〜SKiプレゼンツ!サンロクゴーGOGO!〜

赤坂でアイドル夏祭り

=3回目=
2013.7.21 16:00 赤坂365劇場
小川杏奈・清水花梨・香取優花・宮野愛沙・斎藤優里彩・齋藤乃愛
(ゲスト)GO!!GO!ぱわふる学園


 7月21日に赤坂365劇場にて「赤坂でアイドル夏祭り」同日に赤坂でアイドル夏祭り」3回目が行われました。今回のゲストはGO!GO!ぱわふる学園で、渡辺恵伶奈・師井優衣・川嶋由莉・夏目あおいの4名が参加しました。今日はリーダーが不在で、少し不安そうなGO!GO!ぱわふる学園のみなさんでした。

 さっそくゲームコーナーで、1回目同様に、お互いのことを知るためということで「クイズコーナー」を行います。まずは愛沙ちゃんから「SKiの一番の後輩は何期生?」と出題。「10以上」のヒントに「長〜い」と驚かれますが、「17期生」の答えに更に驚いていたようだ。優里彩ちゃんからは「レパートリーは何曲あるか?」には、長い歴史を考慮して「1000曲?」との高い数字が出ます。正解は「1300曲」ですが、「全部は歌えないけれど…」と優里彩ちゃん(^^;)。乃愛ちゃんからは「今年で結成21年ですが、何年に結成されたか?」。ヒントで、計算すればわかると優花ちゃん。1992年に結成されました。花梨ちゃんからは「初代のリーダーの名前は吉成ほにゃらら?」と、ちょっと難しい問題を。お客さんのヒントも交えて、「圭子」と正解が出ます。優花ちゃんからは「アルバムを何枚も出しているけれど、今まで何枚出てる?」に「36?」と近い解答が出ます。正解は「39枚」ですが、納得いかないお客さんもいたとか…(^^;)。

斎藤優里彩 ぱわふる学園さんとはA.I.S.Aで共演したことがあり、当時は“w2w×Go!Go!ぱわふる学園”というグループ名でしたが、グループ名が変わって2年目に突入したそうだ。こちらはメンバーに関する問題で、K-POPが好きな子は由莉さん、家でウサギを飼っているメンバーはあおいさん、軽音部に入っているメンバーは優衣さん、海外アーティストが好きなメンバーは恵伶奈さんとのこと。メンバーの中でスキップが好きな人はあおいさんで、実演してもらいますが緊張して上手く出来ませんでした。変わりにスキップ得意と優里彩ちゃんが挑戦。「可愛らしく」のリクエストにブリッコ風にスキップを披露。今度は「格好良く」のリクエストに、髪の毛をかきながらスキップする優里彩ちゃんでした。

 続いて「特技披露コーナー」が行われ、地味だけれどと、花梨ちゃんが『雨ニモマケズ』を暗唱します。「わからないけれど、凄いことはわかる」との評価をもらっていました(^^;)。恵伶奈さんはバトン回しを披露。小学生からクラブでやっていたそうだ。乃愛ちゃんはディズニーキャラクターの血液型を暗唱。血液型があるのを初めて知った方が多かったようだ。由莉さんは“高速まばたき”を披露します。そして優里彩ちゃんは“擬音を同じ物を言わずに言い続ける”とのこと。「スタート」のかけ声と共に擬音を言い続ける優里彩ちゃんですが、唖然とした光景に、なかなか「ストップ」の声が掛からなかったようだ。「こういう特技もあるんだ」という声が印象的でした(^^;)。
 
清水・小川・宮野・香取/斎藤(優)・齋藤(乃)後半は衣装を交換して登場。セーラータイプの衣装を着て嬉しそうなGO!GO!ぱわふる学園のみなさん。ぱわふる学園さんの衣装はビニール製でちょっと暑そうです(^^;)。引き続き、「落ちた落ちたゲーム」を行います。「雷!」でおへそを隠し、「ハンマー!」では頭を隠します。「人!」では両手で受け止めるメンバーが続出。よけるメンバーもいたような…。「象!」で片手で受け止めようとした花梨ちゃんが、「片手ではムリ!」と判断されて失格になりました(^^;)。

 最後はお互いの衣装を着てライブコーナーで、GO!GO!ぱわふる学園は『私のらら☆ばい』、SKiは『エールのハイタッチ』『罪を憎んで』『おまじない』『走れ!走れ!SKi』を披露して盛り上がります。最後の『なわとびピョン』では、間奏の縄跳び対決で乃愛ちゃんと恵伶奈さんが対戦。乃愛ちゃんがみごと勝利しました。 

HOMEへ MENUへ