~玉企画が生まれてサンキュー!今年の忘年会にも大サンキュー!~

玉391 SKiの大・大・忘年会だいっ!


 2005.12.2~4 湯と山海の幸 伊東~東伊豆(静岡県)

橋本・松尾・星川・片平・中野・加藤・佐藤 ゲスト:遠藤・吉田

吉田・中野・松尾・橋本・片平/佐藤・星川・加藤・遠藤 3日目は通常通り朝のお散歩から。7時半にロビーに集まり、松尾・星川組からスタート。今日はOGも含めた全員が参加しました。坂道を登ってホテル聚楽のホテルは入ります。中庭の足湯の辺りでトークタイムに。さっそく浸かるお客さんも(^^)。しばらくお話してからポラ撮影会が行われました。少し寒かったようで、帆奈美ちゃんのフードが大活躍したようだ(^^)。ホテルへ戻り、朝食を済ませて慌ただしくチェックアウト。そこで火事騒ぎがあり、慌てて避難しようとするメンバー。でも誤報だったようで一安心。どうやら別のお客さんがタオルを焦がして焦げ臭くなった所に、伊東市の訓練の警報が重なったとか。そんな中、美香さんは冷静に荷物片付けをしていたらしい(^^)。

撮影会 ホテルのバスやマイカーで、近くの道の駅「伊東マリンタウン」へ移動。マリ-ナをバックに撮影会が行われます。天候が怪しいために、全員での60分1本勝負となりました。デッキの上を走り回るお客さん、熱気を浴びてきて、次第にコートを脱ぐメンバーも。ジャンプしたいと妃奈子ちゃん。元気な姿が撮れたようだ。でも60分は長丁場、だんだん座り出すメンバー、気付くとOGを残して座り込んでいる場面もありました(^^)。終了直前に風が出てきて一気に冷え込みます。慌ててコートを着込むメンバーでした。
松尾真冬 橋本美香 星川りりか 加藤祐奈 片平妃奈子 中野梓 佐藤帆奈美 遠藤舞香 吉田梢
撮影会 今回も昼食は和食系の伊豆太郎と漁師めしの伊豆高原ビールの2手に分かれました。終わった人から自由時間となり、メンバ-もお土産を見て回ったようだ。午後は番号順に分かれてト-クタイム。途中で雨が降ってきてスタッフがメンバ-に傘を配りますが、パーカー等のフードが付いた服を着ているメンバーは後回しにされていました。次第に雨が強くなってきたので場所を変更します。ここで各班の位置がずれたため、回り方が解らなくなり彷徨うメンバー(^^;)。班によっては重なってしまって、廻って来なかったメンバーがいたため、延長してフリータイムとなりました。握手会の後は最後のポラ撮影会でで2泊3日の大忘年会ツア-は終了しました。
2日目へ

 HOMEへ MENUへ