ラムタラDEマーベルエールinアキバ
2006.1.20 秋葉原ラムタラ6階イベントスペ-ス
1月20日のラムタラDEマーベルエールinアキバは、あさくらはるか17のイベント(18:30~代々木)を考慮して19:30スタ-ト。それでも「はしご組の人~?」まだ来れてない。小ちゃんはオ-プニングではうさ耳をつけていたが、耳をはずして歌い出す。でも間奏で付け直し、耳を押さえながら跳ねていた。2曲歌った後、美帆ちゃん終わったよーと呼び出します。Guiltyは、今日は飛び入りだそうで1曲だけ。カトちゃんケンちゃんのような国民的人気者を目指すそうだ。ここで特別企画として、マ-ベルメイド隊が登場!六本木の萌カフェの説明をし、『いちごコンプリ-ト』を歌った。小ちゃんの衣装は普通のメイドになった。残念(爆)。もちろん4人での撮影タイムも有り、ただなかなか目線がそろわなかったようだ。ひめめはDVDの予約を呼びかける。お店の人も不安になるじゃないですかぁと。さわやかでひめっぽくないそうだ、それでいいのかー(笑)。全員が歌った後、桃ちゃんのBirthdayが祝われプレゼントとしてハゲヅラが贈られたが、「時間がないので割愛します」と詳細は語られなかった。物販が終わる頃にはラムタラの閉店時間(22:30)になっていた。
|
朝倉薫演劇団第6回アトリエ公演
冒険円月丸Ohブラジル~円月丸誕生秘話~
2006.1.21~29 エルスタッフスタジオ
1月21~29日にエルスタッフスタジオにて朝倉薫演劇団第6回アトリエ公演「冒険円月丸Ohブラジル~円月丸誕生秘話~」が上演された。昭和初期、大井健太郎は軍の仕事で秘宝「 」を確認するためブラジルへ赴く。そこで少年少女を兵器とすべく特殊能力開発をしている「
」と争い、「 」に役立たずと処分されそうになった少年「 」を助ける。目の前で死にそうな人間を放っておけないだろうという健太郎の言葉に感激した「 」は健太郎に味方し「 」と戦う。健太郎は勝利するが、「 」は命を落とす。海賊になることを決意した健太郎は、船を彼の名をとって円月丸と名づける。西本早希ちゃんは円月として出演した。
|
リカーシブルコール発売記念キャンペーン
2006.1.29 ライカエジソン新宿店
リカーシブルコール発売記念キャンペーンが1月29日にライカエジソン新宿店で行われた。内容は、VoのRIKAはもちろんプロデュースのユウロウ氏やサポートメンバーら計5人のトークショーと私物へのサイン会でライブは無かった。欠席のドラムのハルさんのかわりには大きなリラックマのぬいぐるみが連れて来られた。フリートークと言われてのっけから、デスノート実写化で藤原竜也ってどうよとRIKA。その後収拾つかなくなったとユウロウ氏に助けを求めるが放置されていた。質問コーナーでは、RIKAが楽譜が読めないことを暴露。野生の勘で歌ってるそうだ。楽譜には目印としてうさぎやピラニアの絵が描いてあるらしい。火噴きについて聞かれると、今灯油が高いのでやらないと答えていた。今後の野望は、109にでかくポスタ-貼られて、「笑っていいとも」と「徹子の部屋」に出たいそうだ。
|
萌カフェイベント
2006.1.29 六本木ヒルズ多目的スペ-スUMU
前述のイベント会場を出たのが14:15(核爆)。シミュレートでは30分切れなかった移動で萌カフェへ。小ちゃんはもう売り場に居た。とりあえずRIKAのストラップをあげてご機嫌を取る。ステ-ジのあさくらはるか17の曲に合わせて踊る小ちゃん。榛香ソロライブ(昨年12/30)の時バックで踊ったそうだ、隠された~。ステージ脇でもかなりんや美帆ちゃん達が踊ってて、ひめめの最後の曲では、客を立たせていた。ひめめの〆の一言「こんな不思議な空間味わいたい人は是非ライブに来て下さい(は~と)」
|
ラムタラDEマーベルエールinアキバ
2006.2.3 秋葉原ラムタラ6階イベントスペ-ス
2月3日のラムタラでマーベルエールは、節分ということでマイクを恵方巻に見立てて食べる小ちゃん。客のいまいちな反応に「付き合ってくれてありがとうございます」。そんな小ちゃん、高校卒業した後もう制服は着ないと決めていたそうだが、昨年月蝕でセ-ラ-服着たということで解禁、今日は制服姿です、くぅぅ~! かわいい格好に抵抗があるのをなくそうとアイドル路線宣言。ひめめは小からバ-スディプレゼントとして靴をもらったそうだ。今日ちょうどステ-ジ用の靴を忘れてきてて、小ちゃんはすごい!と絶賛していた。そしてトリにはマーベルメイド隊が参上!大盛り上がりで終演となった。
|
萌カフェイベント
2006.2.4 六本木ヒルズ多目的スペ-スUMU
期間限定萌カフェもいよいよ明日で終了、マ-ベルエ-ルのステ-ジは本日2月4日が最後となる。ひめめが1曲歌った後メイド隊が6曲歌った。そしてなんと萌えカフェが終わってもメイド隊は終わらない!今後もライブに参上するそうで楽しみです。尚、この日は特別サ-ビス?で希望者にはメイド隊が「萌え萌えプリンあらもーど」を作っていた。
|
function code();ソロライブ
2006.2.5 六本木 MORPH TOKYO
2月5日に六本木 MORPH TOKYOにて function code();(ファンクションコード)のソロライブが行われた。今回は1stAlbum発売記念として購入者は無料ご招待の太っ腹企画! パフォ-マ-として花岡と大島が白塗りで参加。大体入場が終わった頃から大島と花岡のパフォ-マンスが始まった。開演まで繋ぐにはずいぶん時間があったが、どうにかつながった。RIKAは途中衣装替えを挟み11曲を歌った。アンコ-ルでは花岡はおちゃらけて登場、失笑を誘った。尚、このライブの模様はTV埼玉でon
airされるそうだ。
|
インタ-ネットTV「棘々と影」
2006.2.10 新宿ア-トプレ-ス
2月10日の月蝕終了後、新宿ア-トプレ-スから生放送のインタ-ネットTV「棘々と影」に真宮小が出演した。中月麻里衣さんという方の占いの番組? 小ちゃんは人生の転機には麻里衣さんに相談しているんだそうだ。今までラッキ-カラ-は赤だと思っていた小ちゃん、白と言われて驚いていた。それでも流行を取り入れた方がいいと言われ、今年は女の子として頑張ろうかなと意欲的な小ちゃんであった。
|
ラムタラDEマーベルエールinアキバ
2006.2.17 秋葉原ラムタラ6階イベントスペ-ス
珍しく小の歌から始まった2月17日のラムタラDEマーベルエールinアキバ。MCではニュースキャスターに扮し今後の予定を読み上げる小ちゃん。やってみたかったんだそうだ。かなりんは今日はシックないでたち。格好よさを見せなきゃ! 似合わないって言われたら卵に戻るそうだ。藍乃んとゆかりんはソロで1曲ずつ、その後Guiltyで1曲。今日もトリはメイド隊。物販にはメイド隊集合写真も登場。今後ライブも多く予定され躍進なるか?!
|