~少し早いけど、A&M-Birthday Party☆~ 玉欄470 歩音とMIYUMIのお誕生日会 2014.5.18 10:20 ミューズモード音楽院 本館402 斗崎歩音・MIYUMI 5月18日にミューズモード音楽院 本館402にて「歩音とMIYUMIのお誕生日会」が行われました。お誕生日パーティは6年生以来で久しぶりと歩音ちゃん。光栄に思っているそうだ。MIYUMIちゃんは初めてのお誕生日会で、不安なところもあるけれど、めでたいことなので盛り上げていきたいとのこと。 まずは私たちのことをもっと知ってもらおうと、0才から振り返って行きます。2000年5月11日に生まれたと歩音ちゃん。午前か午後に生まれたそうだ(^^;)。ミルクが嫌いで、飲んでは戻すというすごくわがままな子だったそうだ。逆にミルクが大好きでしがみついていたとMIYUMIちゃん。2001年5月27日午前11時28分に、一度くしゃみをしてからオギャーと生まれたそうだ。1歳は記憶が無いと歩音ちゃん。母に聞いたら、何もらったか覚えてないけど初めてのお誕生日に喜んでいたらしいとMIYUMIちゃん。2歳は初めてピューロランドへ行ったと歩音ちゃん。パレードで少し怖い音楽が流れて泣いたらしく、「さすがビビリだなぁ」とのこと。しゃべり始めた頃とMIYUMIちゃん。TVを“テベリ”と言っていたそうだ。 生まれた頃から犬を飼っていたと歩音ちゃん。3歳は犬とお母さんみたいに家族ごっこをしていたそうだ。京都で生まれて、3歳に引っ越しをしたとMIYUMIちゃん。その時は関西弁をしゃべっていたそうだ。4歳になって保育園デビューしたと歩音ちゃん。パパとママと離れるのが嫌で、保育園に行きたくないと泣いていたそうだ。3番目のお兄ちゃんと“武勇伝”を踊っていたとMIYUMIちゃん。その時の映像が残っているらしい。MIYUMIちゃんの話を聞いて、お兄ちゃんが欲しくなったと歩音ちゃん。5歳は子供の世話をする授業があったと歩音ちゃん。「操ったり…」と言ってから、「あやしたり」と言い直して「日本語間違えました」と謝ります。「お姉ちゃん」って呼ばれるのが好きな年頃だったとのことで、お客さんから「お姉ちゃん!」と声が掛かります。「なんかちが~う」と歩音ちゃん(^^;)。MIYUMIちゃんは保育園が変わって、お泊まり会がお化け屋敷みたいな感じで怖かったそうだ。 小学1年生になり、幼なじみの近くのお兄ちゃんと一緒に登校していたと歩音ちゃん。今でも遊んでくれるそうだ。6~7歳は思い出せないとMIYUMIちゃん。「覚えてにゃい!」そうだ。2年生になり、1年生が入ってきてお姉さんになったと歩音ちゃん。近所の子に「行くよ!」と言って、お姉さん気分でリーダーシップをとっていたそうだ。3年生は親戚の結婚式でグアムへ行ったとMIYUMIちゃん。結婚式の前にプールに入って溺れたとか。その後海へ行ったら石にぶつけてケガをして、泳ぐのは嫌いになったそうだ。初めてのクラス替えがあったと歩音ちゃん。友達をたくさん作ろうと思って学年全員としゃべったそうだ。 4年生では、今の大親友と仲良くなったと歩音ちゃん。放課後に黒いフードを被ってAKB48の『Beginner』を踊っていたそうだ。3年生までいた小学校を転校したとMIYUMIちゃん。転入生紹介では全校生徒の前で挨拶をして恥ずかしかったそうだ。5年生になって習い事を始めたとMIYUMIちゃん。月の最後の日は鬼ごっこや“天下取り”などゲームをして楽しんだそうだ。初めて組み体操をやったと歩音ちゃん。先輩と協力しあって嬉しかったとのこと。6年生になって、習い事を1年で止めてしまったとMIYUMIちゃん。「ついこの間じゃん!」