〜「第500回制服の日」遂にこの日がやって来たぁ〜!〜 祝!制服の日500回記念スペシャル 2013.12.23 16:30 初台The DOORS 小川杏奈・清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・相澤美沙希 夏菜・志村歩音・山下莉奈・野見山杏里・MIYUMI 12月23日に初台The DOORSにて「祝!制服の日500回記念スペシャル」公演が行われました。まずは『地球儀みつめ』から8曲続けて披露します。久し振りの『ママはプロデューサー』は、4人での披露と少し淋しいですが、間奏での平手打ちは健在です(^^;)。『最高のプレゼント』では乃愛ちゃんが黄色いマフラーを着けて歌っていました。そして『TVにさようなら』では美沙希ちゃんのアンテナが復活。しかも3本に増えて、感度も良好のようです(笑)。 メンバー紹介は「500といえば」と「500円で買えるもの」。友達500人達成できたかな?と歩音ちゃん。500円でマカロンを2〜3個買いたいとのこと。500といえば500円玉と莉奈ちゃん。可愛い雑貨や定規を買いたいと思うとか。お年玉で500円もらっていた時代を思い出すと乃愛ちゃん。100円ショップで98円のものを5個買いたいそうだ。母が500円玉貯金をしていたことを思い出すと美沙希ちゃん。今はどこにあるのかな?と気になる様子です「500円で丸亀製麺のうどんを食べれるので是非食べて下さい」とお客さんにお勧めします。五教科の満点が500点で「よく取ってました」と杏奈ちゃん。すかさず「無い無い」と突っ込まれます。学食が500円で食べられるとのことですが、一瞬忘れてしまって、「500点なんて言うから…」と更にツッコミを受けていました(^^;)。 500といえば図書カードを思い出すと花梨ちゃん。500円で缶バッチを5個買えるのでは?とのこと。「SUBWAYが500店舗達成したそうで、おめでとうございます」と祝福する優里彩ちゃん。ジョナサンに“2品で500円”というメニューがあって、オクラのオーブン焼きを2品頼むそうだ。500といえば500色の色えんぴつと杏里ちゃん。500円では1コインランチを思い浮かべるそうだ。想定ですが、私の家にある本の冊数と夏菜ちゃん。500円で可愛い靴下やタイツを買いたいと思うとのこと。500グラムのお肉を1人で食べてみたいとMIYUMIちゃん。この前買ったお気に入りのハンカチが500円だったそうだ。 改めて「500回記念を迎えられて嬉しい」と杏奈ちゃん。でも、一通加点と捉えて数を増やしていきたい」とのこと。「次は1000回を目指して…」と目標を掲げますが、「500回が20年掛かっているから、また20年後?」と声が掛かり、「やめよう、こういうのは…、今を生きよう」と現実を見つめます(^^;)。「20年後花梨さんは37歳?」の声に、想像出来ないと杏奈ちゃん。「このまま37歳になってたり…」の声に、「ヤダ〜!少しはオトナにならせて下さい」と叫ぶ花梨ちゃんでした。再び6曲続けて披露して、休憩に入ります。その時間を利用して、今回もツーショットポラ撮影を行いました。 休憩後は『プロローグ〜序曲〜』から『エピローグ〜終章〜』まで12曲ノンストップで披露。『LOVE×2』は夏菜ちゃん、『初恋にサヨウナラ』は杏里ちゃんがボーカルを担当。『LOVE×2』は前奏と後奏で恒例のじゃんけんを行いますが、あいこが多かったようだ。 感想では、OGになってからもライブに呼んでもらって嬉しかったと美沙希ちゃん。この500回記念に地デジのアンテナも復活して嬉しかったとのこと。500回という記念すべき回に参加出来て良かったと杏里ちゃん。緊張したけれど、楽しくやれて良かったとのこと。同じく、500回という特別な回に出られて良かったと莉奈ちゃん。473回に初めて出たと優里彩ちゃん。「このグループにいると、SKiって独自の道を進んでいると思う」とのことで、「これからも、記憶に残るアイドルになりたい」と発言。「良いこと言いますねぇ」と杏奈ちゃん。来年も是非是非応援して下さいとまとめて、最後は3本締めで、500回記念スペシャル公演は終了しました。
〜「第500回制服の日」遂にこの日がやって来たぁ〜!〜
2013.12.23 16:30 初台The DOORS 小川杏奈・清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・相澤美沙希 夏菜・志村歩音・山下莉奈・野見山杏里・MIYUMI