~初夢・初笑い・歌初めの謹賀の祭典!~

玉395 2006年SKiの新年のごあいさつ

2006.1.8~9  初日の出より始発の出だよのLR

7回目
 2006.1.9 9:40 星川・片平・加藤・佐藤

片平・加藤・佐藤・星川 7回目は星川・片平・加藤・佐藤組。今日は9:40スタ-ト。「眠い顔なんかしちゃいけません」とりりかちゃん。冬休み中は妃奈子ちゃんもこの時間はまだ寝てるそうだ。すぐ新学期が始まりますが、宿題があるかどうかわからないと妃奈子ちゃん(^^;)。友達に訊いたら多分ないよと言われたそうでちょっと心配らしい。帆奈美ちゃんは書初め。「輝け新世紀」と書いたそうだ。祐奈ちゃんは「希望の春」。もらった半紙2枚とも提出するので、鉛筆で下書きしたらしい。りりかちゃんは小1の頃左利きにコンプレックスがあったそうだ。

 今年の抱負はママのお手伝いをしたいと祐奈ちゃん。りりかちゃんは親孝行として大学にちゃんと行く。付いて行けなくて、家族に半年で辞めるんじゃないかと予想されているとか(^^;)。親孝行してないと帆奈美ちゃん。最近朝ご飯を作っているそうですが、量が多いと途中で投げ出したくなるので自分の分だけらしい(^^)。抱負は高校に入ったら新たな気持ちで頑張る。妃奈子ちゃんはいつも笑顔でいるとのこと。

 初夢は、友達と海で浮き輪で泳いでいたらハワイまで流されてリゾ-トを楽しんだと妃奈子ちゃん。帆奈美ちゃんは空を飛んでいたら黒い雲が出てきて雷に撃たれて墜落した夢(^^;)。りりかちゃんはドン・ジョヴァンニの夢。看板が「ドン小西」になっていて、思わずセリフで呼んでしまったそうだ。祐奈ちゃんは遊園地で雲より高いジェットコ-スタ-から落ちた夢。途中のトランポリンも突き破り、観覧車に乗って助かったと思ったらバタンと倒れたそうだ。

 ゲ-ムコ-ナ-は、暗記力がいいので(?!)と覚えてしりとり。途中から、ころころしたサルだの私星川りりかですだのと、訳わからなくなったところで終了。撮影会は3班で。曲は『LOVE IS WARM』。祐奈ちゃんが歌えて嬉しそうでした。最後は今年も1本攻めで締められました。
 

8回目
 2006.1.9 11:40 片平妃奈子・古賀美雪・森野加奈

森野・片平・古賀 8回目は片平妃奈子とお友だち。古賀美雪ちゃんと森野加奈ちゃんが登場。戌年にちなんでペットを紹介します。美雪ちゃんはコウちゃん、雑種♂9才。妃奈子ちゃんはミニチュアシュナイザ-のジュラちゃん。加奈ちゃんは三毛猫を飼ってるそうだ。年末年始は、加奈ちゃんはガソリンスタンドで、美雪ちゃんはファーストフード店でバイトしていたそうだ。加奈ちゃんは原付の免許を取って、鼻水垂らしながら乗っているそうだが、秋頃に停車したタクシ-を避けようとして転んで全治1ケ月の怪我をしたらしい。お年玉は親戚にも会っていないのでもらってないと加奈ちゃん。美雪ちゃんはバイト先から。妃奈子ちゃんはいっぱいもらったそうだ。去年の反省では、やることをやらないで遊んでいて、親と喧嘩したと加奈ちゃん。美雪ちゃんはバイト優先で、進級が危ないと学校から通知が来たらしい(^^;)。親と大喧嘩したので、高校卒業したら一人暮らしをしたいとか。

 今年の抱負は、勉強とバイトの両立と美雪ちゃん。加奈ちゃんはやる事をやってから遊ぶ。初夢は、車に乗っていたら白い格好のおじさんが走って追い越して行ったと加奈ちゃん。美雪ちゃんは、追いかけられて走って逃げても全然進まずに迫って来る夢。よく見るらしい。妃奈子ちゃんはビッグサンダーマウンテンみたいなトロッコで、炎の中を走り抜けていく夢とのこと。ゲ-ムはチャカポコゲーム。山手線ゲームでチャカポコとリズムをとる合の手を入れたもの。最初のお題はお菓子の名前、続いてジャニーズのメンバー。草薙慎吾って誰?(笑)。続いて撮影会。今年もギリギリ間に合いました(謎)。加奈ちゃんは久々の撮影会でポ-ズが大変で、妃奈子ちゃんはすごいなぁと思ったそうだ。歌始めは『エピローグ』でした。
 

