区別も難しくて、最初は「電話来ないで〜」と思ったとか。家では母の手伝いをしていつも大変なんだなぁと感じて、一人暮らしして全部やっている人も大変だなぁと思ったそうだ。いつか一人暮らししてみたいけれど、まだいいや!と杏奈ちゃん。働くことの大変さを知って、みなさんの大変さもわかったとのこと。

 朝なかなか起きれないところはまだ子供で、先日寝坊して出かける10分前に起きたとか。寝る前に準備していたから良かったけれど、初めてご飯を食べないで出かけたそうだ。SKiでも遅刻したことがないので冷や汗だったとか。「慣れれば10分で出れるようになる」と朱里ちゃんが言っていたけれど、「慣れたくないよ〜〜!」と杏奈ちゃん(^^;)。朝は優雅に過ごしたいとのこと。SKiに入って上手く時間をつかう精神が身についたそうだ。

 高校生活を振り返ってやり残したことでは、学校が終わったらダッシュで学校を出る生活だったので、部活に打ち込む生活もしてみたかったと杏奈ちゃん。SKiに入らなかったらどういう生活をしてたかなぁと思いを巡らします。それでも運がよかったと思うと杏奈ちゃん。担任の先生も良かったし高校の友達もたまたま席が隣で、SKiに入った時もファッションショーに出たかったから応募して、こんな感じでリーダーをやらせてもらったりと、ちょこちょこ失敗やハプニングもあるけれどついているなぁと思うとか。ラッキーガールで、「杏奈に逢えばみなさんも幸せになれる」と杏奈ちゃん(^^)。

小川杏奈 今回は「勝手に○○をしたいNo.」1を考えてみまと杏奈ちゃん。「お笑いコンビを組みたいNo.1」優里彩ちゃん、「プライベートが謎No.1は朱里ちゃん。「男装が似合いそうなNo.1」は愛沙ちゃん。「ディズニーランドに一緒に行きたいNo.1」は乃愛ちゃん。「同級生になってみたいNo.1」は美香さん。「一緒にラーメンを食べに行きたいNo.1」花梨ちゃん。「一緒に映画を見に行きたいNo.1」は優花ちゃんだそうだ。歌のコーナーでは『明日を信じて』『いつか見た夢』『18才』を披露。SKiと過ごして“限りある人生”を楽しみましょうと杏奈ちゃん。1日1日大切に素直に生きるということで、19歳の私も見守ってくださいと締めてお誕生日会は終了しました。

HOMEへ MENUへ