~2013年のオープニングは元気に!~
玉欄-360 メンバーのごあいさつ
2013.1.5~6 赤坂365劇場/赤坂GENKI
1月5~6日にかけて新年恒例の「メンバーのごあいさつ」が行われました。今年もごあいさつ・初夢披露・お正月のお話・撮影会・ゲームコーナー・歌初め・今年の抱負・握手会と、盛りだくさんの内容で10回行われました。
|
~1回目 優花とお友達~
2012.1.5 11:00 赤坂365劇場
香取優花・玉野ともえ・大空憂
1回目は「優花とお友達」。優花ちゃんと、元14期生の玉野ともえちゃん、大空憂(吉崎みなみ)ちゃんが参加しました。3年半ぶりの玉ちゃんですが、全然変わってませんね。一方憂ちゃんは耳が生えて…、ってカチューシャでした(^^;)。
初夢は、家の周りが海のように水が浸っていて、お爺ちゃんが船を運転していたと優花ちゃん。駅について階段を上がっていったら学校の友達が二人いて話していた夢を見たそうだ。玉ちゃんは内容は覚えていないけれど、起きた瞬間怖いイメージがあったとか。憂ちゃんは起きたら夜で、「バイト行かなきゃっ!」という状態で、夢の記憶は無いようだ。お年玉は渡す側になったと憂ちゃん。玉ちゃんも今年成人式で、従姉妹から「来年からくれるんだよね」と言われたらしい。“来年から”というキーワードに、「来年も呼びますね」と優花ちゃん(^^;)。今回の撮影会はソロのみで、「集合を撮りたい方は斜めからどうぞ」の声に、さっそく斜めから撮るお客さんも(^^)。
ゲームコーナーはビンゴゲームで、最初にビンゴしたお客さんに3人からの年賀カードがプレゼントされました。歌初めは3人が所属した“高品位美少女倶楽部”で初めて歌った『ともだち』と『青春ラプソディ』を披露しました。抱負は、進級することと優花ちゃん。玉ちゃんは、今年から専門分野に入るので、予習をして実験に入れるようにすること。憂ちゃんはダンスを極めることになったようだ。
|
~2回目 花梨とお友達~
2012.1.5 13:00 赤坂365劇場
清水花梨・宮田沙里・相澤美沙希
2回目は「花梨とお友達」。花梨ちゃんと元16期生?の宮田沙里ちゃんと相澤美沙希ちゃんが参加しました。OGの二人は同時に在籍してなかったけれど、美沙希ちゃんが“アイーダ”に出演したときを観ていたと沙里ちゃん。同じ学年ということで、楽屋で意気投合したそうだ。久し振りのステージで緊張すると美沙希ちゃん。「お客さんはカボチャだと思って…」とアドバイスする花梨ちゃん(^^;)。
初夢はよく見る夢で、昔住んでいた祖父母の家の階段を猛スピードで駆け下りる夢を見たと沙里ちゃん。花梨ちゃんは年始めのお仕事で荷物を忘れる夢。年を越す前から、持ってくるように言われていた荷物だったので、怖くてその日の朝から準備したそうだ。美沙希ちゃんは未だ観ていないとか。
年末年始は巫女として神社で奉仕して、習字を習っていたので“御朱印書き”をしたそうだ。間違えて書いたらどうしようかと、プレッシャーもあったらしい。「♡とかで消せないものね…」と花梨ちゃん(^^;)。沙里ちゃんは初詣に行って誕生日のお神籤を引き、今年は努力すれば浮かばれるとの導きがあったとか。
ゲームコーナーは暗記しりとり。“食べ物”をテーマに白熱した戦いが行われました。歌初めは沙里ちゃんが好きだったという『Lovely Eyes』と『明日への勇気』を披露。抱負はもうすぐ成人式なので大人の女性を目指して美意識を上げたいと沙里ちゃん。周りに気を配れる大人になりたいと美沙希ちゃん。いろんな事に興味を持って視野を広げたいと花梨ちゃん。苦手なものにもチャレンジしていきたいとのことでした。
|
~3回目 優花、花梨、まあや~
2012.1.5 15:00 赤坂365劇場
清水花梨・香取優花・鈴木蘭
3回目は「優花、花梨、まあや」でしたが、まあやちゃん休養中のため、蘭ちゃんがゲストとして急遽参加しました。蘭ちゃんの正月は祖父母の家へ行って、お餅を食べたり従姉妹とゲームをして遊んだとか。カルタやトランプもしてお正月を満喫したようだ。
初夢は、観てメモったけれど、次の日もメモったと優花ちゃん。「疑わないでくださいね」と強調します(^^;)。何故か中学の友達が、高一としてやって来たとか。校庭にいたら、ずらっと入学する人の列に、知っている顔がいっぱいあったそうだ。忘れ物の夢は、制服だったと花梨ちゃん。「ちゃんと持って行ったので大丈夫」とのこと。蘭ちゃんは小さい頃に住んでいた家で焼き芋屋さんが来ていたけれど、引っ越してからは来なくなったそうで、食べたいなと思ったら焼き芋さんが来て、大量の芋を食べていたそうだ。