9回目
 2006.1.9 13:40 星川りりか・けいこ・高田唯

高田・けいこ・星川 9回目は星川りりかとおともだち。一人は高田唯ちゃんでしたが、もう一人はなんと新人で、レッスン生のけいこちゃん。現段階では名前だけらしい。まずはけいこちゃんの紹介で、中2の14歳だそうだ。好きな食べ物は玉子焼きと目玉焼きで、誕生日は8月22日、星座は獅子座で血液型はO型だそうだ。続いて去年の反省。けいこちゃんはテスト勉強をちゃんと出来なかった。唯ちゃんはぐ~たらしてたので部屋が汚かった。りりかちゃんは反省することないらしい(^^;)。続いて戌年に関して。唯ちゃんはダックスフンドかチワワの子犬を飼うことになってるそうだ。けいこちゃんはピーターラビットのミルクといううさぎを飼ってるらしい。抱負は、唯ちゃんは犬の世話で、りりかちゃんは日常生活を整える。
 初夢は、けいこちゃんは「おかあさんといっしょ」で最後に出て来る風船を食べる。りりかちゃんは友達のマンションに行ったら犬だらけで人がいぬ。考えてきたようだ(^^)。唯ちゃんはバイト先の社長が家でセーラーマーズのコスプレをしていた夢。続いてゲームコーナーは数取団。でも関取団がいないため、罰ゲームは唯ちゃんと相撲。途中で唯ちゃんのクレームにより、ものまねに変更になりました。けいこちゃんのHGのものまねが好評だったらしい。撮影会は3チームで各10分でしたが、けいこちゃんの人気が高かったようだ。歌始めは『ドレミの歌』だが、歌詞には好きなものが入ってたらしい。けいこちゃんはこのようなイベントは初めてだったけど面白かったそうだ。ポラ撮影では、けいこちゃんばかりが続きます(^^)。それを見て、すねている二人でした(^^)。最後はりりかちゃん恒例の一本責めが行われたらしい。
 

10回目
 2006.1.9 15:40 橋本・高田・佐藤

橋本・高田・けいこ・(佐藤) 10回目は橋本・結城・佐藤組。美紀代ちゃんに変わって唯ちゃんが引き続き登場です。でも帆奈美ちゃんが体調が悪いとのことで、挨拶だけになりました。変わってけいこちゃんが登場、すっかり唯ちゃんと仲良くなって、「二人とも平成生まれです」と、美香ちゃんの苦笑を引き出します(^^;)。年末年始はずっとバイトと唯ちゃん。すっかり職人気質です。けいこちゃんはおばあちゃんの所で従姉妹とプリキュアごっこ。プリキュアってなんですか?と美香ちゃん。ジェネレーションギャップがあったようだ(^^;)。昨年は最悪と唯ちゃん。財布を取られた上にボコボコにされたそうだ。母に電話したら、「あんた、死んだの?」と言われたらしい。けいこちゃんはプールで膝を擦ったことがあって夏が嫌いらしい。暑いのも苦手のようだ。

 美香ちゃんの抱負は英語を話せるようになりたい。唯ちゃんはフランス語とのこと。今度行く計画を練っているようだ。けいこちゃんはダンスも歌も頑張って女を磨くとのことでした。けいこちゃんの初夢は、土手を段ボールで滑っていたら、そのまま川まで行ってしまった夢。美香ちゃんは「英語ペラペラになった夢」を、見たことにしたいそうだ(^^;)。ウィーンに行きたいらしい。

 ゲームコーナーは心理テスト。雪山で大きな雪の玉が転がって来て、次の場面は? 岩に当たって砕ける/押しつぶされる/方向転換して逃げる/パンチをして砕く。これで追い込まれたときの態度が分かるらしい。美香ちゃんとけいこちゃんはあっさり白旗を揚げるタイプ、唯ちゃんは逃避のタイプらしい。桃太郞が手にした宝箱の開け方では、気の長さが分かるそうだ。3人とも怒らせると結構恐いタイプのようだ。キレたらいつまでも続くらしい。気をつけてくださいね(^^)。歌始めは『大きな古時計』でした。

