〜OGも参加!みんなで祝おうワ〜イワイ!〜 玉欄528 10代目リーダーを祝う会 2015.2.8 16:15 東京・ホテルローズガーデン新宿別館2F“卯月” 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・MIYUMI・相澤綾香・金子結稀 (ゲスト)吉田梢 2月8日に東京・ホテルローズガーデン新宿別館2F卯月の間にて「10代目リーダーを祝う会」が行われました。まずは優里彩ちゃんが登場。あいさつの後、乃愛ちゃんと「私のリーダー感」を語ります。「リーダーには引っ張る力がないと…」に、握力が30あると優里彩ちゃん(^^;)。協調性が必要と思うとのこと。自然と着いていきたい感じと乃愛ちゃん。続いて18期生のメンバーと一緒に『今日の日はさようなら』を披露して、不安になるお客さんたち。本来はこの曲の後メンバーがお別れの言葉・贈る言葉を話して涙の中、次のリーダーを指名していたと優里彩ちゃん。その当時を知る吉田梢ちゃんがゲストで登場します。 当時は卒業の発表が事前にあったけれど、最近はすぐに辞めることがあるので「みなさんが心の準備ができなくて大変な時代になった」と梢ちゃん。「精一杯愛してあげてください」とお客さんにアドバイスを贈ります(^^;)。リーダーについては、「いろんな個性があるので、その子にあったリーダーがあると思う」とのことで、「比べたりしないで、自分自身にあったリーダーになって欲しい」とエールを送ります。 いよいよ本日の主役、清水花梨ちゃんが登場します。花梨ちゃんがSKiに入ったときは小学4年生で、何も知らないその辺で遊んでいる小学生だったとか。転んでも遊ぶ子で、結構ケガをしていたらしい。人について行くタイプで、先頭に立つのは初めてだそうだ。リーダーは今のメンバーがいるから受けたとか。今の私があるのは先輩たちのおかげで、後で感謝される人になれたら良いと花梨ちゃん。私のカラーでみんなと一緒に頑張れば良いかなと思うそうだ。力を入れると空回りするタイプなので、「一人一人の個性が集まってすごいというのが理想」と抱負を語ります。 続いてリーダー認定式を行います。梢ちゃんが証書を読み上げ、認定書を授与します。メンバーからのコメントは、1年経っていないけれど、花梨さんを支えていけるように頑張りたいと綾香ちゃん。SKiに入って不安なときに声を掛けてくれて続けて来れたとMIYUMIちゃん。ライブ前に細かく教えてくれて助かっていますと結稀ちゃん。妖精のような仕草や笑顔が大好きと乃愛ちゃん。杏奈さんが大きな存在で、次のリーダーが花梨さんじゃなかったらこんなに楽しくステージが出来なかったと思うと夏菜ちゃん。苦手なダンスをやさしく教えて下さり、質問もしやすくて話しかけやすいと杏里ちゃん。「好きです、結婚して下さい」と優里彩ちゃん(^^;)。OGの松尾真冬ちゃんと小川杏奈ちゃんの祝電も紹介され、喜ぶ花梨ちゃんでした。 ここで『感謝のしるし』を披露して、感謝の気持ちを表す花梨ちゃん。ここまで頑張って来れたのはみなさんの応援と、メンバーのおかげとのこと。「私らしくゆったりと良いグループを作れるように頑張るので、これからもよろしくお願いします」とのお言葉で終了しました。
〜OGも参加!みんなで祝おうワ〜イワイ!〜
2015.2.8 16:15 東京・ホテルローズガーデン新宿別館2F“卯月” 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・MIYUMI・相澤綾香・金子結稀 (ゲスト)吉田梢