普段の夢では、最近精神的に怖い夢を見るようになったと優花ちゃん。よく覚えていないけれど、身体が怖いと思って起きて眼がさえたとか。「毎日観たら寝坊しないですね」と花梨ちゃんが突っ込みましたが、その1分後には再び寝ているとか(^^;)。蘭ちゃんは普段見ないけれど、たまにトランポリンで跳んでいる夢を見るとか。
ゲームコーナーはマジカルバナナ。「可愛いといったらわ・た・し」と答えて、「だってそういうものでしょ?」と優花ちゃん。すっかりこのゲームの定番化しています(^^;)。罰ゲームは蘭ちゃん。ものまねは出来ないとのことで、本当に起こったダジャレということで「布団が吹っ飛んだ」を披露。庭まで飛んでいったらしい。歌初めは『蒼い天使の糸』と『チャンスがなくちゃ』で、Black
Angel.のミニライブとなりました。
|
~4回目 花梨、まあや、蘭、優里彩~
2012.1.5 17:00 赤坂365劇場
清水花梨・鈴木蘭・齋藤優里彩
4回目は花梨・欄・優里彩の3人で行われます。正月はお餅を食べたりゲームをしたと蘭ちゃん。きな粉・あんこ・醤油味を堪能したようだ。優里彩ちゃんは砂糖醤油派らしい。初夢は、不思議なことが起きたと優里彩ちゃん。TVでお笑い番組を観ている途中で寝てしまい、それが夢の中に出て来たそうだ。起きてから録画で続きを観たら、夢で見たのと同じことをやっていてビックリしたそうだ。花梨ちゃんが制服を忘れる夢を見た話に、「私が忘れました」と優里彩ちゃん。「正夢になった?」と花梨ちゃん(^^;)。
冬休み中は夜更かしして、お昼ぐらいまで寝ていることもあったと優里彩ちゃん。夜は食べないようにしているから、お腹空いて朝起きちゃうと花梨ちゃん。起きないときは強制的に窓が全開になって、それでも起きないと布団が一枚ずつ減っていくとか(^^;)。蘭ちゃんは宿題がたまっていて、夜中に必死こいてやっているそうだ。お年玉は自然と消えていくと優里彩ちゃん。どうやら御菓子に化けるようだ。蘭ちゃんはアクセサリーに化けるらしい。花梨ちゃんは袋のまま取っておく派で、昔のお札とかが出てくるとか。元旦は高校合格祈願にお参りしたと蘭ちゃん。昨年は焦っていたとのことで、懐かし~と優里彩ちゃん。
ゲームコーナーは暗記しりとり。4巡目で詰まって「何て言いました?」と問いかける優里彩ちゃん(^^;)。歌初めは『約束』を優里彩ちゃん、『恋に無重力』を花梨ちゃんが披露。今年の抱負は、8月で1周年になるので、練習して上達できればと優里彩ちゃん。歌とダンスがまだまだなので、追いつけるように練習したいと蘭ちゃん。花梨ちゃんはいろんなことに挑戦したいとのことでした。
|
~5回目 優花、蘭、優里彩+α~
2012.1.5 19:00 赤坂365劇場
清水花梨・香取優花・鈴木蘭・齋藤優里彩
5回目は「優花、欄、優里彩+α」で、“+α”として花梨ちゃんが参加。前半は残り時間のフラップを上げたりして、スタッフ的な作業をしていました。お正月は寝ていたと優里彩ちゃん。「だよね~」と共感する優花ちゃん。だらだら出来るのも正月だけで、その後はキビキビと動きたいとのこと。寝る分夢を見れると、初夢披露につなげます。TVを見てると眠くなりません?と優里彩ちゃんが振ると、「しょっちゅう」と蘭ちゃん。蘭ちゃんが焼き芋を食べたいと思っていたら夢に出て来たとの話で、好きなもの出て来ますか?と優里彩ちゃん。好きなアーティストが夢に出て来たことがあると優花ちゃん。一緒に何回も無理矢理に写真を撮っていたとか(^^;)。英語はしゃべれないけれど、必死に「picture」と叫んでいたらしい。
熱が出たときに東京タワーが燃えている夢を見ると優里彩ちゃん。ウサギが1匹いて、それが優里彩ちゃんらしい。地球全体が海になる夢を見ると蘭ちゃん。でも水の中で普通に歩いているそうだ。お餅はあんこ&きな粉派と蘭ちゃん。優里彩ちゃんはきな粉&砂糖醤油派、「あんこが最強」と優花ちゃん。お汁粉にして食べるのが良いそうだ。逆に、お雑煮などで柔らかくなっているとダメと優里彩ちゃん。絶対焼き餅とのこと。蘭ちゃんは柔らかい派だそうだ。
ゲームコーナーはマジカルバナナ。ここから花梨ちゃんも加わります。罰ゲームは優里彩ちゃんで、ミッキーとグーフィーのものまねを披露。「グーフィーは似ている」との評価を受けていました。歌初めは優花ちゃんが『まだ見ぬ世界を信じて』、蘭ちゃんが『小さい象』を披露しました。
|
二日目 |

|