~初夢・初笑い・歌初めの謹賀の祭典!~
1月8~9日にLRにて新年の恒例行事となった「新年のごあいさつ」が行われました。今年は2日間で12回行われ、新年の抱負・初夢発表会・ゲーム大会・撮影会・歌始めとお馴染みの内容で行われました。最後のポラ撮影では、注連飾りをマイクスタンドに着けて正月の雰囲気を演出します。漫才をしているように見えて、拍手で迎えられていました(^^)。
1回目
2006.1.8 10:00 松尾・星川・中野
1回目は松尾・星川・中野組。いきなりおめでとうございマッスル…とテンション高めでスタート。戌年と言うことで好きな犬の話で盛り上がります。年末年始は家族で映画を見に行ったとりりかちゃん。タイトルを聞かれて「説明しよう」と解説風に。「ALWAYS」を見て泣いたそうだが、みんな涙を隠そうとしたそうだ。真冬ちゃんは家族で温泉へ。そこでエステを体験したそうだ。気持ちが良くて寝てしまったらしい。梓ちゃんはお洒落な漫画喫茶へ(^^)。パソコンTVなどに感動したそうだ。
今年の抱負は努力×3と梓ちゃん。去年出来なかった分も頑張るそうだ。りりかちゃんは向上心を持ってチャレンジ。ポジティブに行くとのこと。真冬ちゃんは社交的に。リーダーになってから気をつけているらしい。それと感動にいっぱい触れたいそうだ。
梓ちゃんの初夢は、保母さんになっていて、そこへ男の人が入ってきて追いかけられる夢。窓から逃げて海辺を走ってトラックの運転手に助けてもらったそうだ。真冬ちゃんは雲の上で大きいパンを食べている夢。でもあまり好きではないパンだったらしい。りりかちゃんの第1段は、下駄箱の前で偶然WATの徹平を見かけて、気付いてもらおうと周りをうろうろしている夢。話しかけられない自分がもどかしかったらしい。
ゲームコーナーは物真似王座決定戦。梓ちゃんはマキロンが出にくくなった音(^^)。実際体験したのかな? 真冬ちゃんは次長課長ネタの「ジャッキー・チェンの映画に出てくる飲食店の店員」。梓ちゃんが大受けしていました。真冬ちゃんはしんのすけの声真似も自信があるようだ。りりかちゃんはパク・ヨンハのCMのネタを披露するもイマイチ…。突然罰ゲームの餌食になってしまいました。
続いて撮影会。二組に分けて15分ずつ。今年は普通のイベントの配置で行われたため、20人強のお客さんが集まると身動きが出来ません。次回以降に検討されたようだ。歌始めは『明日への勇気』でした。一番っていいですねと真冬ちゃん。戌年だけに「ワンダフル~」とりりかちゃん(^^)。今年も1年よろしくお願いしますと締めてポラへ。
2回目
2006.1.8 12:00 松尾・中野・佐藤
2回目は松尾・中野・佐藤組。今回は全員私服で登場。佐藤家では昔犬を飼っていたが、いつの間にか逃げたとか。その数日後に犬小屋が盗まれたらしい。ミステリーですね(^^)。そのままペットの話で盛り上がりました。正月は福袋を買いに行ったと帆奈美ちゃん。梓ちゃんも妃奈子ちゃんと一緒に買いに行って、今日の服装もお揃いのようだ。真冬ちゃんは伊豆へ旅行。バナナ・ワニ園で鰐に話しかけたそうだ。抱負は受験休みを取った分、新たな気持ちでどんどん出て行きたいと帆奈美ちゃん。梓ちゃんは無理だと思わないで、何にでもチャレンジ。真冬ちゃんは洗濯を手伝う(^^;)。家事をして魅力をつけたいようだ。花嫁修業?の声も。
帆奈美ちゃんの初夢は地中を掘っている冒険家。途中で天井を掘ったらSKiのステージで、いつの間にか着替えて一緒に踊っていたらしい。梓ちゃんはお姫様になった夢。わがままな妹がいて説教をしたそうだ。真冬ちゃんはメンバー等と市場を歩く夢。回転寿司へ行って、吊してある魚を捌いてみたくなったそうだ。カジキマグロを釣り上げたい夢があるらしい。ゲーム大会は歌の題名しりとり。無意識に替え歌を作ってしまった真冬ちゃんが罰ゲームを。でも楽しそうに物真似を披露していました。歌始めは『おはよう!』でした。
