〜今年も1年“あっ”という間に“おっ”と盛り上がりましょう!!〜

玉欄120 SeKai-1の年も忘れる忘年会

2008.12.6〜7 奈良公園周辺
橋本・星川・片平・加藤・小川・清水・玉野・香取・木田・京本・吉崎
 
木田・橋本・星川・京本/加藤・清水/小川・吉崎・香取・片平 二日目の朝は恒例のお散歩から。でも7時出発といつもより早めです。前日の散策と同じ順番で出発します。玉ちゃんはまだ到着していないようだ。「今頃新幹線走っていますよ」と花梨ちゃん。興福寺のモグラ叩きコーナー(笑)に到着してトークタイムに。今回はメンバーがばらけてのトークタイムで、1対1のカップルも誕生、かえって近寄りがたい雰囲気を醸し出していました(^^;)。百加ちゃんはコンタクトを無くしてしまったらしく、メガネっ娘に大変身。お客さんのツボを突いたようだ。

 ツーポラタイムの後は旅館に戻り朝食を取り、荷物をまとめて慌ただしくチェックアウト。荷物は宴会場前に預けて撮影会に出発です。旅館を出てすぐの五十二段の階段で撮影会が行われます。お客さんもメンバーも半分に分けて撮影開始。前半は京本・吉崎・片平・星川・木田・加藤の6人。橋本・小川・清水・香取の4人は階段の下でトークタイムに。玉ちゃんは行方不明との噂が…。どうやら駅を出て迷ったようで、到着が遅れたようだ(^^;)。メンバーそのままで、お客さんを先に交代したところでようやく玉ちゃんが到着しました。お客さんはメンバーの間を走り回っていますが、被写体のメンバーはかなり寒そうです。さすがにペアの撮影会ではコートを着用していました。ツーポラタイムは銀杏の落ち葉に囲まれての撮影に。撮る瞬間に落ち葉を舞上げるお客さんもいて、幻想的な写真になったようだ。
加藤祐奈 木田沙織 星川りりか 片平妃奈子 吉崎みなみ 京本百加 橋本美香 小川杏奈 清水花梨 香取優花 玉野ともえ
 昼食は班行動で別れてお店に…との予定でしたが、とあるそば屋さんに押しかけることに。入りきれなかった数名のお客さんがPANTAさんたちと行動、メンバーは別行動となりました。が、一度にたくさん押しかけても製作が間に合わず、お客さん同士で他のお店に移動していました。

玉野・片平・木田・星川・橋本・京本/香取・加藤・清水・小川・吉崎 午後は東大寺見学。今回も順番通りに移動します。玉ちゃんは単独で最後尾に。南大門を通って東大寺へ。さすがにたくさんの観光客で溢れています。確かにお辞儀をしている鹿の姿も。門の前で記念撮影。鹿を誘導して一緒に写る班もありました(^^)。東大寺では参拝をするメンバーも。こういう場所はフード付きの上着が一番ですね(笑)。最後にお別れトークタイムで感想を分かち合い、握手会で二日間のツアーは終了しました。とんぼ返りの玉ちゃんでしたが、良い想い出は出来たかな?

初日へ


HOMEへ MENUへ