恵比寿 お昼のSanpine

2019.5.13  恵比寿・Sanpine
稲石清美


 5月にFCイベントに参加してくれた稲石清美ちゃんが、6月から恵比寿でランチ営業をスタートしたので行ってきました。その名も“恵比寿 お昼のSanpine(サンピーヌ)”。普段は“究極のおひとりのみ処としてキャビアとおでん出汁割の晩酌バル”をキャッチフレーズにナイト営業をしていますが、11:30~15:00のランチタイムを委託されて、パンケーキとカレーのカフェとしてオープン。誰にも真似できない''究極のパンケーキ''を目指すとのこと。

サンピーヌ JR山手線・恵比寿駅を降りて東側へ向かい、恵比寿駅東口交差点のみずほ銀行の青い看板を見ながら恵比寿4丁目交差点へ向けて大通りを進みます。しばらくして左側にSanpineが現れます。シマウマ?のモニュメントが目印です。もちろんメニューの看板も出ています。中へ入ると笑顔の清美ちゃんが迎えてくれました。まだオープン間もないということでメニューには“Coming Soon”がありますが、6月後半には順次品揃えするようです。

稲敷清美とバターチキンカレー この日は安定のバタンチキンカレーをオーダー。ご飯が普通米と雑穀米から選べます。今回は健康食で脱穀米をお勧めされました。スープもセットになっていて、キヌアスープとミネストローネから選べます。ミネストローネは手作り粒マスタード入りでちょっと辛め、キヌアスープはコンソメベースであっさりめになっています。こちらも健康食でキヌアスープをお勧めされました。ドリンクもセットメニューでアイスティーかアイスコーヒーがお得になります。メインの座席はカウンターになっていて、目の前で清美ちゃんが調理しているところを拝見出来るサービスも付いています(笑)。BGMにJ-POPが掛かっていましたが、「アニソンもありますよ」と清美ちゃん(^^;)。お客さんの好みに合わせてくれるようです。

 美味しくバターチキンカレーを頂いたところで、「食後にデザートのパンケーキもありますよ」と清美ちゃん。商売上手です(^^)。甘い物は別腹とよく聞くので、せっかくなのでチャレンジ。カウンター越しにホイップメーカーをシャッフルしている姿は、カクテルを作っているようです。

サンピーヌ ちなみにランチ営業ですが、ビールやワインもメニューに揃えています。基本的に定休日の日曜日以外は営業していますが、清美ちゃんのスケジュールにより臨時休業があるとのことで、ホームページinstagramが要チェックですね。また、7月には再びSKiとコラボしてカレーランチ会を企画している様です。こちらも楽しみですね。すっかり長居してしまいましたが、最後も笑顔でお見送りしてくれました。

HOMEへ MENUへ