野見山杏里

~野見山杏里 卒業に寄せて~


 SKi 11代目リーダーとしてグループを牽引してきた野見山杏里ちゃんが、卒業することになりました。

 高音ボイスと明るい笑顔で元気を届けてくれていた杏里ちゃんに、感謝のメッセージが届きました。

杏里ちゃん、卒業おめでとう (犬ボタル)

 杏里ちゃん、SKi卒業おめでとうございます。SKiを応援している身にとって、メンバーの卒業は必ず経験しなければならない試練ともいえるものです。

 だからこそ、1押しのメンバーには少しでも長くグループにいて欲しいと正直思います。グループに入ってすぐに辞めてしまうメンバーも多くいる中で、自分の応援しているメンバーが長く活動してくれて大きく成長し、リーダーにまでなってくれる姿を見られることは、この上なく幸せなことです。

 メンバーが少なく危機的な状態だったときに、杏里ちゃんたち18期生の5人がグループに
入ってきてくれたときは、本当に頼もしく思いました。

 個性的なメンバーたちの中で、杏里ちゃんは最初、比較的目立たない印象だったけれど、いつの頃からか私にとって杏里ちゃんと話すのがとても楽しく感じられるようになってきていました。

 何よりも趣味が一緒ですごく話が合うし、好きなことについて話し出すと止まらなくなる杏里ちゃんがたまらなく可愛くて…。

 でも、そんなSKiもメンバーがどんどん辞めていって、さらに入ってくる新人さんもなかなか定着せず、とうとう現役メンバーが2人という、かつてないほど危機的な状況になってしまいましたね。

 でも、そんな危機的な状態でもSKiが魅力的なグループとして今でも続いているのは、杏里ちゃんがリーダーとして頑張ってきてくれたからだと思います。

 今後SKiがどうなってしまうのか、正直言って不安ですし、何より杏里ちゃんに会えなくなることがとてもつらいけれど、でも、杏里ちゃんは将来やりたいことに向かって着実に歩んで行ってることがわかるので、私も陰ながら応援させていただきたいと今は思っています。

 これまで杏里ちゃんのことを1押しとして応援できたこと、とても光栄に思っていますし、一緒に楽しい時間を過ごせたことに心から感謝しています。

 最後になりましたが、杏里ちゃんの幸せな将来を心から願っております。
野見山杏里
野見山杏里ちゃんに関する一つの証明 (ややおもver.2)
 人が一日に出会う人数は何人だろうか? 私の場合、引っ越しも多いし、旅行や出張も数が多い。直接出会うだけでなく、映画やテレビの画面で出会う人もたくさんいる。そう考えるとだいたい●00人ぐらいだろう。(都合により一部伏せ字)

 私は、●▲年生きてきた。そして、私はかわいいコが好きである。もちろん、人と出会う機会があればかわいいコを探す。毎日毎日、●00人の中から、かわいいコを探してきた。

 制服向上委員会にレイちゃんというメンバーがいる。レイちゃんはかわいい。私がこれまで出会ってきた中で一番かわいい。いや、少し話を盛った。でも、これまで出会ってきた中で、レイちゃんを超えるのは10人いるかどうかというぐらいかわいい。
野見山杏里
 制服向上委員会にはもう一人、野見山杏里ちゃんというメンバーがいる。アイドルグループのメンバーなのだから、もちろん、杏里ちゃんもかわいい。

 さて、メンバー二人が沖縄でブルーシールのアイスクリームを食べているところを見てみよう。レイちゃんもかわいいが、アイスクリームを一口食べた杏里ちゃんの笑顔がその100倍ぐらいかわいいのは衆目の一致するところであろう。

 ある日のしながわ水族館、ミュージアムショップでペンギンのぬいぐるみを見つけた二人を見てみよう。店内を所狭しとはね回る杏里ちゃんの姿を見れば、これもまたレイちゃんより100倍はかわいいということを否定できる人はいまい。

 レイちゃんは、その分クールでかっこいいんだよ!とフォローしたところで、計算してみよう。
(●00人×365日×●▲年÷10)*100倍×100倍=9,672,500,000

ここで、国連の推計による2018年の世界の人口をみると、約76億(7,632,819,325)人。

9,672,500,000 > 7,632,819,325

 ゆえに、野見山杏里ちゃんは世界一かわいい!
 

HOMEへ MENUへ