〜TVでお馴染み!あの街つくYOU遊散歩〜

玉欄553 青い山から 赤い坂まで

2015.6.14  10:45  青山一丁目〜赤坂
清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈


 6月14日に食べ歩きイベントの「青い山から 赤い坂まで」が開催されました。参加メンバーは花梨・優里彩・乃愛・夏菜・杏里・莉奈の6人。まずは青山一丁目駅付近に集合。初の試みで何が起こるかわかりませんが楽しみましょうと花梨ちゃんの挨拶でスタートします。メンバー紹介は23区で坂の多いところを想像しながら。練馬区や渋谷区などがあがりますが、文京区が一番多いらしい。今日は結構歩くとのことで、高橋Pが付けた万歩計の、最後のお食事会場までの歩数を予想しました。続いてメンバーの班分けで、一斉にグーチョキパーでペアを決めます。夏菜&莉奈・花梨&乃愛・優里彩&杏里の組み合わせになりました。

 木梨・齋藤優・野見山/西野・清水・齋藤乃  まずは青山通りを西に進み、神宮外苑銀杏並木通りへ進みます。ここは初代リーダーの吉成圭子ちゃんの『いつか輝く』のPVを撮影したところらしい。また、途中にある壊れたベンチをモチーフに『初恋の並木路』の歌詞が生まれたとか。ベンチは改修されて綺麗になっていますが、記念にポラ撮影を行いました。そのまま噴水広場まで歩き、絵画館をバックに記念撮影をして、再び青山通りへ戻りました。

 赤坂消防署入口を左折して、青山霊園へ向かいます。1期生のメンバーが“週間SPA!”の撮影で、青山霊園で篠山紀信さんに撮ってもらったらしい。その場所で記念撮影とポラ撮影を行いました。何か余計なものが移ってなければいいけどなぁ…(ぼそっ)。ここで班をチェンジして、青山霊園を南下します。かおたんラーメンのお店を横に見ながら六本木通りへ向かい、バルビゾン27ビル前へ。ここでアイドル・ジャパン・レコードが産声を上げたそうだ。ビルをバックに記念撮影をして、六本木通りを戻り、西麻布交差点にあるホブソンズへ立ち寄ります。ここでアイスをいただくことになり、大喜びのメンバー。笑顔が輝いていました。

 外苑西通りを北上し、政策研究大学院大の前を通って東京ミッドタウンの横道へ入ります。21_21 DESIGN SIGHT付近で記念撮影を。この辺りは篠山紀信さんのスタジオがあり、よく撮影をしていたそうだ。千代田線が走る都道413号線に出て赤坂方面へ歩きます。途中で脇道に入り、国際新赤坂ビル東館に到着。スターバックスコーヒーに入り、「甘い物づくしですよ」と笑顔の杏里ちゃん。他のメンバーもご機嫌です。しばらく甘いトークタイムを過ごしました。

 再び都道413号線に出て、“赤坂一点張”へ向かいます。ところが店頭には「支度中」の看板が(^^;)。お店を諦めて路地を南下、アークヒルズ フロントタワー前の広場でしばらく休憩します。六本木通りから外苑東通り・鳥居坂を通って麻布十番へとお散歩して“麻布十番杵屋”に立ち寄ります。揚げパスタをゲットして、食べ歩きしながらパティオ十番付近へ移動。ここでカフェタイムに。さすがに全員はお店に入れず、花梨・乃愛・莉奈は“Munni”、優里彩・夏菜・杏里は“カフェ・ラ・ボエム”で疲れを癒しました。パティオ十番で記念撮影をしたあと、最終地点の麻布永坂 更科本店へ移動します。「お疲れ様でした」と乃愛ちゃんの音頭で乾杯したあと、メインイベントの歩数発表へ。結果は12,949歩でした。

野見山・木梨・齋藤優/西野・清水・齋藤乃  感想では、朝から食べて膝も調子良くて、みなさんのおかげと優里彩ちゃん。歩いたり、最後は食べる・食べる・食べるで、たくさんお話出来て楽しかったと莉奈ちゃん。たくさん歩いて疲れたと思うので、明日休める方は休んで…と乃愛ちゃん。まさかFCで食べ歩きしてアイスやフラペチーノを食べれて得したなぁと思うと杏里ちゃん。なかなか青山や六本木に来ないので、今日学んだ道を自慢げに友達に教えたいと花梨ちゃん。イベントじゃないと東京を歩くことは無いので楽しかったと夏菜ちゃん。たくさん食べたけれど、歩いてカロリーが消費できたかな?と気になる様子でした。 
   

HOMEへ MENUへ