~恐い話や信じられない話がゾクっゾクっゾクっ…と~

玉427 SKiの怪談大会

2006.8.6 16:00 こわいワイワイYY LR
星川・加藤・佐藤・矢野
 8月6日にLRにて「SKiの怪談大会」が行われました。まずはりりかちゃんが登場。暑い時は怖い話をして一気に寒くなりましょうとりりかちゃん。実体験を考えてきたと発言して再び疑惑が浮かび上がります(^^)。怪談イベントは何回かありますが、7期生勢揃いで行われたイベントが印象に残っているようだ。「お化けのりり~さん」の話が出たのも影響しているらしい。映画や芝居の怪談について。事務所にはこの手のビデオがたくさんあるそうで、美香ちゃんがよく見ているらしい。家でもよく家族が見ていて、りりかちゃんは奥で縮こまっているそうだ。今日のイベントはどうなっちゃうんでしょうねと心配になります。ここで前回やった盛塩をしてない事に気付き、不安になるりりかちゃん。終わったら撒かなきゃと慌てていました。

 気を取り直して他のメンバーを呼びこみます。「出てらっしゃい!」と呼ばれてまずは帆奈美ちゃんが登場。「出た~」とお客さんの叫び声が響きました(笑)。帆奈美ちゃんもお化け屋敷は苦手らしい。続いてけいこちゃん。「お化けのけいこです」と自己紹介。でも「おバカ」に変換されたらしい(笑)。けいこちゃんは自分自身に被害がなければと、比較的容認派らしい。祐奈ちゃんは頭に三角巾をつけて登場。怖い話は大・大・大好きとのこと。でも話を聞くのが好きで、お化け屋敷は過剰な反応をした事があるらしい。怖い映画を見る時は、人形のひょう君を抱いて見ているそうだ。

 まずは怖いと思うキャラ。客席から「伶奈さん」の声が(笑)。The DOORSのキャラの女の子が怖いとけいこちゃん。暗い所で見て何で睨んでるのかなと思ったとか。友達になれそうにないらしい。祐奈ちゃんは貞子と**ピー**(^^;)。まあ小さい頃はよくある事ですね。帆奈美ちゃんは口避け女の話を聞いてから怖くなったそうだ。イタイシスターズのマスク姿は大丈夫でしょうか(笑)。りりかちゃんはお岩さん。あとは人面犬とか。事務所の近くの生けには人面鯉がいるらしい。月蝕歌劇団のお芝居では真っ暗になるのでお化け屋敷気分でハラハラするそうだ。血の音を聞いて鳥肌が立ったとけいこちゃん。出ると楽しいとりりかちゃん。血糊のように水を仕込んで楽しかったそうだ。お客さんに狙いを絞ったという噂も(^^)。普段使い出来れば楽しいとけいこちゃん。「たとえばコンサートで…」とよからぬ企画が頭をよぎったようだ(^^;)。前の方のお客さんは気を付けましょう。

 信じられない事では、家の障子に目が見えたと帆奈美ちゃん。リアルでそれ以来トラウマになっているそうだ。祐奈ちゃんはベッドの真上の天井に女の子の絵のようなシミがあるらしい。たまにくっきりと見えるとか。今度写メールで送ると祐奈ちゃん。夜中に送られたら恐いと却下になったようだ。りりかちゃんは座敷わらしの生まれ変わりらしい。面影があるとけいこちゃん。

星川・加藤・佐藤・矢野 いよいよ本題の恐ろしかった体験を話すコーナーへ。けいこちゃんは幽霊が近寄ってこないので聞いた話を。エレベーターで男の人とすれ違いにぶつかって、後で血が付いていた事に気が付いたそうだ。その階で殺人事件が起きていて、警察官が事件について聞きに来たけれど忙しいので断っていたら、その後のニュースで警察官を名乗っていた男が犯人だったことを知ったとのこと。祐奈ちゃんは、家で夜の宴会中に買い出しに行こうとして忘れ物に気づき取りに帰った話を。暗くなっていたのでもう寝たのかと思い、電気をつけずに取っていったとのこと。買い物を済ませて戻ると殺人事件が起きていて、一度帰ったその時に犯行が行われていて「電気を付けなくて良かったね」とのメモが残っていたそうだ。メモを犯人が書いたと思って優しい犯人ですねとけいこちゃん(^^;)。

帆奈美ちゃんは夢の中のお話を。ゴキブリみたいな虫が足についていて血を吸っていたとのこと。ビリッと剥がしたら骨まで見えたそうだ。その虫が追いかけてきてうなされていたらしい。りりかちゃんは父の姉が体験した話。帰りにホームで電車を待っていたら回送電車が通り過ぎ、その中に喪服の人が何人も乗っていたらしい。目が悪いから見間違えかな?と思っていたら「おまえだ~」と叫ばれたそうだ。何人かビクッとしたのわかりましたよ~とりりかちゃん(^^)。

最後にSKiで恐ろしいと思う事を。けいこちゃんのトークが恐ろしいと帆奈美ちゃん。次から次へと訳わからない日本語で大変らしい。MCで「あとで楽屋でね」と言われるのが怖いと祐奈ちゃん。やっぱり自分が心配とけいこちゃん。行き当たりばったりで来てそろそろヤバイかなと感じたとのこと。ある意味SKiが怖いとまとめてイベントは終了しました。

HOMEへ MENUへ