~80年代アイドルソング集~

玉欄609  SKi'sカラオケ大大大会

2016.2.14  13:00  渋谷・playloom
小川杏奈・清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・西野莉奈


 2月14日に渋谷・playloomにて~80年代アイドルソング集~「SKi'sカラオケ大大大会」が行われました。まずは年代別アイドルの話で盛り上がります。60年代はアイドルとして言われていたのかな?と杏奈ちゃん。坂本九や美空ひばりなどが挙がりますが、物まねでしか見たことがないとの声が(^^;)。70年代はキャンディーズや山口百恵など。ピンクレディは振り付けDVDボックスを持っていて、姉妹で踊ったと乃愛ちゃん。80年代は松田聖子など、王道アイドルが誕生して、ファンの方の熱意を感じると花梨ちゃん。みなさん青春を注いでいたんだなぁと思うとか。90年代はSPEEDやモーニング娘。。ミニモニ。が大好きだったと花梨ちゃん。将来の夢は「加護ちゃんになりたい」と幼稚園の頃に言っていて、「カボチャになりたい」と聞き間違えられ、おもしろい子だね~と言われていたそうだ。

齋藤乃・清水・小川・齋藤優・西野 カラオケ大会前半はお客さんが歌うコーナー。ワンハーフですが、熱のこもった歌声でした。メンバーも3曲ずつ選んできたとのこと。優里彩ちゃんも途中から参加して、『飾りじゃないのよ涙は』を熱唱。クオリティが高く、歌の世界に入り込んで大絶賛を受けていました。グループ曲では、今日はこの曲をはずせないと、『バレンタイン・キッス』をみんなで歌い、甘い香りを漂わせていました。 

HOMEへ MENUへ