11回目
 2006.1.9 17:40 松尾・加藤 <ゲスト>岡田幸奈

あ・加藤・松尾 11回目は松尾・加藤・新人さん組。新人さんはドン・ジョヴァンニでツェルリーナ役の久保川真吏ちゃんが予定されていましたが、残念ながら急性胃腸炎で欠席に。変わりにオッターヴィオの使用人役で出ていた岡田幸奈ちゃんが登場。幸奈ちゃんは12歳の小学6年生。戌年についてということで、幸奈ちゃんが好きな犬の種類はパピヨンだが、昔シベリアンハスキーを飼ってたらしい。今はハムスター(ブルーサファイア)と亀を飼ってるそうだ。祐奈ちゃんはおばあちゃんの家で昔猫を飼ってたそうだ。年末年始は、幸奈ちゃんは初詣でおみくじを引いて吉だったらしい。真冬ちゃんと祐奈ちゃんは暮れに浅草寺に行っておみくじ引いて、真冬ちゃんは大吉、祐奈ちゃんは凶だったらしい。新年の抱負は、幸奈ちゃんはダンスがもっと素敵に踊れるようになってまた舞台に出たい。祐奈ちゃんはもっといろんなところに行ったり友達ともっと遊びたい。真冬ちゃんが誕生日にお客さんからたまごっちをもらったので、祐奈ちゃんとツーしんしてるらしい。幸奈ちゃんも白を持ってるらしい。

 初夢は祐奈ちゃんがレッスンビデオから貞子が出て来る夢。寝る前に「リング」を観たらしい。真冬ちゃんはドン・ジョヴァンニの公演でレポレッロになった夢。幸奈ちゃんは冷蔵庫開けたらペンギンがゾロゾロ出て来て付いて行ったら2階に上がって一緒にスケートした夢。ペンギンはリアルペンギンだったらしい。ちなみに真冬ちゃんによると映画「マダガスカル」のペンギンは必見らしい。ゲームコーナーはサルヂエで。真冬ちゃんがムキになって(^.^)幸奈ちゃんに勝利しました。歌始めは真冬ちゃんがこの時期にぴったりという『赤鼻のトナカイ』(笑)。歌い終わるとお客さんから「メリークリスマス」と声がかかります(^.^;。最後の挨拶で、「良いお年を~!」という声が真冬ちゃんから出たようだ(^.^;。

12回目
 2006.1.9 19:40 橋本美香と新人さん<ゲスト>金子綾花

松尾・綾香・橋本 最後の12回目は橋本美香と新人さん。今回も久保川さんと、手品師を演じた金子綾花ちゃんが予定されていましたが、久保川さんに変わって真冬ちゃんが登場しました。綾花ちゃんは12歳の中学1年生。特技は料理・ダンス・スノーボード・お琴。美香ちゃんが感心していました。年末年始は、ダンスのコンテストで年を越したと綾花ちゃん。みんなでカウントダウンをしたそうだ。美香ちゃんは静かに新年を迎えたそうだ。真冬ちゃんは8月行われた野音のビデオを見ていたとのこと。美香さんを見て新年を迎えたそうで、「それはめでたい」と美香ちゃん(^^)。1年を振り返って、ダンスコンテストで予選を突破したのが嬉しいと綾花ちゃん。ダンスの種類もたくさんマスターしているようだ。真冬ちゃんはSKiに入って一番忙しい年だった。みんなに助けられたそうだ。美香ちゃんは1日1品料理を作ると抱負を語っていましたが、途中で途切れたのが心残りらしい。

 今年の抱負は、来月にミュージカル・春にダンスのコンテストがあるので頑張りたいと綾花ちゃん。真冬ちゃんは友達と交流を深める。テストの時に助けてくれて嬉しかったそうだ(^^)。美香ちゃんは「友達と会う」がキーワードとのこと。お神籤に「昔の友達がこれからの自分に与えてくれる」とあったそうだ。初夢は服のままお風呂に入ろうとしてドアを開けたら、大きくなって蟹や鯨やペンギンと一緒に遊んだ夢と綾花ちゃん。真冬ちゃんは海の横の温泉で、鮫の物真似をしている夢。美香ちゃんは崖を登っていて、途中で手を離してしまう夢。落ちる瞬間に身体が伸びたそうだ。ゲームコーナーはマジカルバナナ。恒例の「可愛いと言ったら…」をむりやり言わせようとするお客さん(笑)。歌始めはドン・ジョヴァンニの中の『祝婚歌』を歌いました。

もどる


HOMEへ MENUへ