〜今年も1年“あっ”という間に“おっ”と盛り上がりましょう!!〜
12月6日〜7日に奈良公園周辺にて「SeKai-1の年も忘れる忘年会」が行われました。受付と同時に池の畔でトークタイム&星川監督の激写ツーポラタイムが行われています。りりかちゃんがポラを撮影しますが、トークに夢中でなかなかお客さんが現れません。熱心な営業活動に、受付前に通りかかったお客さんが餌食になったらしい(笑)。りりかちゃん本人は自分撮り(^^;)。ものすごいアップの写真が出来上がりました。
14時過ぎから奈良公園周辺の散策へ。一班が星川・吉崎組、二班が片平・京本組、三班が木田・香取組、四班が小川・香取組、五班が橋本・清水組の順で出発します。玉ちゃんは学校の都合で二日目からの参加になるそうだ。まずは世界遺産に登録されている興福寺の三重塔へ。数々の国宝建築物を見て廻り、班毎にメンバーからの説明があったらしいが、個人差があったようだ(^^;)。北円堂の前でしばらくトークタイム。同事にツーショットポラも行われましたが、あっという間に列がとぎれて終了に。トークに夢中で気づかなかったお客さんもいたようだ。五重塔を見物して登大路園地を通り抜けます。たくさん鹿がいて、メンバーも大喜び。臭いに誘われて寄ってくる鹿に、鹿煎餅を怖々と差し出していました。浮見堂を一周して帰路につきます。あまりの寒さのために予定を切り上げたようだ。
代わりに宴会場でトークタイムを行います。奈良に来るのは二回目というメンバーが多かったようだ。美香ちゃんは三回目くらいとか。初めて来た時は、東大寺で鹿にお尻を突かれたことがあるとか。沙織ちゃんは鹿煎餅を食べてみたが、味が無かったとのこと。りりかちゃんは鹿がいっぱい寄ってきて驚いたそうだ。妃奈子ちゃんは国宝が綺麗だったとのこと。祐奈ちゃんは大人っぽく「風情がある」と感じたそうだ。杏奈ちゃんは鹿が可愛いけれどたくさん居て怖かったそうだ。花梨ちゃんは鹿の糞を踏んでしまい悲しいらしい。優花ちゃんは鹿の角が無くイメージと違ったらしい。百加ちゃんは修学旅行で京都からバスで来て、寝ていて車内に取り残されたとか。目覚めて誰もいなくてビックリしたそうだ。みなみちゃんは、マクドナルドの看板が茶色いことに驚いたそうだ。
夕食タイムはりりかちゃんの音頭で乾杯を。でも、メンバーはエア乾杯でした。4日に誕生日を迎えた優花ちゃんのバースディパーティーが同時開催で行われますが、お祝いとしてお客さんと一緒にお食事出来る特別席が用意されていました。出番の時以外は席に戻って良いとのことでしたが、どうして良いか迷ってたたずむ姿もみられました。ショータイムのメンバー紹介では忘れられかけたような(^^;)。「年忘れ一発芸&特技披露コーナー」では、美香ちゃんがPANTAさんの物まねを本人の前で披露。「かなり勇気がいる」と美香ちゃん(^^)。「ゲストを迎えてクイズに答えるコーナー」では、Ajaさんが登場。奈良県出身とのことで、高度なクイズを出題します。鹿は世界中にいますが、奈良の鹿だけはお辞儀をするそうだ。SKiのお客さんが正解を答えようとしないことを不思議がるAjaさん(^^;)。「香取優花お誕生日バースディパーティー」では、ケーキが出て来て驚く優花ちゃん。ゲストコーナーはPANTAさんが登場して『まるでランボー』他を披露しました。美香ちゃんの物まねで「やりづらくなりました」とPANTAさん(^^;)。「替え歌コーナー」では、『女ひとり』を奈良にちなんだ歌詞に替えて披露しました。最後はSKiの曲で盛り上がり、握手会をして初日が終了しました。