~SKi史上2度目(?)21年ぶりの企画です!~

玉欄-476 SKiのバーベキューBUS TOUR

2014.6.8  9:00  西新宿・工学院大学前~清川リバーランド
小川杏奈・清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・夏菜・野見山杏里・莉奈・斗崎歩音・MIYUMI・相澤綾香
(ゲスト)相澤美沙希・かれん・るな


 6月8日に「SKiのバーベキューBUS TOUR」が開催されました。いつもより早い9時に西新宿・工学院大学前に集合。あいにくの雨で恒例の朝ポラは中止になり、バスの中で出発まで待機します。点呼も兼ねた(と思われる)記念撮影も無かったので、確認は大丈夫だったかな?(笑)。

 定刻になりバスは出発します。杏奈ちゃんの挨拶の後、メンバー紹介。バーベキュー(以下BBQ)はやったことが無いので緊張気味と乃愛ちゃん。晴れると信じてお肉をいっぱい焼きたいと思うと花梨ちゃん。待ちに待ったBBQと杏奈ちゃん。久々なので楽しみたいそうだ。家族ではあるけれど、本格的なものは初めてと綾香ちゃん。美味しいお肉を食べるのが楽しみとのこと。BBQは初めてと莉奈ちゃん。メンバーの中では食べる方なので、たくさん食べたいとのこと。

 
家族でもやるけれど、久々なので楽しみと杏里ちゃん。マシュマロも持参したので、甘いものを食べたいそうだ。同じくマシュマロを持ってきたと夏菜ちゃん。コーヒー味も持ってきたので一緒に食べましょうとのこと。家族とお庭でやったことはあるけれど、本格的なのはやったことがないので楽しみたいと歩音ちゃん。初めてのBBQなので、たくさん食べていっぱい楽しみたいとMIYUMIちゃん。BBQは幼い頃にやったきりと優里彩ちゃん。大量にお菓子を買ってきたのでいろいろ焼きたいとのこと。今日は照る照る坊主を作ってきたそうだ。

バスと今さん そしてスペシャルゲストでかれんちゃんが自己紹介。あいにくの雨ですが、晴れることを祈って楽しみましょうとかれんちゃん。かれんちゃんのはとこのるなちゃんも参加。8歳の小学2年生とのこと。よろしくお願いしますと挨拶していました。そして、BBQといえばこの人と、相澤美沙希ちゃんが紹介されます(^^;)。「あいざわみさき、8歳…」と続けて、お客さんに突っ込まれます。年齢は非公開とか。メンバーの誰よりも楽しみにしていて、今週はずっと週間天気予報とにらめっこしていたらしい。賑やかなメンバーで…と杏奈ちゃん。そして運転手は今さんで、「よろしくお願いします」と全員で声をそろえます。

 ここで杏奈ちゃんから本日の進行と注意事項の連絡が伝えられます。ここ数日の雨で荒れているので、川には入らないようにとのことでした。続いてこの後にやりたいゲームをメンバーが考えてきたので、その発表と、その意見に対する総選挙が始まります。紹介が上手くできないと、みんなに伝わらないとプレッシャーをかける杏奈ちゃん。MIYUMIちゃんは「しりとり歌合戦」。歩音ちゃんは「ジャンケン大会」。莉奈ちゃんは「メチャギントンゲーム」。杏里ちゃんはシンプルに「メンバーに関するクイズ」。乃愛ちゃんは「自己紹介ゲーム」。

 花梨ちゃんは「イントロクイズ」。前のバスツアーで行ったメンバーが出題する“口イントロ”は難しかったので、流せる音を用意してきたとのこと。綾香ちゃんは「しりとり」、杏奈ちゃんは「誰が多く言えるかゲーム」。夏菜ちゃんは「連想ゲーム」。優里彩ちゃんは「口イントロクイズ」を推します。その後の総選挙の結果を受けて、花梨ちゃんが提案した「イントロクイズ」に決定しました。お客さんと一緒にメンバーも答えます。「お客さんに負けないぞ!」「オー!」と気合いを入れるメンバー達でした。

 最初は『太陽がいっぱい』で、一斉にメンバーの手が上がります。最初は比較的定番の曲が流れましたが、次第に懐かしい曲が流れ始めて、だんだん手を挙げるお客さんが偏ってきます。18期生のメンバーは聞いたこともない曲も含まれていたのではないでしょうか? 最後は『DANCE DANCE DANCE』で締めます。「車内で踊らないように」と注意する杏奈ちゃんでした。

 続いて「口イントロクイズ」をメンバーが出題。乃愛ちゃんは『走れ!走れ!SKi』で、正解を聞いて「え~~~」と声をそろえるメンバー(^^;)。花梨ちゃんは『マスターヨーロッパ』。『寿司屋のマスター』でもあります。杏奈ちゃんは『Good-bye』。正解が出た後に、イントロを流して確認する花梨ちゃん(^^;)。杏里ちゃんは『恋は春夏秋冬』。莉奈ちゃんは『PROTESTER』、夏菜ちゃんは『さよならは明日への出逢いのしるし』でした。ここで海老名サービスエリアに立ち寄ります。『♪everybody、Ice Time!♪』の声が掛かり、アイスを片手に戻ってくるお客さんが多かったようだ(笑)。

