〜1992年〜2004年までの楽曲等〜 制服向上委員会テスティング・ライブ 2015.6.28 14:00 東京・ホテルローズガーデン新宿別館2F“ローズルーム” 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈 6月28日にホテルローズガーデン新宿別館2F ローズルームにて「制服向上委員会テスティング・ライブ」が行われました。参加メンバーは花梨・優里彩・乃愛・夏菜・杏里・莉奈の6名。まずは『16才』を莉奈ちゃん、『17才』を夏菜ちゃん、『18才』を杏里ちゃんが披露。3人ともまだお誕生日を迎えていないのでまだ一つ年下ですが、気持ちがこもっていたようだ。続いて大学生になった花梨ちゃんが『キャンパスのある街』、更に『LAST SON』『うたかたの夢』『思い出は色エンピツで』『夢の旅』と続きます。 メンバー紹介のテーマは「私の懐かしい思い出」。小さい頃に綺麗だなぁと思ったお花が実は造花で、母に赤っ恥をかかせてしまったと杏里ちゃん。芸能スクールに通っていた頃のダンスの動画を観て、まだまだだけれど頑張っている自分がいて、負けられないと思ったと莉奈ちゃん。初心を忘れずにしたいとのこと。小学校の頃に友達とケンカしてムカついたけれど、今はケンカをする以前より仲が深まって、良い思い出になっていると乃愛ちゃん。SKiに入った当時は小学生で、電車に乗るときはピヨピヨと鳴っていたと花梨ちゃん。廻りで鳴っているのを聞くと、懐かしく思うそうだ。小さい頃の夢は漫画家やミュージカル俳優などいろいろあったけれど、最初に言ったのが初産婦さんだったと夏菜ちゃん。理由は思い出せないそうだ。ディズニーリゾートが大好きで、昔に行っていた頃は計画的にしていたけれど、今は一つ乗ったら休憩しようと考えて、疲れやすくなったと優里彩ちゃん。充実させようと廻っていたのが懐かしいとのこと。 今回は1992年から2004年までをギュギュッと纏めてお送りしますと花梨ちゃん。当時あんな子がいたな〜とか思い出して…の言葉に、機敏に反応するお客さんたち(^^;)。良い曲もたくさんあるので、そんな楽曲を紹介出来たらいいなと、なつかし目の曲を披露していきます。『わかるといいね』は高身長メンバーのイメージがあって、ずっと出たかったと花梨ちゃん。今回もイメージ通りに優里彩・杏里・夏菜の3人で披露します。『信じられない』は、メンバーのフォーメーションが見所です。『雨の日曜日』は傘を差しながら莉奈ちゃんが可愛く熱唱。『花火』は花梨ちゃんがしっとりと歌います。『寿司屋のマスター』では、間奏でマスターに絡む酔っぱらいを杏里ちゃんが熱演(^^;)。会場が笑いに包まれました。更に『LOVE×2』『明日に向かって』『涙のエンブレム』『若き知恵を讃えた天使たちの詩』と続きます。 12年間の歴史をギュギュっと集めるのは難しいけれどこんな感じのセットリストに…と花梨ちゃん。ソロと、優里彩さんと歌わせていただいて、知らなかった曲も聴けて良かったと杏里ちゃん。杏里ちゃんの酔っぱらた演技に触れて、間奏に芝居入れるのもSKiならでは…とのこと。一人で歌うのは心細いけれど、いつも以上に練習したので上手くできたと莉奈ちゃん。先ほどお誕生日会で私服で歌って、今回制服で動きやすいんだなぁと感じたと乃愛ちゃん。はっちゃけられたそうだ。 年齢順で『17才』を歌ったけれど、曲調的には杏里ちゃんが歌った『18才』が好きと夏菜ちゃん。来年歌いたいとのこと。ライブは最高ですね!と優里彩ちゃん。「話題のSKi、プロテストソングも増えて聴いていただいているけれど、他にもこういう曲があるんだよということを伝えられたら…」と纏めます。 最後は代表曲の『制服宣言!』『地球に愛を』を披露します。更にオマケで『ダンシングセブンティーン』『ゴジラソファミレド』で盛り上がって、「制服向上委員会テスティング・ライブ」は終了しました。
〜1992年〜2004年までの楽曲等〜
2015.6.28 14:00 東京・ホテルローズガーデン新宿別館2F“ローズルーム” 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