~Karin's First Cheef Special Birthday Party~

玉欄508 清水花梨18歳のお誕生日会

2014.11.16  10:30  ノアスタジオ 新宿スタジオ L1st
清水花梨


 11月16日にノアスタジオ 新宿スタジオ L1stにて「清水花梨18歳のお誕生日会」が行われました。まずは『17才』を披露。17歳もあと3日なので歌いたかったとのこと。今日の衣装を悩んでいたら「少し大人っぽい方が良いかなぁ」と母と姉がコーディネートしてくれたそうだ。落ち着いた色で、フワフワのイヤリングも良いとのことですが、少しくすぐったいようだ。今年のお誕生日会はいつもと違う感じにしたいと、歌をはさみながら17歳の1年を振り返ります。最近私生活では女子力を上げたいと、デザート作りを始めたそうだ。でも最初はフルーチェだったとか(^^;)。「普段やっていない人がね…」と花梨ちゃん。次の日はケーキを作って、これからは美味しいご飯を作っていきたいと抱負を語ります。

 読書も初めて、夢中になって電車を乗り過ごしそうになったとか(^^;)。鍋パーティーも頻繁にしていて、一番好きなのが豆乳ゴマ鍋。家の野菜を全部使うとのことで、その日は3本あったゴボウを「みんな入れちゃえっ!」っとなって、ゴボウ鍋になってしまったとか。お部屋の掃除もして、物置の掃除も手伝ったら小さい頃の写真などが出てきたそうだ。でも変顔ばかりとか(^^;)。最近は寒いので、マフラーデビューしたと花梨ちゃん。ヒートテックは着ないとやっていけないとか。冬はあまり好きじゃなく、春が好きと言いたいけれど花粉症なので夏がよいそうだ。「イェイ!」と叫んでオープンになるとか。『まっててね』を披露して、廻りでフレーズを使う人が増えているらしい。この前母に催促をしたら、「♪待っててね~♪」と歌ってきたとか。友達にも良いように使われていて、嬉しいそうだ。

 「私の17年間を振り返るコーナー」では、大ざっぱに振り返ります。小さい頃はお転婆で水遊びが好きだったとか。冬にビニールプールで遊んでいたこともあるらしい。大きくなると習い事を始めて、サッカー・プール・お絵かき教室・ダンス・バレェなど、毎日が忙しかったそうだ。お絵かきを習っていたのに絵が下手なのは不思議らしい。小4からSKiに夢中で、学生時代の思い出もSKi。旅行には行けていないけれど、ツアーが思い出になっているそうだ。花梨ちゃんの誕生日はボジョレーヌーボの解禁日の頃で、「その前後」と覚えて欲しいと花梨ちゃん。ボジョレーヌーボを飲みながら、「もうすぐ誕生日だな」と思っていただけたら…とのこと。

 10大ニュースでは、サルモレラになって生命の危機を迎えたと花梨ちゃん。でも生き返ったそうだ(^^;)。頭にコンクリートの鉄筋が刺さって3針縫ったこともあるけれど、その記憶は無いらしい。SKiに加入して、これで人生が大きく変わったとのこと。制服ファッションショーのモデルに応募したのがきっかけで、入ってすぐにグループが卒業して、自分的に何が起こっているかわからなかったとか。4歳で芸能生活スタート。CMで使う事務所に入っていたそうだ。大学合格は、早すぎて「お金払ったんじゃない?」と言われたとか(^^;)。水泳では選手クラスに入っていたらしい。修学旅行でハワイへ。帰ってきて太ったと言われたとか。飛行機エンジントラブルで引き返して帰れなかった時は、死を覚悟したそうだ。

齋藤優・木梨/清水・小川・齋藤乃 「ハムスターを飼う」は、何でこれを入れたんだろう…と不思議そうな花梨ちゃん(^^;)。年より若く見られるそうで、親戚に「小学生?」と聞かれて「高校生ですっ!」と言うのが恥ずかしかったらしい。18歳になって、免許を取りたいと花梨ちゃん。でも「小さくて運転しているのが見えないから辞めな」と言われたとか。心に余裕を持って、大人な行動を出来るようになりたいと抱負を語る花梨ちゃん。『Happy Birthday』の祝福を受けて、「これを言ってもらわないとオトナになれた気がしない」とのこと。最後に『18才』を披露して、お誕生日会は終了しました。   

HOMEへ MENUへ