~「第510回制服の日」22曲で綴るSKiの軌跡~

祝!生誕22年祭

2014.9.21  11:30  Music Restaurant La Donna
小川杏奈・清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・MIYUMI・相澤綾香
(ゲスト)PANTA・リリーズ(燕奈緒美・燕真由美)


 9月21日にMusic Restaurant La Donnaにて「祝!生誕22年祭」が行われました。7曲続けて披露してからメンバー紹介。テーマは「生誕22年祭について」。いつものライブも大事だけれど、今回はいつも以上に張りきりたいと綾香ちゃん。「継続は力なり」を目で見える形で表していると優里彩ちゃん。頑張ってきた先輩達や、影で支えて下さるスタッフさん、そして応援してくれるみなさんの力があるからこそで、感謝して頑張りたいとのこと。ここにいるみんなより年上と考えると、先輩達のすごさを感じると夏菜ちゃん。14年祭から生誕祭をお祝いしていて、今年もメンバーとしてステージで祝えて嬉しいと杏奈ちゃん。応援していただくファンの方、スタッフさんやメンバーと一緒に祝えて幸せだと花梨ちゃん。みなさんに感謝の気持ちを伝えられる日にしたいそうだ。生誕祭に参加させていただいて嬉しいと乃愛ちゃん。SKiは22年目ですが、私は1回目なので頑張って良い生誕祭にしたいとMIYUMIちゃん。今回はこの7名で行われます。

 続いて、22年祭を記念して、22年間の歴史の中で生まれた言葉・発信したメッセージ・メンバーの心得を紹介します。ここでカンペを忘れてきてしまった花梨ちゃん、「心得を忘れちゃダメですよ~~~!」と突っ込まれます(^^;)。祝電の紹介に続いて、ゲストコーナーでPANTAさんが登場。20年前に関わってから、SKiと一緒に歩んでいるとPANTAさん。出会いと別れの連続だったとか。優里彩ちゃんから歌のコツを聞かれて、「歌は語れ!台詞は歌え!」とのお言葉を。上手に歌うことを意識せずに、身体や感情に任せるのが良いそうだ。

 続いてリリーズの燕奈緒美・真由美姉妹が登場。アイドルと共演と言うことで心配したけれど、「おっさんばかりでホッとした」と真由美さん(^^;)。『太陽がいっぱい』と『好きよキャプテン』を披露してくれました。長く続ける秘訣は、歌が好きなこと・情熱を持ち続けること。「今の一瞬を一生懸命尽くして、その積み重ねが未来に繋がる」とのお言葉を。「メンバーのみんなにメモさせる」と杏奈ちゃん。この後、寿隊オーディションに合格したゆきちゃん・ななちゃんの紹介がありました。

 雰囲気が一変し、重々しい空気に包まれてリーダー継承式が始まります。リーダーへのコメントを「泣かないで読みます」と言いつつも、すでに涙でいっぱいの優里彩ちゃん。続いて乃愛ちゃんが杏奈ちゃんへの思いを伝えます。「突然驚かせてごめんなさい」と杏奈ちゃん。8年間活動して、お世話になった方に感謝したいとのこと。家族の応援がないと続けて来れないというのを見てきて、恵まれている環境でよかったと思うとか。そしてずっと見守ってくれた先輩・そして活動を共にしたメンバーがいたから今の私がいると杏奈ちゃん。リーダーになったときも自分に自信が無くて悩んだけれど、みんなに支えられてやってこれたそうだ。SKiの卒業も悩んだけれど、次世代の成長の為にも決心したとのこと。メンバーに10箇条を残してリーダーを継承…とのことでしたが、まだ育っていないとのことで該当者無し(^^;)。

木梨・奈緒美・真由美・齋藤優/相澤綾・清水・小川・齋藤乃・MIYUMI 8年SKiを支えてくれた花梨ちゃんがチーフに就任するとのこと。杏奈ちゃんは実の姉であり同期として、いつも目標にして道しるべみたいな存在だったと花梨ちゃん。人を引っ張るタイプではないけれど、チーフとして正しい方向に進めるように後押しをしたいとのこと。「付いてくるのではなく、一緒に歩んで下さい」とメンバーへメッセージを伝えます。初めてのチーフとしての任務は「リーダーを明るく送り出すこと」と花梨ちゃん。最後まで楽しく歌いたいと、SKiの定番曲を披露して「祝!生誕22年祭]は終了しました。

HOMEへ MENUへ