玉欄510 忘年会での~んび~りぃ~!遠くのYouも近くの湯へ 2014.12.13~14 横須賀・旅館やまに周辺 清水花梨・齋藤優里彩・木梨夏菜・野見山杏里・MIYUMI・相澤綾香・金子結稀 (ゲスト)PANTA・吉田梢・星川りりか 2日目は朝食を済ませてからお散歩を行います。いつもよりゆったりとした朝を迎えられたようだ。花梨&MIYUMI、優里彩&綾香、夏菜&杏里&結稀の順番に出発します。前日までの強風が嘘のように止んでお散歩日和です。伊勢橋まで歩いたところでトークタイム。メンバーは3人部屋で、やっぱり目覚ましの音で紆余曲折があったようだ(^^;)。寝坊した部屋はなかったようですね。 旅館に戻ってチェックアウトした後、予定を変更して横須賀武術館に向かいます。PANTAさんがピストン輸送してくれますが、時間を短縮しようと一部のお客さんは徒歩で向かいます。後から移動の距離に驚いていたようだ。全員が揃ったところで撮影会を行います。柔らかな日差しを受けて、メンバーも気持ち良さそうでした。ツーポラでは梢ちゃんとりりかちゃんも参加。最初にコートを脱いでの撮影すると他のメンバーも続いていました。 暖かいうちにと、先に握手会を行います。忘年会ツアーということで、今年を振り返った点数と、来年の抱負をリサーチ。75点とMIYUMIちゃん。来年は成績を上げたいとのこと。特に数学・理科・技術を頑張りたいそうだ。85点と結稀ちゃん。勉強が出来なかったのが原点らしい。来年はSKiに慣れていくことと抱負を語ります。50点と綾香ちゃん。「やっぱり勉強でしょう」とのこと。 来年はSKiと学校の両立を頑張って、授業の点数を上げるのと、友達ともっと仲良くしたいそうだ。80点と杏里ちゃん。もう少し頑張れたかなぁと思うとか。来年は後5点UPさせたいとのこと。60点と優里彩ちゃん。「後悔は無いかも…」だけど、歌を練習したのに失敗があったからとか。来年はなんでも挑戦したいとのこと。 80点と花梨ちゃん。最後の期末テストをもっと頑張れば良かったと思うとか。来年はグループをまとめるように頑張るそうだ。95点と夏菜ちゃん。来年はレベルアップして出る曲をもっと増やしたいことと、息切れをしないように耐力を付けたいとのこと。ちなみにPANTAさんは60点。自分の時間がとれなかったとのことで、来年はこもって曲を書きたいそうだ。72点と梢ちゃん。スローライフを送りたいとのこと。55点とりりかちゃん。来年は新生活をエンジョイしたいそうだ。 その後は美術館内を散策します。受付番号順にチームを組んで出発。谷内六郎館と、BF展示室の川村吾蔵展を見て回ります。印象などを語り合いながら、最後はエントランスでハンドベルコンサートを鑑賞します。優しいベルの音に心が安まり、意識が薄れるお客さんもいたようだ。再び車で割烹旅館・東京湾に移動して、昼食&お別れトークタイムが行われます。今回もお食事に専念したため、メンバーチェンジは2回のみだったようだ。 最後に近くの駐車場であいさつを。寒がりなので、初めの撮影会が辛かったけれど楽しく終えることが出来たと杏里ちゃん。最初の撮影会はおでこが放送禁止なので削除して下さいと優里彩ちゃん。食べたり歌ったり楽しかったとのこと。初日はあまり話せなかったけれど、トークタイムでお話しできて良かったとMIYUMIちゃん。心に残っているのはカラオケで昔の曲とか知ってる曲がながれていたことと綾香ちゃん。みなさんも楽しんでいただけたのでは…とのこと。ご飯も美味しかったそうだ。初ツアーで緊張したけれど、優しい人ばかりで嬉しかったし楽しかったと結稀ちゃん。美味しいものが食べれてお腹がいっぱいと夏菜ちゃん。ご飯にも恵まれて、ボリューミーで蓄えられたかな?と花梨ちゃん。楽しい思い出を残して、忘年会ツアーは終了しました。
2014.12.13~14 横須賀・旅館やまに周辺 清水花梨・齋藤優里彩・木梨夏菜・野見山杏里・MIYUMI・相澤綾香・金子結稀 (ゲスト)PANTA・吉田梢・星川りりか
初日へ