と歩音ちゃんに突っ込まれます。歩音ちゃんは全校遠足が始まり、その時の写真が卒業アルバムに載ったそうだ。 中一は最近過ぎてよくわからないとMIYUMIちゃん。入学式があったと思い出します。上下関係が出来たと歩音ちゃん。小学生の頃に普通に話していた先輩とも、敬語を使うようになったそうだ。中二では、職場体験で美容室へ行くそうだ。「人を切るの?」と聞かれて、「そういう言い方は違うかなぁ」と歩音ちゃん(^^;)。髪を切ることは無いそうだ。職場体験は保育園行ってみたいとMIYUMIちゃん。他ならペットショップが良いとのこと。[私の長所と短所]では球技系(バスケ)と走るのが得意とMIYUMIちゃん。食いしん坊なところが短所とのこと。短距離はめっちゃ得意と歩音ちゃん。50Mは7秒9で走るとか。でも100M走や1000M走は超遅いそうだ。短所は勉強が苦手すぎること。また嫌いなのが増えたとか。美術ではガラスに絵を描いているとか。 [私の趣味]では、最近サーフィンとボディボードを始めたと歩音ちゃん。映画鑑賞も好きで洋画を観るのも洋楽を聴くのも好きとのこと。家族とカラオケに行くと盛り上がるとMIYUMIちゃん。休日は兄とサッカーをするそうだ。[この一年間で楽しかったり辛かったこと]では、小学校の友達とも中学の友達とも遊べるのが楽しいとMIYUMIちゃん。家族と喧嘩すると嫌とのこと。レッスンに行くと新しい振りを覚えられるのが嬉しいと歩音ちゃん。以前はオーディションなどで月に2~3日の活動だったけれど、SKiのレッスンは周に2~3日なので大変かなぁと思うとか。 [SKiに入って良かったり大変だったこと]では、歌やダンスを向上することが出来たとMIYUMIちゃん。SKiに入って、学校の部活とかぶることが大変とのこと。曲をたくさん覚えたと歩音ちゃん。ソロ曲が増えるように頑張るとのこと。大変なことは、部活を休んでみんなに迷惑が掛かることだそうだ。[歌ってみたい曲]は、ノリが良くて格好良い曲とMIYUMIちゃん。『青春ラプソディ』や『Volunteer Spirit』が良いそうだ。歩音ちゃんは楽しい曲を歌ってみたいとのこと。 [お互いの印象]では、優しくてお姉ちゃんっぽいとMIYUMIちゃん。ハキハキしているなと思ったと歩音ちゃん。[今年の目標]は、成績表を学力だけじゃなく、生活も上げたいとMIYUMIちゃん。SKiではソロでやることを多くして、曲をもらえるよう頑張るとのこと。受験勉強する前に遊ぶことと歩音ちゃん(^^;)。SKiではソロ曲をもっともらえるように頑張るとのことでした。 歌のコーナーではMIYUMIちゃんが『うさぎさんの恋物語』を披露。選曲理由は「うさぎさんが好きだから」とか(^^;)。歩音ちゃんはライブで失敗したので取り返す為にと、『恋の占い』を披露しました。ここでお客さんから『Happy Birthday』の祝福を受けて嬉しそうな2人。祝ってもらえるのが嬉しかったとMIYUMIちゃん。最初は緊張していたけれど、緊張が解けて喜楽に出来て良かったとのこと。オトナなMIYUMIちゃんがいてくれてすごく良かったと歩音ちゃん。「1人じゃ出来なかったからありがとう」と感謝していました。 今年の抱負では、来年もお誕生日会が出来るように歩音ちゃんと協力して頑張りたいとMIYUMIちゃん。もっとMCとかを頑張りたいと歩音ちゃん。「もっと鍛えてい来ます」とポーズを決めます。最後にお礼を込めて『LOVE×2』を披露して、お誕生日会は終了しました。
~少し早いけど、A&M-Birthday Party☆~
2014.5.18 10:20 ミューズモード音楽院 本館402 斗崎歩音・MIYUMI