3回目
2006.1.8 14:00 星川・片平・山越
3回目は星川・片平・結城組でしたが、退会した美紀代ちゃんに変わって山越千歌ちゃんが駆けつけてくれました。最近寒いと千歌ちゃん。最近降った雪の話題で盛り上がります。足跡の無いところを歩くのが好きと妃奈子ちゃん。雪が降ると電車が遅れて幸せらしい(^^)。新年の抱負はいつどんな時でも笑顔でいたいと妃奈子ちゃん。辛いことはよく忘れるそうだ。でも去年の反省まで忘れてはいけませんよ(^^;)。りりかちゃんはどんな時でもポジティブに。脳天気ではないと念を押します(笑)。考えていなかったという千歌ちゃん、挑戦する前から諦めちゃうタイプなので、今年は壁を作らないで諦めないでやっていきたいとのことでした。
千歌ちゃんの初夢は、朝起こされて、今日も苦手なバレェの練習だと飛び起きて、ターンをしながらリビングまで行った夢。学校へ行ったらみんな練習をしていて、ぶつかって倒れたところで目が覚めたそうだ。妃奈子ちゃんは憧れのキムタクとステージに立っていた夢。いろんな歌を歌って幸せだったそうだ。そこで「ちょ、待てよ!」と物真似で乱入するりりかちゃん(^^)。こちらは幼稚園のクリスマスのお遊戯会を覗いていたら美香さんも見ていて、自転車で何処かへ行ったので追い掛けたそうだ。目的地について降りたところで何か美香さんが真剣に忠告してきたけど、その内容は忘れてしまったそうだ。不思議な夢ですね。
ゲームコーナーはPANTAさんに教わった心理テスト的な連想ゲーム。形容詞を5つ並べて、上から2つ毎に連想するものや言葉を思い浮かべる。それをまた組み合わせて行って、最後に浮かんだものや言葉が今一番気にしていることらしい。千歌ちゃんは家出、妃奈子ちゃんはファンクラブとのこと。りりかちゃんがやったときは食堂のおばちゃんだったとか(^^)。撮影会を夾んで歌始め。盛り上がる曲ということで『魔法が使えたら…』を披露しました。
4回目
2006.1.8 16:00 松尾・山越・加藤
4回目は松尾・結城・加藤組。こちらも千歌ちゃんが代役です。今日で11歳になりましたと祐奈ちゃん。対抗して12歳に…と真冬ちゃん。でもツッコミがあまりなかったような(^^)。年末年始では遊園地へ行ったと祐奈ちゃん。よく行くらしい。以前富士急ハイランドにある病院のお化け屋敷に入った時に、始めで殴ったり蹴ったりしたら、その後何も出てこなかったとか(^^;)。千歌ちゃんはお化け屋敷は苦手で入らないそうだ。新年の抱負は、練習して曲に出られるようになりたいと祐奈ちゃん。成績も上げたいようだ。千歌ちゃんはあまり深く考えないことに。真冬ちゃんは、こうしたいと決めたら実行する。
続いて「初夢はっぽうコーナー」(^^)。祐奈ちゃんは母が着ぐるみのように顔だけ出している恐竜になった夢。火を噴いたりして暴れていたらしい。本当に恐くて目が覚めたそうだ。千歌ちゃんは友達の夢の話を。白馬村の村娘で、ヒゲダンスでヘソを出して商店街でパレードをしていたらしい。真冬ちゃんは家族でよく行くペンションの夢。その日の朝はご飯とお新香のみでキレていたそうだ。よく怒っている夢をみるらしい。
ゲームコーナーはだるまさんが転んだ。今年は距離が短いので、1回でタッチしてしまう祐奈ちゃん。鬼の真冬ちゃんが驚いていました。撮影会は3回に分けて10分ずつ。撮影時間は減りましたが、人数的にスッキリしていて撮りやすかったようだ。歌始めは『うさぎさんの恋物語』。途中でツボってしまった真冬ちゃん、何があったんでしょうか?