 車内に戻り、お待ちかねの歌の時間で盛り上がります。やっぱりこの歌からと、『楽しいバスツアー』で盛り上がります。司会は齋藤姉妹が務め。「ラジオ風にやりませんか?」と乃愛ちゃん。花梨ちゃんのリクエストが合ったようだ。続いて『峠の我が家』を花梨ちゃんと乃愛ちゃんが熱唱。みなさんも峠の我が家っぽく聴いて欲しいと乃愛ちゃん。みなさんはどんな光景を浮かべたのでしょうか?。『ルールとマナーを守ろうよ』では、「守らない人が多いですね」と意見を聞かれて、そのまま杏里ちゃんに意見を求める乃愛ちゃん。「あ~、投げた!」とお叱りを受けていました。今回車内で唄うために乃愛ちゃんが歌詞カードを用意して来てくれたそうで「ちょっと良い話コーナー」で褒める杏奈ちゃん。

古賀美雪・相澤美沙希 途中で本厚木駅に立ち寄り、お客さんの救出を兼ねて、コンビニタイムが設けられます。ここで飲み物などの買い出しが行われます、空き時間を利用して、一部のメンバーやスタッフののポラタイムも行われたようだ。お客さんもそろったところで、チーム分けのくじ引きが行われます。引いたくじの若い番号から順番にチームを選択していきます。チームAは杏奈・綾香・かれんちゃん。チームBは花梨・乃愛・杏里。チームCは優里彩・莉奈・MIYUMI。チームDは夏菜・歩音・美沙希・るなでした。サプライズなチーム選びもあり、意外と盛り上がった抽選会でした(^^;)。

 バスは清川リバーランドに到着し、ここからはチーム毎に移動してバーベキュー会場に向かいます。幸い天候も霧雨程度で、会話を交わしながらあっという間に会場に到着しました。まずは撮影会を行います。郊外の美味しい空気と、漂うバーベキューの香りに包まれて、メンバーのお腹も騒いでいたのではないでしょうか(^^)。
ソロ
野見山杏里 齋藤優里彩 夏菜 斗崎歩音 相澤綾香 MIYUMI 齋藤乃愛 莉奈 小川杏奈 清水花梨
野見山杏里 齋藤優里彩 夏菜 斗崎歩音 相澤綾香 MIYUMI 齋藤乃愛 莉奈 小川杏奈 清水花梨

ペア (ゲスト)
優里彩&杏里 夏菜&歩音 綾香&MIYUMI 乃愛&莉奈 花梨&杏奈 花梨&杏奈 花梨&杏奈
優里彩&杏里 夏菜&歩音 綾香&MIYUMI 乃愛&莉奈 花梨&杏奈 相澤美沙希 かれん
夏菜・小川・清水・斗崎・野見山・かれん・齋藤優/MIYUMI・相澤美・齋藤乃・莉奈・るな・相澤綾 いよいよバーベキューのスタート。さっそく炭に火を付けますが、かなり苦労していたようだ。準備も整って、トークに花を咲かせながら美味しく料理をいただきます。具も盛りだくさんで、あっという間にお腹が満たされます。網から鉄板に切り替えて、こんどは焼きそばを調理します。うどんやスパゲティーも一緒に混ぜて豪快に焼くお客さんに驚くメンバー。その光景を見て、「本気で料理を習おうと思った」との声も(^^;)。持ち込んだマシュマロをクッキーに乗せて御菓子を開発した夏菜ちゃん。みんなに好評だったようだ。

 このイベントから“SKi ECO STAMP”がスタート。マイカップや箸・皿を持参すると1アイテム毎にスタンプが貰えて、20個溜まるとポラの割引券として使えるとのこと。持参するのを忘れたお客さんもいたようですが、余分に用意していた方と分け合っていました。メンバーもカラフルなコップやお箸を持参していました。帰りの時間も迫ってきて、みんなで協力して後片付けを。メンバーと一緒に楽しく行われました。

 バスに戻って、「楽しめましたか?」と杏奈ちゃん。感想では、いっぱい食べて美味しくて、御菓子を焼いたりして楽しくできたと綾香ちゃん。雨で川遊びが出来なくなって残念だけれど、その分おしゃべり出来たと乃愛ちゃん。焼きそばにうまい棒やじゃがりこを混ぜて、以外と美味しかったとMIYUMIちゃん。たくさん食べれたし楽しかったと歩音ちゃん。川遊びが出来なかったのが残念なので、また来たいとのこと。なかなか火が付かなくて大変だったと夏菜ちゃん。でも豪快に焼いて、そばにうどんを混ぜて美味しかったとのこと。川遊びは出来なかったけれど、美味しく食べれて良かったと思うと杏奈ちゃん。この後は恒例となった到着時間予想を行いました。

齋藤優・夏菜・清水・小川・野見山・斗崎・かれん/相澤美・MIYUMI・相澤綾・莉奈・るな・齋藤乃 この後はしばらくのお昼寝タイム。急に車内が静かになります。途中で海老名サービスエリアに立ち寄り、目覚めのポラ撮影を行い車内に戻ります。恒例となった到着時間予想に続いて歌の時間に。まずは『エールのハイタッチ』を歌います。久々の披露で、“A.I.S.A”以来?と優里彩ちゃん。4曲披露したところで新宿に到着。締めのあいさつで、「まだまだ歌を聴きたい方は、15日に…」とさりげなく宣伝する杏奈ちゃんでした(笑)。
 

HOMEへ MENUへ