SHOW TIMEといえば歌のコーナーということで、まずは『地球儀みつめ』『Oh, YES』を披露。『おおブレネリ』はお客さんも一緒に歌います。続いて杏奈ちゃんが『恋は春夏秋冬』、美沙希ちゃんが『TVにさようなら』を披露して、ゲームコーナーへ。穴埋めゲームで、花梨チーム(花梨・MIYUMI・夏菜・乃愛)と優里彩チーム(優里彩・杏奈・莉奈・志村)に分かれ、空欄に1文字だけを入れて言葉を完成させます。まずは「あ○い」で、青い・赤い・荒いなどが飛び出し、花梨チームが勝利。「か○た」では、蒲田・枯れたなどで、再び花梨チームの勝利。最後は「か○る」で、被る・掛けるなどで優里彩チームが勝利しました。
初日最後はオプション企画のナイトライブが行われます。PANTAさんと大学生の杏奈&美沙希。そして心はオトナの花梨の4人が出演。ステージに腰掛けて、ゆったりとしたライブが展開されます。まずはみんなで『静かな湖畔』を輪唱します。だんだんテンポアップして、最後は“静か”とはかけ離れた物になっていたような(^^;)。『待っててね』は前回のツアー以来に披露。『KTR』共々、もう少し熟成する必要があるとPANTAさん。『あの素晴らしい愛をもう一度』は、もう少し大人になってから歌うと味が出るとか。『Stand By Me』は、「彼氏が出来た時に歌ってあげて」とのこと。今回のナイトライブは“オトナ”がキーワードとなりました。
『All My Loving』を披露したところで花梨ちゃんは一足お先にお休みに。PANTAさんコーナーでは、『正直太郎』に続いて、12月10にリリースされるニューアルバムから『暗転』と『蛍転』を披露。美沙希ちゃんは蛍を見たことが無いそうで、蛍ツアーの計画がもちあがったようだ。最後は『いつものように』『さよならは出会いの明日へのしるし』『時代はサーカスの象にのって』で盛り上がり、ナイトライブは終了しました。