~2003年の“ビックリ”は終わらない・・・・・~

玉255 SKiの修学旅行?もどき!


 2003.5.31・6.1 大磯プリンスホテル

吉田・河野・橋本・星川・高橋・斎木・片平・松尾・松本・山越

  2日目も降り続く雨の為お散歩は中止。変わってホールで早朝トークタイムが行われました。メンバーは2人1組。松尾・星川/山越・吉田/橋本・松本/河野・高橋/斎木・片平に別れました。どうやら同室の組み合わせらしい。一番の早起きは真冬ちゃんらしい。寝るのが遅かったと梢ちゃん、千歌ちゃんの目覚ましが止まらなくて~と訴えていました(^^)。美香ちゃんも久美子ちゃんの目覚ましを止めたそうだ。

 春香ちゃんと妃奈子ちゃんは目覚ましに気が付かなかったらしい。起きた時間から想像すると、相当慌てたのではないでしょうか。伶奈ちゃんは里奈ちゃんを起こしてあげましたと優しく語っていました。その里奈ちゃん、伶奈ちゃんと靴のサイズに互換性あるそうで、シークレットローファーを履いてみたそうだ。でも歩くのが精一杯で、とても踊れないと驚いていました。これも特技になるのかなぁ(笑)。

 続いて早朝ポラ。ガラス越しに庭をバックに撮影開始。外からの明かりとフラッシュの反射が溶け合って、ひと味違った写真が出来上がりました。あまりの殺到ぶりにフィルムがなくなって終了しました。バイキングの朝食の後は撮影会。この頃には雨も上がりロングビーチで行われました。まずは制服で撮影。突然日差しが出てきて眩しそう。みんな輝きすぎです(笑)。お客さんは3班に分かれ、15分ずつの撮影となりました。
吉田梢 河野伶奈 橋本美香 星川りりか 高橋里奈 斎木春香 片平妃奈子 松尾真冬 松本久美子 山越千歌
 その後記念撮影をして、休憩時間を挟んで私服の撮影へ移ります。伶奈ちゃんはお母さんの手作りワンピースで登場して、お客さん達から歓声が上がります。リボンがキュートですね。いつの間にか作ってあって、撮影会で着用と指定されたらしい。もしかして先月号が影響しているのでしょうか(^^)。ともかくお母さん、ありがとう(笑)。
吉田梢 河野伶奈 橋本美香 星川りりか 高橋里奈 斎木春香 片平妃奈子 松尾真冬 松本久美子 山越千歌
再び記念撮影をして昼食に。お弁当を受け取り、そのままロングビーチで風呂敷を広げます。メンバーも一緒にお食事するとのことで、お菓子を振ってメンバーを誘致するお客さんも。見事伶奈ちゃんと妃奈子ちゃんが釣れたらしい(笑)。雑談をしながら楽しいお食事のなか、時折注ぐ風にリボンが舞って、直す伶奈ちゃんに、「きつくなったんだ!」と鋭いツッコミが。「ちがいますよぉ~」と激しく否定する伶奈ちゃん。怪しい(笑)。

 お腹一杯になった妃奈子ちゃんがお弁当を残そうとすると、「食べなきゃ大きくなれないよ」と注意する伶奈ちゃん。優しいお母さんの雰囲気が漂います。が、なにげに食べ終わった伶奈ちゃんのお弁当箱を持ち上げて「私のより重い~」と一言。涼しい風が通りすぎていきました。

虹 一休みした後はトークコーナー。あちこちに輪が広がりました。伶奈ちゃんは服の話題に。フリフリの服はお客さんの前で着るのは恥ずかしくてあまり着たがらない様ですが、実は大好きとのことでお母さんには感謝しているそうだ。目の前には広大な海が広がっていますが、里奈ちゃんは日本海を見てみたいらしい。そういえば、冬の日本海見学ツアーという案が何かのイベントで上がっていたような…。楽しい時間はあっという間に過ぎ最後の握手会へ。想い出を語り合いながらお別れとなりました。帰路は見事な虹に見送られて、幻想的に幕を閉じました。

初日に戻る


 HOMEへ MENUへ