~制服向上委員会ボランティアの集大成~ 玉欄558 制服向上委員会の夢フェス in 富士急2015 2015.8.27~29 富士急ハイランド 他 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・金子結稀 (ゲスト)PANTA・かれん 8月27~29日にかけて富士急ハイランド他で~制服向上委員会ボランティアの集大成~「制服向上委員会の夢フェス in 富士急2015」が行われました。フリースクールの方や障がいのある方・施設に暮らす方や関係者の方を招待して「富士の麓で歌って・踊って・乗って・食べて・笑って1泊2日の旅」を満喫していただこうという企画です。 初日は陽光の園さん、すこやか作業所さん、ドリームフィールドさんが参加。ゆったりグループとアトラクションを廻るグループに分かれて富士急ハイランドを満喫したようだ。閉園後は河口湖湖畔の“ホテル湖龍”に移動して、ショータイムや花火大会で盛り上がりました。施設を訪問した時は短い時間の交流ですが、今回長い時間交流できて、楽しい時間を過ごせたそうだ。二日目は河口湖へお散歩したり、ゲーム大会で盛り上がり、あっという間にお別れの時間になってしまいました。 午後からはそよ風バンドさんと、FCのお客さんが参加します。ホテルでメンバーと合流して、富士急ハイランドに移動。今回は優里彩ちゃんと夏菜ちゃんがそよ風バンドさん、花梨ちゃん・乃愛ちゃん・結稀ちゃんとスタッフ参加のかれんちゃんがFCのお客さんと一緒に廻ります。まずは「FUJIYAMA」に挑戦。スリル満点でみんなグッタリして降りて来ますが、乃愛ちゃんとかれんちゃんははしゃいでいたらしい。ここで結稀ちゃんが、翌日の集会出演の為に帰ることに。残りのメンバーでアトラクションを楽しみます。 二つ目は「ナガシマスカ」。円形のボードに乗り込んで、激流の中を下っていきます。いろいろな水の仕掛けもあって、びしょびしょに…。三つめは「鉄骨番長」。回転ブランコですが、高さが50メートル近くも上がるので、こちらもスリル満点。絶叫系得意の乃愛ちゃんもこのアトラクションは苦手だったらしい。四つ目は「マッド・マウス」。小型のコースターですが、急旋回を繰り返して意外にハードだったようだ。ここで閉園時間になり、富士急ハイランドを後にします。 バスでホテルに移動してチェックイン。休憩するまもなく夕食タイムに。この時間を利用して、施設の方やFCのお客さんにサービスポラにサインを入れてもらって交流していました。ショータイムではメンバーやPANTAさんの歌に、そよかぜバンドさんの演奏もあって盛り上がります。握手会で最後は湖畔で花火大会。手持ち花火で夏を満喫しました。 三日目は朝食後に河口湖湖畔までお散歩。湖畔に着いてラジオ体操で身体をほぐします。トークタイムでは遊園地の思い出を語り合いました。ホテルへ戻ってチェックアウトを済ませ、その後は撮影会やゲーム大会を行います。だるまさんころんだや、ハンカチ落としなどを楽しみました。楽しい時間は早いもので昼食後に握手会を行い、夢フェスは終了しました。バスツアーコースは、まだまだ続きます。新宿まで楽しい時間を過ごしました。
~制服向上委員会ボランティアの集大成~
2015.8.27~29 富士急ハイランド 他 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・金子結稀 (ゲスト)PANTA・かれん