~ぶらりチョット途中下車(!?)の旅~

玉欄658 山登りの効用に気分も高揚!

2016.10.9  16:00  紅葉屋本店
野見山杏里・かのこ・レイ (スタッフ)橋本美香


 10月9日に「山登りの効用に気分も高揚!」が行われました。高尾山駅で受付をして、紅葉屋本店に移動。蕎麦をいただきながらトークタイムを行います。まずは「気分が高揚するとき」をリサーチ。踊っているときとレイちゃん。その場で考えて踊るそうで、変な動きをするのが楽しいとか。甘いものを食べているときと杏里ちゃん。可愛いぬいぐるみを見たときも高まるそうだ。音楽を聴いているときとかのこちゃん。悩み事を考えているときに『空が空』を聞くと、元気づけられて頑張ろうと思うとのこと。

 「ぶらっと旅をするなら何処へ行きたいか」は、写真を撮りに行きたいとレイちゃん。自然の風景が好きで、廃墟の写真を撮りたいとのこと。川越とか…と杏里ちゃん。小江戸の街並みやお菓子横丁を見てみたいとか。フィンランドとかのこちゃん。家とかかわいいしムーミンがいるからとのことですが、ぷらっと行くのは大変です(^^;)。横浜の米軍基地があるところに訂正。迷って行ったことがあるらしい。道に迷ったら、あきらめてどんどん行っちゃうタイプとか(^^;)。

 「“〇〇の秋”といえば」では、食欲の秋とレイちゃん。食べるときは食べるとか。でも、人が大勢いると食べれないらしい。読書の秋と杏里ちゃん。写真集や詩集など、エッセイ的なものが良いそうだ。YouTubeの秋とかのこちゃん。映画も見れるのでハマっているそうだ。

かのこ・野見山・レイ 16時を廻りお店も看板になり、店頭に移動して感想を。朝から1日ゆったり楽しんで行けたかな?と杏里ちゃん。そば茶プリンと天ぷらとろろそばを食べたので嬉しいとのこと。食欲なかったけれど、最後お腹空いてきたとレイちゃん。とろろも美味しかったとかのこちゃん。お土産のお箸ももらえて、料理を頑張るとのこと。最後に1日ありがとうございましたと杏里ちゃん。また来年紅葉がきれいな時期に来たいとのことでした。

HOMEへ MENUへ