~遂に決定!生誕10年祭記念 海外ツアー~

玉233 SKiのSEOUL TOUR


 2003.4.4~6 韓国ソウル市内

吉田・河野・橋本・星川・高橋・斎木・片平・松尾・松本・山越・手束

 4月4~6日にSKiのSEOUL TOURが行われました。生誕10年祭記念として企画された海外ツアー、当初はOGも参加の予定になっていましたが、日程の都合で来られなくなってしまったようだ。それでも、初のオールメンバーでの海外ツアー、楽しみ一杯でスタートしました。

 基本は現地集合のSKiツアーですが、やはり海外とあって成田空港組が多かったですね。平日の11時前に空港ロビーに集合。メンバーも待機しています。SARS対策か、全員がマスク装着で異様な雰囲気が漂います。残念ながら文香ちゃんが欠席でしたが、OGの波平槙子ちゃんの姿が。どうやらスタッフとしての参加らしい。PANTAさんに高取さんもゲスト参加していました。航空券を受け取り、手荷物を預けます。PANTAさん、ギターを預けるのに四苦八苦していたようだ。

雲の絨毯 出国手続きでは、金属探知器との戦いが待っています。イラクでは戦争が起こっている中、ちょっとレベルは強かったのか悪戦苦闘するお客さん多数。メンバーは大丈夫だったかな?。特に、内蔵電池背負ってるメンバーは危なそうですよね(笑)。空港を飛び立ち、空の旅を楽しみます。窓の外は雲の絨毯が敷き詰められていて、とても綺麗でした。2時間強で仁川空港に到着。拍手をしたメンバーもいたらしい(^^)。

 空港からは2台のバスに分かれて乗車。1号車は橋本・星川・斎木・松尾・手束の5名、2号車は吉田・河野・高橋・片平・松本・山越の6名でした。ホテルまでガイドさんの説明を受けながら、車窓からの市内観光となりました。ホテルに着いてしばしくつろいだ後、再びバスに乗り込みレストランへ向かいます。

 夕食は焼き肉の食べ放題。炭火が焚かれ、次々と骨付きカルビが焼かれていきます。ここではWELCOME PARTYが行われました。まずはリボンと記念のTシャツが配られ、野良作業の記憶がよみがえるお客さんも(笑)。続いて梢ちゃんと伶奈ちゃんのトークでパーティは開始。ここぞとばかりに美味しそうに食べるお客さん(爆)。ところが音響が不調で後ろの方まで声が届かないらしい。結局中止になり、お食事会に専念することになりました。早く食べたくて壊したな(笑)。

夜景 代わりとしてソウルタワーでの夜景観光が組まれ、慌ただしくレストランを後にします。最後の冷麺が間に合わなかったお客さんもいたようですね。ソウルタワーは駐車場から急な坂を上り、早くも息切れ状態の梢ちゃん。早く上った方が若いよとそそのかされ、張り合って駆け上る伶奈ちゃん(笑)。展望台では自由行動。メンバーと一緒に夜景鑑賞をします。街灯りがオレンジ一色に染まっていて綺麗でした。見事な夜景に瞳を輝かせるメンバー。どっちが綺麗だったかな(^^)。感動を焼き付けてホテルに戻り、握手会を行って1日目は終了しました。

2日目へ


 HOMEへ MENUへ