5回目
2006.1.8 18:00 片平・中野・佐藤
5回目は片平・中野・佐藤組。マイクのコードがこんがらがって、抱きつくように登場する妃奈子ちゃんと梓ちゃん。今回もハイテンションです。まずは犬の話題から。帆奈美ちゃんの犬小屋逃亡事件に噛みつく梓ちゃん。梓ちゃんは飼いたいけど反対されているので、友達の犬を甘やかしているそうだ。妃奈子ちゃんは愛犬に親バカな感じらしい。大晦日は普通にTV見て掃除をしたと梓ちゃん。片付けは親がやってくれたので、ひたすら天ぷらを食べていたと帆奈美ちゃん(^^)。絵が浮かびます。親が掃除するといろんな物捨てられると警戒する妃奈子ちゃんに、捨てた方が良いですって~と突っ込む梓ちゃん。そんなに溢れているのかなぁ。抱負は言いすぎてわからなくなっていると梓ちゃん。何にでもチャレンジして過去を振り返らないでポジティブに楽しんで毎日を充実させるそうだ。妃奈子ちゃんは悩む方で、テンションの上下が激しいとのことで、いつも笑顔でいることにしたようだ。
初夢は飛行船に乗っていて、宇宙に放り投げられたと梓ちゃん。泳いで火星へ行って、恐竜と格闘したそうだ。夢のある物は見ないと帆奈美ちゃん。草原を歩いていたら巨大な人にいきなりブスっとやられて、つぶれたまま放置されていたらしい。妃奈子ちゃんは夢の中でダイエット。すごく細くなってビックリしたそうだ。背も伸びて、モデルみたいにファッションショーをやる前に目が覚めたそうだ。そのリバウンドが現実で出ないようにね(^^)。
ゲームコーナーは連想ゲーム。20個の質問にYes Noで答えて、想像した物を当てるという物。帆奈美ちゃんは梅干し、梓ちゃんは眼鏡をとのことでしたが、なかなか難しかったようだ。歌始めは『DANCE DANCE DANCE』。最後までハイテンションで行われました。
6回目
2006.1.8 20:00 橋本美香・内田絵美・吉田梢
6回目は橋本美香とOG。4期生の内田絵美ちゃんと、6期生の吉田梢ちゃんが来てくれました。久しぶりのお客さんに、変わってないですと絵美ちゃん(^^;)。忘年会ツアーの後、風邪で熱があったそうですが、年末にやっと直ったと梢ちゃん。正月はサッカーを見に行ったそうだ。ガンバ大阪の宮本選手のファンらしい。絵美ちゃんは仕事で、ほとんど休みが無かったらしい。大掃除は途中で面倒くさくなったとか。美香ちゃんは元旦から映画を見に行ったそうだ。「パパと行った」と発言して突っ込むお客さん(^^;)。「父ですよ~」と必死に説明する美香ちゃんでした。結構一緒に行くことがあるそうだ。初詣は前日のイベントでようやく行けたそうだ。その後食事をするときに、フードを脱いだメンバーが次々とチャリ~ンと音を立てていたので恥ずかしかったらしい(^^;)。
抱負は物忘れをしないと梢ちゃん、絵美ちゃんは健康に頑張るそうだ。美香ちゃんは免許を取ってみたい。あとは健康で笑顔でいられるようにしたいとのこと。絵美ちゃんは、疲れてバタッと寝ちゃうのであまり夢を見ないらしい。そこで「何か創ってください」と美香ちゃん(^^;)。昨年のりりか病が蔓延していますね。美香ちゃんはハリーポッターの一員になっている夢。ハリーを助けていたらしい。梢ちゃんは宮本選手が出てきて、一緒にサッカーをしている夢。でも少し創作が入っているらしい(^^)。
ゲームコーナーは心理テスト。昨年伶奈ちゃんがやっていた物にハマったそうで、勝手に引き継ぐと美香ちゃん。設問はやっぱり浮気関連の問題でした(爆)。歌始めはこの3人ということで、4人1組の『感謝のしるし』を熱唱しました。