~みんなで歌って笑って1日バスの旅~ 玉欄705 SKiの♡BUS東京めぐり 2017.4.23 10:00 羽田空港~しながわ水族館 野見山杏里・レイ (ゲスト)かれん 4月23日に「SKiの♡BUS東京めぐり」が行われました。いつものように新宿西口の工学院大学付近に集合します。参加メンバーは杏里・レイの2名とゲスト参加でかれんちゃん。水族館は久しぶりなので楽しみたいとレイちゃん。同じく久しぶりなので、密かに楽しみにしていたとかれんちゃん。クラゲが見たいそうだ。羽田空港にも観光で行くので、いろいろと楽しみと杏里ちゃん。「バス内も企画盛りだくさんなので寝ないように」と注意すると、いきなり寝たふりをするお客さんも…(^^;)。 まずはレイちゃんコーナーで声真似大会を行います。声真似をして、分かった方は挙手で当てて欲しいとのことですが、いきなり「アンパンマンをやります!」と宣言するレイちゃん(^^;)。他にスティッチやクレヨンしんちゃんの声真似に続いて、学校の先生の物真似をします。杏里ちゃんもそれなら出来ると、大学の先生のイントネーションを真似ていました。 歌のコーナーは、もちろんこの曲と『楽しいバスツアー』をみんなで歌います。続いて『おおブレネリ』を歌って盛り上がったところで羽田空港に到着します。 国際線旅客ターミナルの江戸小路やお祭り広場・はねだ日本橋を散策して展望デッキでトークタイム。好きなアーティストのライブでアリーナ席が当たったと杏里ちゃん。それを喜んでいたら「何で宝くじ買わなかったの?」と親に言われたそうで「解せない!」と訴えていました。 シャトルバスで国内線第2旅客ターミナルに移動して、空弁を購入、展望デッキでランチタイムが始まります。レイちゃんは飛行機の容器に入ったお弁当を購入。唐揚げが入っていて美味しかったとか。空の弁当箱ではなかったようですね(笑)。バスに戻って歌のコーナーを続けます。朝に歌う予定だったと『おはよう!』を披露。次も同じで、1日良い日になりますようにと『おまじない』を披露しました。でもおまじないの言葉を忘れてしまい、「今度は効きそうなのを考えます」と杏里ちゃん。 あっという間にしながわ水族館に到着します。まずは隣接するしながわ区民公園を散策。お花が綺麗な所で撮影会を行います。でも日差しが強すぎて、木陰に移動して撮影会を続けました。しながわ水族館では館内散策に続いてイルカショーも見学します。夏なら水に濡れに行くと杏里ちゃん。今回は後ろでゆったりと観ていました。迫力があってジャンプがすごかったとレイちゃん。念願のクラゲが観れて可愛かったとかれんちゃん。帰りにお土産コーナーに立ち寄り、ぬいぐるみの前で不敵に笑い出す杏里ちゃん。美味しい物や可愛い物を観ると笑い出す癖があるらしい。ペンギンのぬいぐるみを衝動買いしていました。
~みんなで歌って笑って1日バスの旅~
2017.4.23 10:00 羽田空港~しながわ水族館 野見山杏里・レイ (ゲスト)かれん
帰りのバスは歌のオンパレード。『春風に乗って』『恋は春夏秋冬』『Lovely Eyes』『My Generation』『恋・青春・少女』を披露。なぜかオケが音飛びしていましたが、なんとか歌い上げました。『Happy Happy Birthday』では4月生まれのお客さんを祝福します。続いて『長い間』を披露した所で新宿に近づき、最後の挨拶を。 バスツアーで歌ったのは初めてとレイちゃん。『恋・青春・少女』が好きなので歌えて良かったそうだ。久しぶりにバスツアーに参加して、普段行かない場所へ行けて充実したバスツアーでしたとかれんちゃん。いろんなところ廻るのは久しぶりと杏里ちゃん。羽田空港の国際線に行くのは初めてで、日本の物の装飾が新鮮だったそうだ。水族館はクラゲが可愛かったのと、衝動で買ったペンギンのぬいぐるみも可愛かったとのこと。バスツアーを楽しんでいただけたら幸いですとまとめたところで工学院大学前に到着して、「SKiの♡BUS東京めぐり」は終了しました。